高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する職種がありません

土木系技術職(施工管理、設計)

【内容】   現場の工程管理・品質管理・原価管理・安全管理
【やりがい】 スケールの大きい工事をチーム一丸となって目標を達成した時。
       自分が携わった仕事が、目に見えるカタチとなってしっかり残る。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

研究開発

各種製品開発や研究を通じ、医療、学術研究、自動車、産業などの用途で使用される新製品を創り出したり、お客様の要望やニーズに応えたカスタム製品の開発などの役割を担います。
また、光デバイス技術の進化に注力するとともに、お客様と共創により新たな光の応用を見つけ、実用化することで、当社製品レベルを発展させ、光応用産業を拡大させています。
ここでは電気回路設計や機械設計、ソフトウェア開発などの知識を持った社員が活躍し、独自のテーマを持ち、研究・開発的発想モノづくりを行うことで、光の可能性を追求しています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|静岡県

生産技術

新規生産ラインの立ち上げや、治具の設計、現状の生産体制の課題抽出と改善や装置メンテナンスなど、その業務は多岐にわたります。生産現場の課題を俯瞰的な角度からとらえ、いかに品質良く、なおかつ効率的に生産できるかを設計するいわば”モノづくりの生命線”の役割を担います。
自身の思いを形(生産装置等)にすることで、生産現場で働く作業者に感謝されたり、生産効率が大幅に改善されるなど、大きなやりがいのある仕事です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|静岡県

製造

浜松ホトニクスでは、「全員研究者体制」をモットーにし、研究者はもちろんのこと、製造にかかわるすべての技術者が独自のテーマを持ち、日常の仕事を進めています。
QCD(Quality〈品質〉、Cost〈コスト〉、Delivery〈納期〉を重んじ、医療や学術研究をはじめとする”技術の最高峰”を支え続ける製品群を自身の手でつくり上げます。
また、モノづくりの現場において、生産現場の中核的技能と、専門知識を習得・習熟し、自身のスキルアップへと継承します。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|静岡県

生産改善職

プレス金型や溶接冶具の設計・製造、市販の工作機械を組み合わせたOREC独自の自動機を造り、工場のFA化・IoT化・合理化を推進するお仕事です。新しい工作機械の導入など生産システム全体を改善していきます。生産改善職では、考えてつくり上げたものが直接目に見える成果となるやりがいの多いお仕事です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福岡県

研究開発職

新しい製品を開発したり、現行機種をモデルチェンジするお仕事です。
ORECの研究開発職は、パソコンの前だけの仕事ではありません。自ら工作機械を使い、試作部品の制作や実際の農家さんの所へ出向き試作機のテストや農業体験を行うなど現場での「体感」を重視しています。
既存の製品の改良版をつくることもありますが、研究開発職はお客様のニーズを吸い上げるところから3DCADによる設計、試作部品・試作機の制作、実際の圃場に持ち込んでのテスト、工場での量産までチームで開発の上流から下流まで一貫して携わり、「世の中に役立つものを誰よりも先に創る」お仕事です。
また、開発内には「有機農産物普及」のための研究開発を行うチームもあります。
大変な仕事ではありますが、「自分が創った機械を世の中に出すことが出来る」とてもやりがいのあるお仕事です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福岡県

生産技術職

当社が製品を製造するには、プレス機や熱処理設備といった様々な機械設備が必要です。生産技術課ではそうした設備の内製化を担当しており、工場のレイアウト変更に伴う新規設備の設計・製作や従来設備の課題解決・メンテナンスを行っています。
私のモットーは、遊び心を持って楽しみながら仕事に取り組むこと。設備を製作する際は大きなブロックで遊ぶような感覚でそれぞれのパーツを組み立てたり、課題に直面したときには自分のレベルアップさせるための挑戦だと前向きに考えるようにしています。
当社は上から縛られることなく自分のペースで自由に仕事に打ち込めたり、資格取得の支援といった自身が成長できる制度が整っており、技術者にはとても恵まれた環境だと思います。私も持ち前の向上心をもっと強く発揮して、技術者として、そして将来は経営を担えるような存在に成長したいですね。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|滋賀県

