
生産技術職(製造・包装・設備保全)
医薬品製造の製造オペレーション及び設備オペレーターとして以下のような役割を担っています。
製造操作や工程の標準化(品質向上)及び安定化、合理化、効率化
設備の運転操作、設備への資材供給管理、定期保全
自身が作った製品が人々の健康・QOLに貢献するやりがいある仕事です。
- 本科生
- 専攻科生
勤務地|兵庫県,佐賀県
条件に合致する職種がありません
医薬品製造の製造オペレーション及び設備オペレーターとして以下のような役割を担っています。
製造操作や工程の標準化(品質向上)及び安定化、合理化、効率化
設備の運転操作、設備への資材供給管理、定期保全
自身が作った製品が人々の健康・QOLに貢献するやりがいある仕事です。
勤務地|兵庫県,佐賀県
【仕事内容】
技術者・エンジニアとして、製造機械・電気設備の設計/施⼯/保守管理、溶融炉の設計/製造/施⼯管理、新規⽣産プロセスの開発等に携わります。
【仕事の⾯⽩み】
世界最⾼峰の技術⼒があり、世の中の⾄る所で当社の製品が使われていることを実感できます。多くの事業を開拓してきたパイオニア精神のある会社なので、イノベーションを通じて社会貢献ができます。
【働く環境】
若⼿でも⼤きな裁量を与えられ、様々な業務に携われます。温和で真⾯⽬な⽅が多く、落ち着いた雰囲気の中働けます。
勤務地|福島県,栃木県,群馬県
自動車のエンジン・ミッション・ボディ・シャーシなど
各種機能部品の強度・耐久テストやテストデータの解析や、
悪路や高速など多様な状況での走行テストを行っており
モノづくりを通してお客様との信頼関係を築いています。
失敗を恐れずチャレンジし続けて、
社員一人ひとりがプロフェッショナルを目指し精進しています。
モノづくりに様々な形で携わることができるため、
モノづくりを通してやりがいを感じたい方、
チャレンジしていきたい方にとっては、最高の環境が整っています。
勤務地|栃木県,埼玉県,神奈川県
製造業向けAIサービスを展開しているスタートアップで、製造現場の課題を解決するプロダクトに関わることができます!
モノづくりの現場でサービスを使う方の声を反映した、血の通ったサービスの開発に関わっていただけます。
勤務地|東京都,大阪府
製造業向けAIサービスを展開しているスタートアップで、製造現場の課題を解決するプロダクトに関わることができます!
モノづくりの現場でサービスを使う方の声を反映した、血の通ったサービスの開発に関わっていただけます。
勤務地|東京都,大阪府
ITエンジニアとして、設計、開発、営業から運用保守まで一通り携わることができます。
ITエンジニアが営業に携わることの目的は、技術者が直接、顧客の声を聴くことで、潜在的なニーズも含めたより最適なサービスを迅速に提供することにあります。
バックエンド技術:Java / C# / Node.js / Python / Django
フロントエンド技術:HTML / CSS / JavaScript / Vue.js
データベース:SQL / NoSQL
モバイル:Android / iOS
クラウド:AWS / Azure
勤務地|東京都,神奈川県
技術系のメイン業務である現場監督は、プラント設備のメンテナンス工事や修繕工事の現場で、協力会社の現場技術者の指揮監督をしながら、工事全体を管理する役割を担います。
お客さまからのさまざまな要望や突発的なトラブル、不具合に対して即座に冷静に対応する一方、書類作成などのデスクワークや役所への書類手続き、お客さまや協力会社、社内関係各所との打ち合わせも担当。
こうして工事全体をうまくまとめ、工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないよう進捗させることにより、現場の第一線で人々のライフラインを支えます。
勤務地|福島県,茨城県,神奈川県,福井県,京都府,大阪府,兵庫県,和歌山県,島根県,岡山県,宮城県
・アプリケーションシステムの企画・設計・開発・保守・運用
・保健・福祉・介護・医療情報システムの設計、開発、保守、運用
・情報システムのインフラ構築・保守・運用
勤務地|北海道,東京都,大阪府,兵庫県,岡山県
常に先端の開発に取り組む
無線通信機にとどまらず、ドローン、衛星搭載レーダ、量子コンピュータ、6G、半導体製造装置など新たな分野での事業化を目指しており、最先端の分野で開発に取り組むことができます。
自慢できる仕事
マスコミで取り上げられるようなプロジェクトもあり、友人に自慢できるような仕事ができます。
勤務地|埼玉県
業界最大級の自社サービスをはじめ、マッチングアプリや婚活に関するWebサイトなどの開発に携わって頂きます。
100%インハウスでの開発体制の為、要件定義から設計・実装・インフラまでワンストップで行います。
開発スキルが磨けるだけでなく、サービス部門とのコミュニケーションやシステム目線での提案・企画段階からの参加等、幅広い経験ができます!
