
技術系総合職
明電舎の仕事のスタイルは協調作業。発電所や変電所、モータやインバータなどの製品に関して、設計、製造、生産技術、試験、工事、開発、営業技術などの職種による役割分担を明確にして仕事を進めます。高専生の皆さんも「総合職」として入社いただきますので、設計から開発まですべての職種に配属される可能性があります。
自分が関わった製品や設備が現地で稼働して社会が変わっていくのを見ると、やりがいを感じます。
- 本科生
- 専攻科生
勤務地|群馬県,東京都,山梨県,静岡県,愛知県
条件に合致する職種がありません
明電舎の仕事のスタイルは協調作業。発電所や変電所、モータやインバータなどの製品に関して、設計、製造、生産技術、試験、工事、開発、営業技術などの職種による役割分担を明確にして仕事を進めます。高専生の皆さんも「総合職」として入社いただきますので、設計から開発まですべての職種に配属される可能性があります。
自分が関わった製品や設備が現地で稼働して社会が変わっていくのを見ると、やりがいを感じます。
勤務地|群馬県,東京都,山梨県,静岡県,愛知県
産業機械の製造を行います。お客さまのニーズにあった品質の高い製品を短期で提供するために、部品納入から組立・調整検査・出荷までの作業の効率化・業務改善に常に努めています。モノづくりの知識を幅広く得られ、活かすことのできる仕事です。生産した産業機械は世界各国でのものづくりを支えるもので、非常に達成感のある仕事です。
勤務地|石川県,愛知県,京都府,三重県
各事業部の製品を生産するために必要な材料・部品(購入品・製作品)を、最適な品質・コスト・納期で調達していく仕事です。海外輸出比率が高い当社において、世界各国の情勢(経済発展、技術力など)を把握しながら戦略的に計画して調達を行います。調達量によって非常に大きなコスト効果が得られる達成感が醍醐味です。新機種開発においては、開発設計者とタッグを組んで最適な材料・部品の調達を考えていきます。
勤務地|石川県,愛知県,京都府
村田機械グループの社内システム担当。あらゆる業務システムの構築を行っています。たとえば資材発注システムや生産管理システム、出図システムや経理のシステムなど多岐にわたります。またコンピュータネットワーク・電子メールシステム・電話網など社内の情報インフラ全般について維持・改善します。
勤務地|愛知県,京都府
自動搬送・保管システムを現地のお客様の工場や倉庫に据え付けるにあたり、すべての工程の管理やそれに伴うお客様や取引先との折衝業務を行います。多くの人員を取りまとめ、現場で発生する課題を解決しながら、計画に沿ってお客様と約束した納期やスペックで製品を引き渡す重要な仕事です。
*業務は当社のお客さま先が主となりますので、国内外関わらず出張の機会が多くあります。
勤務地|愛知県
現行機種の受注案件における、お客様の要望に合わせたカスタマイズやアップグレードを行う生産設計を担当します。
【機械設計】
お客様の声を聞き、仕様展開-機構設計-解析-出図-性能評価まで、自分の設計した機械に一貫して関わることができます。
【電気設計】
「電気回路や制御盤設計」「シーケンス制御設計」「動作の評価」が主な業務です。受注案件のカスタマイズは、お客様へ個別に秒単位の改善要望に応える設計を行っていきます。
【ソフト設計】
機械設計・電気設計と協力して、機械の動きを最終的に「滑らかに」まとめていく仕事です。扱う機械によって求められる機能は変わるため、様々な情報を取り入れ設計を進めることが重要です。
また、機械単体のみでなく上位システムとの連携にも携わり、「IoT」や「Industry4.0」などの言葉に代表される「これからの産業革命」の中心で活躍可能な職種です。
勤務地|愛知県,三重県,京都府
L&A に関する大規模物流センターや立体自動倉庫の建築設計業務をおこないます。構造設計のみではなく、計画設計や工事監理まで幅広い活躍が可能です。
現在社内には、構造一級建築士と設備一級建築士が在籍しています。
勤務地|愛知県
【生産管理】
生産効率と品質の見える化を図り、改善を積み重ねて村田機械社内における今後の新しい生産システムを構築していきます。各種の数値分析を行い、事業経営から現場の生産性まで連携した改善の提案を行っていく仕事です。
【生産技術】
新機種開発のプロジェクトに参画し、設計部門と生産部門の橋渡し役として意見を取りまとめます。新製品の生産準備・製造工程設計、生産効率向上のための装置・治具の設計製作、製造設備の導入立案・立ち上げ・保全といった生産技術業務の全般を幅広く担当します。
勤務地|愛知県