システム開発職

ゴーシューグループ全体のシステムに関して、新規導入から既存システム再構築に関するシステムの選定、提案、企画、導入に至る業務にあたっています。
働き方改革など世間で騒がれている中、弊社も以前より社員の皆さんが効率働くことができる
仕組みなど導入を続けてきました。
現在ではIoTなど新しい技術の導入に向けて進めているところです。
製造業でもIoTなど「つながる技術」は、欠かせないものになっています。
このようなシステムや仕組みの設計をお任せします。
業務を通して新しい技術や知識に触れることで、エンジニアとして常に成長できる環境です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|滋賀県

鉄鋼プラント向けシステムのハード・ソフトウェア設計

業界トップクラスのシェアを誇る鉄鋼プラント向けシステムのスペシャリストとして、高いスキルを身に着けることが出来ます。また一つのシステムを、お客様を含めた共同チームで立ち上げるため、システム完成までの苦労が多い分、立ち上げ時に大きな達成感を感じる事が出来ます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|兵庫県

高専卒採用

鉄道エンジニアとして、車両、線路、電気などの技術部門で活躍します。
専門知識や経験を活かし、将来的には現場管理や計画業務を担い、
技術的側面からの様々な経営課題の解決に力を発揮することが期待されています。
入社後まずはメンテナンス業務などを行い、鉄道の技術や知識をしっかり覚えていただきます。
その後、各系統毎にキャリアを積んでいただきます。

↓↓キャリアの一例↓↓
------------------------------------------------------------------------------------------
【①車両メンテナンス(機械・材料系学科)】
車と同じように燃料の補給や重要機器の点検といった日々のメンテナンスがあります。
また車でいう車検のように定期検診もありますので、車両の検査・修理も行います。
実際に車両を分解して、部品の交換そして再度組み上げ、といった作業もあります。
工場の中で油まみれになりながら働く職種です。

≪数年後…≫
鉄道車両や輸送・運用などの仕事に就いて、キャリアを積んでいただきます。
  鉄道車両:車両検修・保全(車両の保守管理、技術対策 等)
       車両計画・設計(車両新製、改造の計画、性能確認 等)
 輸送・運用:ダイヤ計画・運行管理(列車輸送計画策定、運行管理 等)
       乗務員・車両運用(乗務員養成・管理、車両運用計画 等)

------------------------------------------------------------------------------------------
【②線路メンテナンス(土木系学科)】
この職種は地上設備の維持管理です。線路や高架橋、トンネルの整備・点検のほか、
線路のマクラギを交換したり、線路上の除雪なども行います。
機器を使用して、線路がゆがんでいないかを検査したり、炎天下の中、
徒歩で異常が無いか巡回するなど体力勝負の仕事です。

≪数年後…≫
保線・土木に分かれてキャリアを積んでいただきます。
 保線:線路の保守管理、工事計画 等
 土木:土木構造物の保守管理、工事計画 等

------------------------------------------------------------------------------------------
【③電気メンテナンス(電気・電子・情報系学科)】
架線とよばれる電車用の電線や電力設備の維持管理を行います。
また鉄道信号や踏切、無線設備なども鉄道にとって重要ですので、この維持管理もしていきます。

≪数年後…≫
電力・信号・通信に分かれてキャリアを積んでいただきます。
 電力:変電所、電車線路、電気融雪機 等
 信号:信号機、転てつ機、踏切 等
 通信:電話・無線・社内LAN、旅客案内、指令装置 等
その他、計画業務や電力指令業務などに就くこともあります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,青森県

技術系総合職

【総合職】フィールドエンジニア、セールスエンジニア、設計、生産技術、研究開発、検査技術 等

●研究開発
長期的視野で技術開発を行う「研究」と、市場に投入する製品を創り出す「開発」という、当社製品の基軸を担います。各エンジニアが目標達成のためにチームを組んで設計、解析、実験など地道な試行錯誤を繰り返し、製品の量産化までを担います。当社モノづくりの最上流です。

●設計技術・生産技術
標準製品のカスタマイズ対応やコストダウン、難解な顧客要求に対する技術的支援や、営業サポート・技術員のトレーニングなど幅広く担います。また、工場で製品を生産するプロセスを構築し、採算に見合うように効率よく量産ベースに乗せる業務など、製品に関わるあらゆる技術分野を手がけます。

●フィールドエンジニア
流量計の計測技術をベースとした総合エンジニア部門です。複数の計測を制御、コントロールする出荷設備・検査設備・ブレンド設備などを手がけます。設計、購買、製作、据え付け、改造、保守メンテナンス等、客先との交渉から現場監督までを一気通貫で担い、大型設備や海外案件に携わることも多いです。