業界トップクラスのサービスを私達と一緒にグロースさせましょう!
≪具体的に≫
・アプリケーション開発、保守
・アップデート機能の開発
・企画⽴案、要件定義、設計
・新規システムの設計、開発
・エラーやバグの修正対応
≪一緒に働く社員について≫
20~30代スタッフが中心。
社員約500名のうち35名ほどがエンジニアです。
仕事中のコミニュケーションも活発なので、何か困った時には遠慮なく先輩に相談できる環境です!
≪どんなエンジニアになれる?≫
・フロンエンド/アプリ/サーバサイド/インフラなど様々な分野を経験し、フルスタックエンジニアへ成長できる。
・コードを書くだけではなく“なにを改善したいか”を意識したエンジニアになれる。
勤務地|東京都
“人と人を繋ぐデザイン”で
『ご縁がある皆様』の“幸せ”に貢献するお仕事です。
マッチングアプリ・Webサイト・社内システムのUI/UXデザインや、キャンペーンページ制作・バナー制作などを行います。
100%内製で、デザイナーとエンジニア、ディレクター、サービススタッフが連携して一つのものを作り出す為、自身の制作物への反響をダイレクトに感じることができます。
また、事業部制により程よいチーム規模だからこそ、自らサイトを作る実感を持てて成長にも繋がりやすいです。
≪具体的に≫
・Webデザイン(Figma/Adobe)
・HTML/CSSコーディング
・Javascript(jQuery/Backbone.js)
・Wordpress ・Webサイト企画/設計
・コンテンツライティング
◆働く環境◆
20代~30代の社員が多く、意見の出しやすいフラットな会社です。
社員同士の交流を深めるイベントや活動も多く勉強会や研修などインプット、アウトプットの場も豊富です。
勤務地|東京都
交代勤務の製造オペレーターとして担当装置の管理運営或いは常勤職場にて工事の施工管理等を行っていただきます。OJTやOFF-JTを通じて仕事への理解を深めていただきますが、規模が大きく若手から発信することも求められる仕事のため、様々な専門的知識を得ることができます。
勤務地|千葉県
【業務内容】
倉庫・物流センター管理業務、輸出車輛取扱業務、輸出入通関業務、海上貨物輸送業務、プロジェクトカーゴ輸送業務、財務・総務・人事 など。
■倉庫・物流センター管理業務の担当者コメント
お客様の要望に応えられるように、商品の入庫・出庫から倉庫内の荷役作業、配送手段の選択といった物流業務の手配を行っています。一見簡単なように見えますが、ミスが許されない仕事であり、お客様に高い評価を頂くのは大変なことです。日々物流のスペシャリストとして、お客様・その先の方々へ最適な方法で商品をお届けするように提案を行う必要があります。最善に見えていたそれまでの方法も視点を変えることで改善点が見つかるため、多様な視点が持てるようになります。物流業務は幅広く、必ず人との協力が必要となる仕事です。ひとつの仕事を行うにも多くの人が関係し、緊張感を持って仕事に臨むことができます。
日々改善点を探し、お客様に継続して自社を利用してもらえるように日々努めています。
■輸出車輛取扱業務に関わる「フォアマン」コメント
フォアマンとは、商品を船に積み込む、または揚げる作業における現場責任者のことです。自分が担当する船にどのような車輌を何台積み込むのか、どこの国で揚げるのか等全て把握し、その作業内容に見合った人員を配置します。そして作業当日は入港してきた巨大な船の中で配置した100人近い作業員の指揮を執ることが主な業務です。
多くの作業員の指揮を行うだけでも、非常にやりがいがあり、若いうちから人と共に働く、働いてもらうという事を身をもって学ぶことが出来ます。また、船会社や貨物の荷主とも作業について意見交換を行いながら物流を完成させていくので、様々な視点からのアイデアや意見を取りまとめる面白さがあり、身近な友人にもオススメ出来る仕事です。