産業機械の据付および納入後の保守メンテナンスを行ないます。直接お客さまと接する機会が多く、お客さまへの技術指導はもちろんのこと、お客さまから伺った貴重な意見や要望などを商品企画・技術開発部門に伝え、より良い製品作りを支える重要な仕事です。
*業務は当社のお客さま先が主となりますので、特に繊維機械の据付・保守サービスは
海外出張の機会が多く、場合によっては海外現地法人への駐在の可能性もあります。
(主な出張先…中国・インド・パキスタン・トルコ・イタリア 等)
勤務地|石川県,愛知県,京都府
システムエンジニア(SE)は、営業が機械の購入を検討されているお客さまから「機械をこういう仕様(色・大きさ・安全面)にしたい、こんなものを精度良く加工したい」という引き合いを頂いた際に、その情報を元にお客さまが求められる最適な機械の仕様を検討・決定する仕事です。SEがプランニングした内容が、その後の受注獲得の大きな鍵を握っていますので、その役割は非常に重要です。
また、加工技術は、お客さまが購入された機械のスペックを、要求する加工精度・作業時間に近づけるために、その機械のカスタマイズや、最適な加工のための操作や技術指導を行なう仕事です。どちらの仕事もお客さまと密接に関わることができます。
勤務地|愛知県,三重県
株式会社豆蔵の組み込み・ロボットエンジニア職は、組込み・ロボット領域(エンジニアリング・ソリューション事業)でご活躍いただく職種です。ロボット開発や組み込みソフトウェアに関する技術職としてのお仕事です。
豆蔵はロボット開発をしていますが、ロボットメーカーではありません。メカ・ソフト・エレキやロボットに関する各種要素技術を持ち、ロボットメーカーとロボットユーザーを繋いだり、それぞれのお客様と連携しながらロボットに関する幅広い業務に関わることが可能です。
最初はご自身の得意なところから業務に関わり、そこを追求することもできますし、未経験の部分に関わりながら得意分野を広げていくことも可能です。
勤務地|東京都
株式会社豆蔵のシステムエンジニア、ITアーキテクト職は、エンタープライズ領域(ビジネスソリューション事業部)でご活躍いただく職種です。業務としては主に金融・商社など大手企業での大規模な基幹システム等の導入や刷新における上流工程支援や開発支援、技術者教育を含めたコンサルティングを行うエンタープライズ領域の事業でまずはプログラマーとしてシステム開発の現場を経験していただきます。豆蔵のアーキテクト、コンサルタントがいるチームの一員として、少しずつ経験を積み、ITアーキテクトやコンサルタント、テックリード等、ご自身のキャリアを選択し、会社がそれを支援します。
勤務地|東京都
▼仕事のやりがい
・自分自身が創ったプロダクトで世の中を変えていける実感
・まだ誰も経験者と呼べる人がいない、完全なフロンティア領域における開発経験
・新しく開発した機能でお客様に喜んでいただき、お客様のビジネスが発展していくこと
・一生懸命で気持ちの良い仲間達と一緒に、社会を変える事業に挑戦できること
勤務地|東京都
◆リアルなモノづくり装置と製造現場に関われる。
生産技術者が入れる設備は製造現場の作業者が運用します。
作業者の協力を得ながら、「安全に作業できて」「製品の高品質を担保できて」
「時間短縮できて」「ムダのない」設備を計画的に導入します。
導入した設備がちゃんと動き出した時はガッツポーズが自然と出てしまうくらいの達成感があります。
勤務地|茨城県
日立建機のアフターサポートの最前線
1.世界中の代理店お客様とのやり取り、実際に現地に赴くなかで、人・機械・現場を肌で感じることが出来る
2.工場全体を動かす大きなきっかけになれる機会がある
◆技術知識、コミュニケーションスキル、分析スキル、様々な強みを活かしながら新しいことにもチャレンジしていくことが出来る職種・職場
勤務地|茨城県,東京都
日立建機は建設機械メーカーとして、独自の技術で世界をリードする海外売上約8割のグローバルカンパニーです。超大型油圧ショベルの世界シェアは業界トップを誇り、現在はフルライン化に向けたグローバル戦略を展開しています。
勤務地|茨城県
住友精化では、1人で仕事を行うことは少なく、基本的にはチームで1つのテーマを担当します。
社内でのコミュニケーションも活発です。
写真は、姫路工場の研究棟です。
勤務地|兵庫県
住友精化の製造部門では、設備を計器室と呼ばれる部屋から沿革で操作しています。
入社後は、働くうえで最も大切な「安全」について学びます。
先輩社員が丁寧に仕事を教えてくれるので、どなたでも安心して業務に取り組むことが出来ます。
勤務地|兵庫県,千葉県