●検査・校正技術
製品のあらゆる精度の検査・校正を通して、当社事業の根幹を支えます。国家計量標準にも携わり、校正装置の設計、保全も担います。物理量計測、校正値の統計学処置など様々なプロセスを経て、流れに価値を加えながらモノづくりの最終段階として『流量計に命を吹き込む』技術・技能集団です。

●セールスエンジニア
業務内容や取引先顧客は営業と同様だが、技術系の素養と経験を活かしながら、場合によっては客先で検証作業もこなす等、当業界では優位性を発揮できる職種です。設計、設備保全など一流のエンジニアを相手にする為、親和性が高くお客様満足度も高いです。

※理系職種は基本、横浜市金沢区にあります横浜事業所(工場)就労となります。
※転勤もあります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,宮城県,茨城県,群馬県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,兵庫県,岡山県,山口県,福岡県,大分県

SEプログラマー

弊社は業界トップクラスの不動産業界に特化したITソリューションの開発・保守を行っています。
全てが自社開発メーカーだからできる「決まったものを作る」のではなく、
エンジニアの声を製品に反映することができる環境です。

ネイティブ系アプリケーションとWeb系アプリケーション二つの分野の開発チームが協力し、
新しい商品・機能の開発だけでなく保守やアップデートなどを主におこなっています。

企画も営業担当も同じオフィス内にいるので、
お客様のニーズなど細かな要望も拾いやすく開発を進めていく上で風通しの良さを感じられます。

開発職だからと部署に縛られず、時には企画段階から商品開発に携わることもあります。

構築だけに専念している環境だと自分の仕事の成果が見えづらいこともあるかとおもいますが、
弊社では実装後のお客様からの反応や効果を担当者から直接聞くことができるので、
自分が手がけた仕事が役に立っていることを確かに実感することができるのもやりがいに繋がります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|宮崎県

総合職(研究開発、生産技術、品質管理、設計、設備開発、電気計装、技術サービス ほか)

・自分の役割を自覚し、自分の考えや意見を持ちながら、企画性の高い仕事を行う。
・多岐にわたる仕事を任されることで、自分のスキルの幅が広がり、成長につながる。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|宮城県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,大阪府,山口県,福岡県,熊本県,滋賀県

総合職(技術系)

「北海道の未来を支えていく」

積雪寒冷地でエネルギー消費の多い北海道。
エネルギー環境問題に加え、少子高齢化や人口減少による社会構造の変化も大きな課題になっています。

北ガスグループでは、こうした地域特性を考え、持続可能な社会を支える北海道に最適なエネルギー社会を
お客さまとともに創造していきたいと考えています。

北ガスは、もはやガス会社ではありません。
ガス、電気、熱、さらには省エネを組み合わせて、総合エネルギーサービス事業を展開し、北海道の未来を支えていきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道

製品・金型設計

デザイン画から実際のパチンコ台製品とするため、機構、筐体設計を行います。
お客様やデザイナーの要求をもとに、3DCADを使って立体的なデータを製品化します。そして、すべてオーダーメイドとなるためデザイン性を左右する意匠面とともに、二次加工のしやすさや量産性などさまざまな条件を考慮したクリエイティブな設計が求められます。こういったオーダーメイド商品を「1から設計した!」といえることがこの仕事のやりがいです。
そして、自分の作品という意識が強く、製品が市場で評価され人気が出ると大きな達成感を得ることができます。
また、プラスチック部品を生産するために必要なプラスチック成型金型を設計する職種もあります。この金型の出来が部品の不良率等、部品の品質に直結するといっても過言ではありません。プラスチック部品の安定した生産を支える影の功労者が金型設計者と言えます。
若手社員でも裁量権を大きく持って業務を推進していくため、部分的な仕事ではなく、主体性を持って機器を創り上げていただきたいと思っております。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|愛知県

電子回路・ソフト設計

遊技機に搭載される電気部品を、試作から量産までに関与したトータル的な設計を行います。
お客様やデザイナーから資料を入手し、その製品に基板がいくつ載るのか、LEDやモーターがいくつ必要なのかということを把握し、その後実際に回路を設計していきます。
また、遊技機に対する通電検査機の作製したり、それぞれの製品の仕様を理解し、それに合わせた検査装置のハード設計や、制御をするためにソフト設計を行ったりします。
デスクに座っているだけではなく、自分で設計して試作品を作ったり、動作確認を行うまでが仕事です。
製品が意図した通り動いた、光ったといったときには大きなやりがいと感動を感じることができます。
若手社員でも裁量権を大きく持って業務を推進していくため、部分的な仕事ではなく、主体性を持って機器を創り上げていただきたいと思っております。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|愛知県