勤務地|東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,兵庫県
プロダクトデザイン:製品デザイン他
スペースデザイン:建築物件の空間提案
勤務地|東京都,大阪府,兵庫県
生産技術:製品を作る設備は唯一の設備となります。大きな規模でのモノづくりの設備を導入から保守、メンテナンスまで幅広く対応いただきます。自分が苦労して考え、カタチとなった設備が動く瞬間は喜びを感じる瞬間です。
開発職:製品やそれに伴う副資材、添加物、コーティング、加工方法などありとあらゆる視点での研究開発を行っていただきます。既存設備でできないものであれば生産技術職の社員とともに新たな設備の導入検討していただきます。
ものづくりの仕事の醍醐味があります!
勤務地|神奈川県,兵庫県
生産工程の責任者として、生産計画の立案や生産量の管理、生産効率の向上、品質管理といった業務を主に行っていただきます。幹部候補生として、上記業務を通じて知識・技術の理解を深めていただき、将来的には、新製品の開発や海外工場での技術指導、事業部の技術的方針の策定など事業部の根幹を担っていただきます。
勤務地|群馬県,東京都,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,岡山県,徳島県,熊本県
建設業や製造業、官公庁といった業界で用いられる大判スキャナの技術営業として、問合せ対応や顧客訪問、機器のデモンストレーション等、製品の販売を行う業務です。ただの製品販売ではなく、顧客のニーズを掘り起こし、どんな機能があればそのニーズを満たせるかを開発部門と一緒に検討する等、製品開発にも関わることができる業務です。
勤務地|東京都,大阪府
プリント基板や飲料容器等の欠陥検査を行う装置の製造スケジュール管理から部品選定・調達、製造委託先との交渉、完成品の検査、顧客での製品据え付け、保守、既存製品の改造提案まで製造全般および顧客が装置を安心して使用できるようにするためのサポートを行う業務です。作業員としての単純作業ではなく、顧客が求める納期・コスト・品質を満たした製品の製造を効率的に実行するために横断的管理を行い、将来的には製造管理の立場から顧客により近い目線での新商品提案等も期待するポジションです。
勤務地|東京都,大阪府
製造業向けの検査・計測装置やロボットビジョンセンサーなど、画像処理・AIを応用した商品の設計開発を行っている部署において、ソフトウェアの担当として、製品のソフトウェア開発や仕様作成などを行う業務です。将来的には全体の構想設計を担っていただきます。ソフトウェアを専門的に学んできた必要はなく、御自身のバックグラウンドを活かして、様々な観点で製品に関わることができる部署です。
勤務地|東京都,大阪府
クラボウの次の柱となる製品・事業の研究開発を行っている技術研究所において、各チームごとのテーマの研究開発に従事する業務です。配属後は研究所内での実習及び自分のチームでの知識習得、自分のテーマの研究を経て、将来的には新事業や新商品開発にも参画していきます。
(研究テーマ例)情報:画像処理・AIの開発、光電:分光器等の計測機器の開発、物質:計測機器を用いた実験及びデータ解析、物理:ロボットシステム・ハンドの設計・制御
勤務地|大阪府