道路や橋梁、河川・砂防、港湾などの社会資本整備のための建設コンサルタント業務(企画、調査、計画、設計、管理)を行います。
私たちの仕事は、規模の大小にかかわらず「誰かに必要とされているものをつくる」という熱い達成感を味わえる仕事です。自分の考えたものが形として現実になり、人々の役に立ちながら次の世代まで残っていく。こうした満足感を一生味わえる会社だと自負しています。
勤務地|徳島県,愛媛県,高知県
・処理プラントの運転やメンテナンス
・各処理プラントとの連携や営業職社員との調整
・廃棄物の入荷対応、工場内在庫管理、配車調整
・廃棄物データの確認、処理コストの算出
・事前サンプル分析、処理工程分析、受託分析
・新規処理方法の導入、処理工程の見直し、新規事業立案
勤務地|富山県
・生産ラインの運転(段ボール製造機会のオペレーション)
・シート製造、印刷、加工の各工程の機械設備のメンテナンス
・製品の品質管理
・機能性段ボールの開発
勤務地|栃木県,富山県
・既存取引先への定期的な連絡・訪問、新規取引先の開拓
・主な取引先(お客様)は廃棄物を排出する製造業の企業
・モノを売るのではなく、「廃棄物処理・リサイクル」サービスを売る営業
・お客様が抱える廃棄物の課題を解決する処理・リサイクル方法の提案
・お客様によって課題・ニーズが異なるため、最適な方法を考えて提案する環境コンサルタント
勤務地|群馬県,埼玉県,東京都,新潟県,富山県,長野県,愛知県,滋賀県,大阪府,兵庫県
・既存取引先への定期的な連絡・訪問、新規取引先の開拓
・主な取引先(お客様)はモノを作る製造業の企業
・取引先は食品、精密機器、医薬品、通信販売など多岐に渡ります
・お客様の包装資材や物流のニーズに応える製品の企画提案
勤務地|栃木県,東京都,富山県,滋賀県,大阪府
・営業職のサポート業務
・廃棄物処理に関わる契約書の作成や管理
・収集運搬車両の手配
・情報データベース管理
・お取引先企業様の視察など来客対応、電話対応
・売上請求に関わる業務
・各種資料作成など
勤務地|富山県
・お客様からの受注対応
・製品仕様データの入力や管理
・原料資材の調達購買
・受注から納品までの生産管理
・工場内の安全衛生管理
・請求書の作成発行など
勤務地|富山県,栃木県
【発注者支援業務(行政事務・積算技術・工事監督・公物管理)】
行政機関が行う日常的な業務を補助する仕事で、工事及び業務発注のための補助、河川や道路の維持管理の補助、行政事務の資料作成補助など多種多様な業務があります。
私たちは発注者支援業務に携わる技術者として、様々なニーズに対応するとともに、お客様と近い距離で信頼を築きながら業務に臨んでいます。地域の人々の安全で安心な暮らしを支えているのが、発注者支援業務です。
勤務地|徳島県
[仕事内容]
■計画設計
建築計画に基づき、立体駐車装置のたたき台となる基本設計などを行います。
■機械設計
大型装置(コンベヤ・立体駐車装置)の部品設計、プラント設計、鉄骨設計、詳細設計などを行います。
■電気設計
大型装置(コンベヤ・立体駐車装置)の回路設計、制御設計、C言語プログラム、PLCラダープログラム、試運転管理などを行います。
[やりがい]
■社会インフラの整備や都市機能の充実で社会貢献
トンネル工事・復興事業・除染作業などで使われるコンベヤ、都市再開発で限られた土地を活用する立体駐車装置を中心に、社会において必要不可欠な機械を扱っています。
■国内のみならず海外でも活躍
アジアをはじめ世界30ヶ国以上に納入実績があります。現在もコンベヤ・立体駐車装置ともに新興国中心に根強いニーズがあることから、当社のグローバル展開は今後ますます加速していきます。
■国家プロジェクトに携わり地図に残る仕事
国内では整備新幹線、リニア新幹線、プラント工場など、海外では鉱山開発などの国家プロジェクトに参画してきました。ビックな仕事であり、納入する機械規模がとても大きいことから、宇宙からの地図ソフトで当社のコンベヤを見ることができます。
勤務地|東京都,大阪府,兵庫県
設計業務は2D・3DのCADを使用しますが、先輩から教わりながら覚えていくことができます。
また、現地で索道設備・ケーブルカーの点検作業を行うことも多いですが、仕事で「おもしろい!」と感じることは、図面で平面上にあったものが現場で形となって、実際に稼働しているところが見れることです。
さらに、現地では設備を運行する事業者様と直接お話しする機会があるので、お客様からいただいた貴重なご意見を次の設計に活かすことができます。
設計からメンテナンスまで、一連の流れに携われるのが仕事の魅力であり、この経験が成長につながっていきます。
勤務地|千葉県,東京都