エンジニアリング

生産現場で使用する設備や治具の製作・改善を行う部署です。
製品同様、設備の図面や3Dの作成から部品の加工、制御まで、各担当と協力して作り上げます。
ユーザーが社内にいる為、日々相談しながら、より良い設備づくりをすることができます。
ヒダンのモノづくりの要となる部署で、多くの高専OB・OGが活躍しています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|千葉県

カスタマーエンジニア

【カスタマーエンジニア】 
お客さまの工場で当社の製造装置の予防保守やメンテナンス、トラブルシューティングなどが主な仕事です。
お客さまのご要望の聞き取り、実現に向けた社内打ち合わせなどを重ねて最適なソリューションを提供していくため
最も大切なのはコミュニケーション能力です。
日々の業務の積み重ねがスキルアップにつながり半導体の幅広い知識が得られるため
技術者として歩んでいく原動力となるはずです。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|岩手県,山形県,茨城県,千葉県,東京都,富山県,石川県,愛知県,三重県,京都府,大阪府,広島県,長崎県,熊本県,大分県

システムエンジニア・プログラマー

制御系システム・マイコン・通信機器・各種アプリケーションの設計・開発・デバッグ業務及び付随する業務全般

制御系システムソフトウェア開発や、ベーシックソフトウェア開発、アプリケーションソフトウェア開発まで、様々な開発案件を担当いただきます。 エンジニアとして、質の高い開発力や提案力を総合的に身につけ、交通インフラ、医療機関、製造業、クラウド・IoTなどの案件に携わっていただきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|宮城県,神奈川県,愛知県,大阪府,兵庫県

機械系

【仕事内容】各種機械(工作機械、産業用ロボット、成形機)の機械設計、研究開発、製造技術、営業技術など

【やりがい】さまざまな業界で活躍する当社のマシン。「世界でもここだけ」と言われるオンリーワンの技術力でお客様のニーズに応えるマシンを生み出し続け、世界中のものづくりをサポート。世界最前線のものづくりに関わり、エンジニアとして成長できるチャンスも多い会社です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県,静岡県

電気・制御系

【仕事内容】各種機械(工作機械、産業用ロボット、成形機)の電気回路・ソフトウェア設計・研究・開発、電装技術など

【やりがい】さまざまな業界で活躍する当社のマシン。「世界でもここだけ」と言われるオンリーワンの技術力でお客様のニーズに応えるマシンを生み出し続け、世界中のものづくりをサポート。世界最前線のものづくりに関わり、エンジニアとして成長できるチャンスも多い会社です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県,静岡県

システムエンジニア

■システムエンジニア:システムやソリューションの設計・提案・受注・構築・運用支援・プロジェクトマネジメント
■ソフトウェア設計:システムのソフトウェア開発
■組込みソフトウェア設計:装置のファームウェア開発(ソフト/信号処理/回路設計)
■電気設計:回路設計開発
■機械設計:機構の設計開発
■研究開発:人工知能・信号処理・回路・ソフト・ハード(映像系)等技術開発

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

ソフトウェア開発技術職

■受託開発・自社製品開発
├制御ソフトウェア開発
├業務アプリケーション開発
├業務パッケージ開発
├サーバー/ネットワーク設計・構築・運用
└自社製品開発
(映画産業向けの動画編集ソフトウェア/各種ARサービス提案、コンテンツ作り)

“いまのあなた”にマッチした案件や、“これから”の成長につながるプロジェクトをご担当いただきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|栃木県,東京都,神奈川県

カスタマーサポート職

カスタマーサポート職の業務は多岐にわたります。
・修理・点検依頼
・修理サポート
 難易度、緊急度が高い場合
・人財育成
 技術講習会、OJTなど
・管理業務
 担当工場へ点検、リコール、
 部品販売の促進など
・委託費 支払い処理
・問合せ・クレーム対応
・安全講習会
・訪問(安全啓発活動など)

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,長野県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,島根県,岡山県,広島県,山口県,香川県,愛媛県,福岡県,熊本県,大分県,鹿児島県,沖縄県