工場の施設管理の担当者として、受変電設備、空調、ボイラー等のユーティリティ設備の管理、生産設備の保全対応、環境管理が主に行う業務です。まずは先輩社員の下で技術や必要となる資格を取得し、将来的には工場の施設管理の中心的役割を担っていただきます。設備の維持管理のみならず、省エネルギー、CO2削減、DX化といった課題の解決に向けて会社を引っ張っていくことを期待するポジションです。クラボウは繊維製品、ウレタン、建材、機能フィルムなど工場ごとに多種多様な製品を製造しており、施設管理担当として幅広く製造の現場に関わることができます。また、工場の施設全般の管理を担当しますので、業務を行いながら様々なことを学ぶことができます。
勤務地|群馬県,東京都,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,岡山県,徳島県,熊本県
知的財産職は、特許権(発明)や意匠権(デザイン)等の知的財産を取り扱う業務です。具体的には、従業員が開発した発明やデザインを知的財産として保護する、というような権利化業務と、知財情報や市場情報を調査・分析し、研究開発戦略や事業戦略を検討・提言する、という調査・分析業務を行います。さらに、知的財産に関わる契約業務、他社知的財産への対応業務等、自社の事業活動を支えるやりがいの大きい仕事です。自社で生み出された技術が事業化・製品化されていく過程において、開発から販売までの全ての段階に関わることができます。また、学生時代に法律や経営等の専門知識を学んでいる必要はなく、入社後のOJTや外部研修で習得できる点が特徴です。実際に、学生時代は知財の知識がなかった先輩社員が多数活躍している職場です。
勤務地|大阪府
実際の作業を行う職人の方々がケガなく安全に仕事ができるよう、全体を指揮し、工事を監督することが職務です。他にも、施工範囲や工法等についてお客様と打合せを行ったり、工事に必要な資機材・図面の準備をするなど、施工に関わるさまざまな仕事があります。
ものづくりの根幹を担う大きな責任がありますが、やり遂げたときの達成感をぜひ味わっていただきたいと思います。
勤務地|青森県,茨城県,千葉県,和歌山県,岡山県,福岡県,大分県
■総合職ー25卒は高専内定者の約70%が設計開発エンジニア(本科卒の70%が設計開発)ー/茨城・東京・静岡勤務
★高専生が「設計開発」の第一線でグローバルで活躍中 世界大手企業と英語等を使って設計開発★
【設計開発対象装置】
半導体製造・測定・検査装置の研究・設計・開発、電子顕微鏡、血液検査装置、バイオ関連装置(DNAシーケンサ)等の設計・開発、全社共通の設計開発(ハード、ソフト)等、興味のある装置を選考時に選択いただきます。
【補足】
当社製品は超精密機器であり、ロボティクスなどの緻密な制御技術、デジタル技術等が駆使されています。メカ、エレキ、ソフト、化学、生物等が合わさったテクノロジーの結晶です。自分の専門分野を軸にして、様々なことにチャレンジしたい方にとっては、とても良い環境だと思います。
※英語力不問(入社後の研修で伸ばしていきましょう!)
※最初から弊社の装置に詳しい学生は基本いませんのでご安心ください。専門外の領域も入社後しっかり研修でカバーできるような環境があります。
#世界大手とのビジネス(海外売上高比率70%超) #本科卒部長在籍 #グローバルで活躍 #デジタル技術(クラウド、AI、セキュリティ、IoT、ネットワーク)、信号処理、組み込みソフトウェア(C言語等) #画像処理、GUI #筐体設計、機構設計、CAD #ロボティクス #搬送システム #回路システム設計、電気・電子回路、機械制御、システム制御、熱設計、裕度計算、FPGA、マイコン、ADC、DAC、PLC、アナログ、デジタル、センサ、アクチュエータ、ハーネス、設計者が特許執筆 #生物・化学エンジニアによる評価分析 #製品試作や自動化設備装置 #設計開発で活躍 #面談でメカ or エレキ or ソフト (制御含む)or 分析(生物・化学)エンジニア(分析はヘルスケア分野がメイン)を選択!