お客様のニーズ・課題を満たすシステムおよびソリューションやサービスを提供する仕事。
アプリケーションの設計・開発を行うアプリケーション系エンジニア、システムインフラの構築を行うインフラ系エンジニアに分かれます。
【入社後のキャリアパスとして、最先端技術・高度IT技術を有するデジタルエンジニアやITスペシャリスト、プロジェクト責任者としてプロジェクトを成功に導くプロジェクトマネージャ、お客様へソリューション提案を行うITコンサルタントやソリューション営業等の職種があります】
勤務地|埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
街の通信ケーブル・コアネットワーク、無線基地局の設計、施工管理、運用保守
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
大規模電力装置の設計や施工、高速道路の道路情報板や非常用電話などの電気設備導入の構築
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
携帯電話基地局等建設に係る構造計算や電柱地中化、徐下水道、排水設備を構築
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
民間企業や官公庁のネットワーク、サーバなどの情報インフラをメインとしたコンサルから提案、設計施工、運用保守
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
■仕事内容
新規機械の開発や設計そして、顧客の要望に応える専用機の開発
■やりがい
世界中のものづくりで自分の考えた工作機械が貢献する
勤務地|静岡県
■仕事内容
当社が製造する工作機械を使ったテスト加工を中心に、営業サポート業務を行います。
CAD/CAMや専用ソフトを使って機械を動かすプログラムを作成し、実際に加工まで行って目的のものを作っていきます。
■やりがい
工業製品の新製品には最先端のテクノロジーが使われていますが、このテクノロジーが世に出るまで当社の製品の様に高性能な機械を使って開発・試作が行われています。
当社で行うテスト加工も、実現が難しい高難度の加工が集まってくることになり、機械性能だけでなくノウハウ等を駆使して各種課題を解決していきます。
加工する内容も案件ごとに異なるため、様々な材料、形状を取り扱います。
ものづくりが好きな人、同じ事の繰り返しではなく常に新しいチャレンジをしたい人に向いています。
勤務地|静岡県
■仕事内容
新規機械の開発や設計そして、顧客の要望に応える専用機の開発
■やりがい
世界中のものづくりで自分の考えた工作機械が貢献する
勤務地|静岡県
東京23区内の下水処理設備や汚泥処理設備など、プラント設備の管理を行い、メンテナンスを計画・実行するという重要な役割を担っています。必要なのは「対応力」。プラント設備は季節や天候等によって稼働状況が変わります。日々の外的変化を敏感に察知しながら、正常かつ効率的に運用する臨機応変さが求められます。
また、「コミュニケーション力」も欠かせません。社内外のスタッフが多く関わり、チームで仕事をするので、円滑な人間関係を築く能力も求められます。
はじめは、下水処理施設ならではの特殊な設備、計測器、専門用語や業界用語に戸惑うこともあるかもしれません。しかし、TGSは経験豊富な社員が在籍し、組織でフォローをしますので、技術継承も万全です。第三セクターという環境で、多くの人の生活を支える社会貢献度の高い仕事に携わることで、充実とやりがいあふれる未来を描けます。
勤務地|東京都
東京23区に布設されている下水道管は、東京とシドニー間を往復する距離(約16,000km)に相当します。TGSの下水道管路維持管理業務は、この膨大な下水道管路施設を常に正常に機能させるために、計画的な点検・調査・補修等を行い、下水道事業の最前線として、東京都のインフラを支えるという大きな役割を担っています。
具体的には、管きょ内の損傷状況や土砂の堆積状況をテレビモニターなどを使って定期的に巡視・点検し、その結果に基づき、調査・作業・補修工事を計画した上で、これらの業務の監督補助を行います。また、古くなった下水道管をリニューアルする再構築や改良工事の監督補助も行っています。お客さまである都民からの問合せにスピーディに対応するのがモットー。問題が解決し感謝の言葉を直接いただいた時には、大きなやりがいを感じます。
TGSでは、研修制度や組織的なフォローなど教育体制も万全です。弊社でしか味わえない経験を通じて技術力を高め、知識を深める面白さ・醍醐味を感じてください。