設計開発職

設計開発職では、自転車のフレーム設計や、フレームとタイヤ・ライト・サドルなど数多くの各自転車パーツを組み合わせるアセンブリ設計、また当社のコア技術である電動アシスト自転車用モーターユニットやリチウムイオンバッテリー、充電器、手元スイッチの機構・回路開発、これら電装部品に使用されるソフト開発までおこなっています。

図面作製・試作設計・評価・供給サプライヤーとの調整・量産化まで、一連の開発プロセスを経験し、ハイレベルなエンジニアを目指せます。開発・製造・販売の一貫体制ならではのメリットを活かし、カスタマー
サポート部門や営業部門などを通じてお客様の声をお聞きし、商品企画部門・品質部門などとも協力して設計・試作を重ね、より高性能な製品の開発に向けて取り組んでいます。

さらに、製造部門とは安全・安心という品質を高い次元で確保しつつ、製造のしやすさなども調整し、製品原価の低減にも取り組みながら開発を進めています。

◎電動アシスト自転車の主要部品である「フレーム」「バッテリー」「モータ」「手元スイッチ」すべてを自社開発しているのが当社の強みです。機械、電気・電子、制御など、さまざまな分野で幅広く設計開発に携われます。

※入社後、キャリアアップを目的とした職種の変更を伴う異動の可能性があります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|大阪府

品質管理職

品質管理職では、自転車のフレーム や 電動アシスト自転車用モーターユニット やリチウムイオンバッテリー、
充電器、手元 スイッチ など自分たちで開発する部品はもちろん、国内外数多くの自転車パーツメーカーから
仕入れ、製品の生産に使用している自転車部品(タイヤ 、 ライト、サドル、ハンドルなどさまざま) まで、幅広い分野の品質管理業務をおこなっています。

品質を維持・向上するための役割は多岐にわたります。開発段階において当社が定めている品質レベルを満たす設計になっているかを確認する品質レビューや、部品メーカーから仕入れた 自転車部品の受入検査 、試作品や量産品の耐久性・性能を測る 信頼性試験 、工場内の生産段階における品質不良率の 低減 、カスタマーサポート部門や営業部門から届く市場での品質不具合情報の分析 ・検査・品質 改善などを通じて 、安心 ・安全の自転車 を お客さまに お届けできるように徹底した品質管理の取組みを進めています。

※入社後、キャリアアップを目的とした職種の変更を伴う異動の可能性があります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県,大阪府

生産技術職

生産技術職では、製造現場における生産性や品質の維持・向上を目的とし、製造ラインの構想設計や生産設備・治具の仕様検討・設計から新規導入・保全まで幅広くおこなっております。

当社の製造ラインは金属の加工・溶接をおこないフレームを生産するフレーム製造工程 、生産されたフレームを色付けする塗装工程 、電動アシスト自転車用モーターユニットを生産する 駆動ユニット工程 、フレームやモータユニット、その他数多くの自転車パーツを組み付ける完成車組立工程 、お客様のオーダーに応じ、高度な技能でスポーツバイクを一台一台ハンドメイドで作り上げるPOS 製造工程 があります。

生産技術職は、各工程における製造ライン全体の構想設計から始まり、生産設備の新規導入・更新、治具の設計、設備のメンテナンスまで担当します。生産性や品質の維持・向上はもちろん、製造現場の作業者がいかに安全かつシンプルに作業にあたれるか、という視点をもち、取組みを進めてい ます。

※入社後、キャリアアップを目的とした職種の変更を伴う異動の可能性があります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|大阪府

情報システム職

情報システム職では、社内の各種業務システムからはじまり、社内ネットワークやIT ツールなどの新規導入・
運用・改善・保守まで幅広くおこなっています。

当社では商品企画・設計開発・品質管理・製造・販売・アフターサービスまで一貫して自分たちでおこなって
いるため、仕事を進めるうえで必要となる業務システムは多岐にわたります。情報システム職は、それらシステムを使用する各部署(=現場)と密に連携を取り、現場での困りごとをシステム面から解消し、業務効率化を
図ることを役割として担っています。プログラミング言語など IT エンジニアとしての基礎知識はもちろん、いかに現場に入り込み、課題を抽出し解決に導けるか、コミュニケーション力や課題解決 力 が問われる職種です。

また、社内ネットワークやパソコンの管理まで担当しており、各職場で社員一人ひとりが円滑に仕事を進める
ためのシステム面でのサポートもおこなっております。

※入社後、キャリアアップを目的とした職種の変更を伴う異動の可能性があります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|大阪府

521件中271〜315件を表示