#がんを恐れない社会の実現 #検査を止めない品質
参考URL
・医療機器(血液検査装置のポジションが採用枠多いです)
https://www.talent-book.jp/hitachi-hightech/stories/51259
・電子顕微鏡:https://techplay.jp/column/1822
選択可能な分野(半導体計測・検査装置、ヘルスケア等はマイページ上でご確認ください)
勤務地|茨城県,埼玉県,東京都,静岡県
★高専生が第一線で活躍中★
①生産技術(スマートファクトリー化(メカトロニクス活用による自動化開発、AI及びIoTを活用した生産システムのデジタル化)/茨城勤務
②各事業における品質保証等/茨城・東京勤務
品質保証業務(認定試験、出荷試験、社外対応等):ヘルスケア、半導体評価装置、電子顕微鏡
このほか、IT技術・セキュリティ管理に関する品質保証ポジション(情報系、物理系)もあり。
③製品の技術管理(製品生産設備対応・製造移管・製造バリデーション対応業務)
(1)量産製品の構成部品類の改廃に伴う変更設計業務
(2)品質改善・作業改善につながる生産設計業務 (出荷試験装置の設備開発・検討評価等)
(3)原価低減業務
(4)変更設計業務における品質・安全・環境関連業務 (装置性能検証、製品安全試験対応、EMC試験、RoHS対応等)
(5) 生産工程における不具合対応
■用語解説■
(1)認定試験:開発品に対して、安全性をはじめ機能や性能など、製品に要求される全ての要求事項
について、試験を実施し良否を判定する試験。
(2)出荷試験:量産品に対して規定の検査を実施し、良否を判定する試験。
(3)社外対応:納品の不具合や苦情の受付、エンジニアへの指示やアドバイス、出張による
復旧支援、代品の提供、エンジニア育成やスキル管理等をする業務。
※英語力不問(入社後の研修で伸ばしていきましょう!)
#本科卒部長在籍
生産技術先輩社員インタビュー
1.生産現場をデジタル技術で支える。効率化の先にめざすのは、お客さまと仲間の笑顔
https://www.talent-book.jp/hitachi-hightech/stories/53067
2.挑戦することを、ためらわない。多種多様な設備開発で現場を支えるおもしろさ
https://www.talent-book.jp/hitachi-hightech/stories/52992
3.1mmも妥協しない工場建屋を──日立の技術力を下支えする生産ファシリティの魅力
https://www.talent-book.jp/hitachi-hightech/stories/53069
勤務地|茨城県,埼玉県,東京都
写真:20代で米国駐在中(半導体計測・検査装置のソフトウエア設計開発 大島商船高専 情報工学科2018年 卒 蔭谷)
①社内SE/茨城・東京勤務 ※営業・事業スタッフ職となります。
DX推進、製造システム開発、社内ネットワーク、セキュリティ、新技術検証、ITプラットフォーム構築
https://www.youtube.com/watch?v=MAM9qnT9Kms
②各事業における品質保証等/茨城・東京勤務
デジタルソリューション品質保証、品質保証業務(認定試験、出荷試験、社外対応等)
※英語力不問(入社後の研修で伸ばしていきましょう!)
③社内IT開発(情報)/東京勤務
病院検査室向けITプラットフォーム開発
④製品のソフトウエア設計開発(既述の通り)
勤務地|茨城県,埼玉県,東京都,北海道
ー26卒募集終了ー
■製造/東京勤務
ヘルスケア製品(血液検査に使われる医用分析装置(検体検査自動化システム(添付写真)))の製造ー機械電気系学生が対象ー
(精密機器組立・調整、生産計画、特注品対応等)/青梅地区勤務(東京都青梅市今井3-7-19)
精密機器なので、作業環境はクリーンです。また、重筋作業(力仕事)も多くはありません。
※英語力不問(入社後の研修で伸ばしていきましょう!)