勤務地|東京都
水再生センター内の水処理施設、汚泥処理施設における下水試料の採水、採泥を行い、水質試験や活性汚泥量、溶存酸素濃度などを測定します。また、測定したデータの収集と分析、管理も行います。
毎日コツコツとデータを収集して水質試験を繰り返す中で、天候や気象状況などによる日々の細やかな変化を察知する観察力を養い、経験を積みます。測定データを元にその日の処理条件が決まる重要な仕事です。
入社後、指導を受けながら実務を少しずつ手掛け、週一回の研修に参加して継続的にスキルを身に着けることができます。
また、測定機器や分析機器が豊富に揃っているので、意欲次第で様々な分析をすることが可能です。さらに、自分のアイディアを柔軟に受け入れてもらえる体制があり、研究を存分に進めることができます。
勤務地|東京都
自動車のエンジン・ミッション・ボディ・シャーシなど
各種機能部品の強度・耐久テストやテストデータの解析や、
悪路や高速など多様な状況での走行テストを行っており
モノづくりを通してお客様との信頼関係を築いています。
失敗を恐れずチャレンジし続けて、
社員一人ひとりがプロフェッショナルを目指し精進しています。
モノづくりに様々な形で携わることができるため、
モノづくりを通してやりがいを感じたい方、
チャレンジしていきたい方にとっては、最高の環境が整っています。
勤務地|栃木県,埼玉県,神奈川県
■技術職:以下の各事業に関する開発、設計、工事管理、ソフトウエア開発など
1.各種工業プラント(化学、電子、食品ほか各種産業向け生産設備など)
2.一般産業機器(フィルム、電子材料、二次電池、燃料電池など先端材料の製造・化工装置)
3.メカトロニクス系製造装置(半導体実装装置、ディスプレイ関連製造装置など)
4.FAシステム(自動搬送システム、生産システムなど自動化設備)
5.各種検査、計測機器(半導体・液晶関連検査、トレーサビリティ、各種電子機器など)
6.ソフトウエア開発(CAE、生産管理システムなど)
■当社の若手社員に聞きました!
「プラント機械設計を担当しています。現地では、プラントの機器据付・配管工事を建設当初から確認します。自分が設計したものと同じものが実物になっていく過程を、実際に目の当たりにします。プラントが完成したときに味わう達成感はとてつもない魅力です。」
当社の特徴は、東レという親会社を持つ「安定」と、その豊富な経験を持って世界に飛び出す「挑戦」の両方があること。この恵まれた環境であなたの力を発揮してください!
勤務地|静岡県,滋賀県
土木職には、施工管理・設計積算・研究開発・営業等が含まれます。施工管理は必ず経験してもらいますが、適性や希望に応じて施工管理以外の職種を経験することもあります。
------------------------------------------------------------------------------------
施工管理とは・・・??
いわゆる現場監督です。現場における安全・品質・工程・予算等を管理し、現場で作業する様々な専門業者さんをまとめ上げるのが仕事です。さまざまな会社の人たちと共に、『竣工』という1つのゴールを目指していきます。数々の難題を全員で団結しやり遂げるのは、まさに施工管理の醍醐味です。そして、不特定多数の方々が利用する構造物という『ものづくり』を通して、広く社会に貢献することを目指します
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
建築職は、主に施工管理を担当する「建築職」・主に設計を担当する「建築設計職」に分かれます。建築設計職も経験として、施工管理職を経験します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
施工管理とは・・・??
いわゆる現場監督です。現場における安全・品質・工程・予算等を管理し、現場で作業する様々な専門業者さんをまとめ上げるのが仕事です。さまざまな会社の人たちと共に、『竣工』という1つのゴールを目指していきます。数々の難題を全員で団結しやり遂げるのは、まさに施工管理の醍醐味です。そして、不特定多数の方々が利用する構造物という『ものづくり』を通して、広く社会に貢献することを目指します。
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
圧入機サイレントパイラーや地下開発製品などの
開発・設計を行います。
勤務地|高知県
試作機・量産機に必要な制御システムの開発、取扱説明書・技術資料等の作成・管理を行います。
勤務地|高知県