#ヘルスケア #全国の病院に納品にいける #がんを恐れない社会の実現 #検査の自動化・効率化 #出張先の文化に触れたり、おいしいものが食べられる #血液を装置で処理し、搬送ラインに流すシステム #インパクトドライバー等を使う #生産効率化も考える仕事 #高専出身者多数
勤務地|東京都
■総合職
上記募集職種(総合職エンジニア)設計開発の生物・化学エンジニア及び下記アプリケーションエンジニアに同じ。また、ヘルスケア製品の品質保証業務も募集中。
※英語力不問(入社後の研修で伸ばしていきましょう!)
#評価・分析 #分光・分析技術 #吸光 #散乱 #電気化学発光 #血液検査結果(測定)データの統計解析 #臨床検査試薬や血液量がごく微量で済む機器の設計開発 #ヘルスケア #医療機器 #がんを恐れない社会の実現
インタビュー(参考)医療機器 分析アプリケーションエンジニア(女性管理職)
https://www.talent-book.jp/hitachi-hightech/stories/51290
※分析アプリケーションエンジニアは、装置の設計開発者です。試薬と検体(血液・尿)を混ぜて反応・分析(測定)し、血液検査結果データを出します。この反応部分において、設計開発を行います。
※医用アプリケーションエンジニアは、顧客デモ対応等、客先対応を主とした業務です。
勤務地|茨城県
研究開発では、新製品、新材料、革新プロセスなどのイノベーション創出を担います。
勤務地|神奈川県,大阪府,兵庫県
事業部では、製品設計・開発、生産技術、設備技術、品質保証などを担い、実際のモノづくりに携わります。
勤務地|北海道,青森県,茨城県,栃木県,東京都,神奈川県,富山県,山梨県,愛知県,三重県,滋賀県,大阪府,兵庫県,岡山県
■受託開発・自社製品開発
├制御ソフトウェア開発
├業務アプリケーション開発
├業務パッケージ開発
├サーバー/ネットワーク設計・構築・運用
└自社製品開発
(映画産業向けの動画編集ソフトウェア/各種ARサービス提案、コンテンツ作り)
“いまのあなた”にマッチした案件や、“これから”の成長につながるプロジェクトをご担当いただきます。
勤務地|栃木県,東京都,神奈川県
[ビル管理]
設備管理から警備、清掃までトータルで建物をサポートします。
[ 工事管理]
建物診断からリニューアル計画の提案、各種工事をおこないます。
勤務地|北海道,宮城県,群馬県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,福岡県
<本ポジションは自由応募でもエントリー可能ですが、学校推薦でエントリーいただくことをお勧めします>
ネットワークの企画、設計、開発、監視、保全を実施。5G・IoTなど次世代ネットワーク戦略の立案や、通信品質向上、カバーエリアの広域化計画策定など、人々の生活に必要不可欠なライフラインを提供しています。
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
<本ポジションは自由応募でもエントリー可能ですが、学校推薦でエントリーいただくことをお勧めします>
法人のお客さまの課題解決に向け、ICT環境やビジネス・ワークスタイルに対しての、モバイル・ネットワーク・クラウド・FMC/UCを中心とした多種多様なソリューションの企画・提案、およびそれらの実現に向けたシステムの設計・構築・運用を行います。
勤務地|北海道,宮城県,神奈川県,愛知県,大阪府,広島県,福岡県
社内システムの企画、設計、開発、保守・運用を実施。サービスのシステム構築やアプリケーション開発を通じて、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる革新的価値を創造します。
勤務地|北海道,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,福岡県
私たちは既製品をつくるだけでなく、お客様のヒアリングを通してお客様の「ああしたい、こうしたい」という希望に沿った製品を制作しなければなりません。
チームで連携し、設計して組み立てて最終的に形になってお客様に納品し、機械が稼働した瞬間が一番やりがいを感じます。
お客様から頂く感謝の言葉も、働く原動力になります。
勤務地|大阪府
新規設備、新規製品が立ち上がった際の設備の準備や社内設備全般の修理、メンテナンスなど、社内設備に関することであればなんでも請け負っています。
勤務地|大阪府
ポンプとモーターを組み合わせたポンプユニットを乗せる台板の設計や、その他必要となる付属機器や部品の設計が主な業務です。
また、ポンプの定期メンテナンスや既存のポンプから新しいポンプの載せ替えなどでお客様の所へ伺うこともあります。
恐らく当社の中でポンプの技術に一番詳しい部署ではないでしょうか。
勤務地|大阪府
仕事内容
様々な機械(三次元測定機等)を使って製品を計測し その製品が図面通りに出来ているかを確認してます。
また、不良品の調査や社内品質向上の為に改善や対策を行います。
この仕事を行う事でのやりがい
・経験を重ねる事により より多くの業務がこなせる様になります。
・社内・社外とのコミュニケーションを取りより良い製品作りが出来ます。
・様々な測定機器を使い製品の判定が出来ます。
勤務地|大阪府
自社製品のロータリーポンプをメインに流動性のある液体を一定量容器に供給する設備である充填機や2種類以上の液体を混合するブレンダーなどをお客様に向けて営業をしています。
私たち営業は完成した機械を売るのが仕事です。
なので、弊社製品にトラブルがあった際は、ポンプ技術に関する部署やシステム開発に関する部署などと連携をとりながらお客様の対応をします。
連携をとって動かなければ完遂することができない仕事がたくさんあるので大変なことも多いですが、その分トラブルを解決したときは社内で団結して仕事ができたという、個人の仕事では感じられない達成感を味わえます。
勤務地|大阪府,東京都
機械を動かすソフトウェアを作ること
自分のソフトウェアで動く機械を、自分の目で見ること
お客様と喜びを共有すること
勤務地|広島県
仕事内容
JSW製品であるプラスチックに関連する産業機械の性能や品質を決定する為、3D CADソフトを使って、機械の詳細な図面を描きます。
やりがい
自分が設計したものが世の中に出た時の感動は何とも言えないと思います。また、1つの製品を完成させるために、チームで試行錯誤して創作することもあるので、とても達成感があります。
常に市場や世の中のニーズを追いかけ、新素材や新技術を学び、それらを活かしてより良いものを設計していきます。
環境が変化していく中で、広い視野で最善のものを常に考ていくということが好きな人にはとてもオススメです。
勤務地|広島県
仕事内容
JSW製品であるプラスチックに関連する産業機械の性能や品質を決定する為、機械を制御する電気回路の詳細な図面を描きます。
やりがい
自分が設計したものが世の中に出た時の感動は何とも言えないと思います。また、1つの製品を完成させるために、チームで試行錯誤して創作することもあるので、とても達成感があります。
常に市場や世の中のニーズを追いかけ、新素材や新技術を学び、それらを活かしてより良いものを設計していきます。
環境が変化していく中で、広い視野で最善のものを常に考ていくということが好きな人にはとてもオススメです。
勤務地|広島県
<職場紹介>
病院などの医療現場に求められている「生産性」と「医療の質」の向上をお客様(医療従事者など)と一緒に実現するために、長年培ってきたテクニカルスキルにデータソリューションを融合し、より良いサービスを提供しています。
<業務内容>
CT、MR、超音波診断装置などの医用画像診断装置の設置、修理、点検等のメンテナンスはもちろん、お客様のニーズをくみ取り、問題解決への提案なども行います。お客様とのコミュニケーションを大切にし、「何が求められているのか」「どんなことに困っているのか」ということに常に耳を傾け、お客様に寄り添いながら行動します。
主な業務
■CT、MR、超音波診断装置・麻酔器・心電計などの医用画像診断機器・医療機器の設置、保守、修理、点検等のメンテナンス
■機器・システム導入後の技術支援、技術的な問い合わせ対応やトレーニング、セミナーの開催
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,石川県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,京都府,大阪府,兵庫県,鳥取県,岡山県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
・アプリケーションSE
システムの提案・開発(設計・構築)及び導入後のサポートなどの業務
・インフラSE
インフラ(サーバー・ネットワーク・セキュリティ)の設計・構築及び保守・運用などの業務
勤務地|福岡県,大分県