
【総合職】金型技術職
金型を使って作られる製品は大型な自動車用ランプから小型な電子製品まで、大きさや素材の幅は多岐にわたります。 金型を使って数万個単位の製品を作るということもあるため、 製品の量産においては品質を決定する非常に重要な部品とも言えます。当社の金型技術は金型の設計・保全業務を担当し、製品の小型化・軽量化の実現させることで、より良いものづくりを目指すことができます。
- 本科生
- 専攻科生
勤務地|神奈川県
条件に合致する職種がありません
金型を使って作られる製品は大型な自動車用ランプから小型な電子製品まで、大きさや素材の幅は多岐にわたります。 金型を使って数万個単位の製品を作るということもあるため、 製品の量産においては品質を決定する非常に重要な部品とも言えます。当社の金型技術は金型の設計・保全業務を担当し、製品の小型化・軽量化の実現させることで、より良いものづくりを目指すことができます。
勤務地|神奈川県
プラントの建設や改造・改修のための設計を担う仕事です。
設計は設備の基本的な仕様を決定するプロセス(基本設計)をはじめ、配管、機器・貯槽、電気計装、土木建築など分野ごとに分かれており、各部門が連携して一つのプラントの設計を進めていきます。
図面作成や数値計算のほか、工事現場での調査・確認や、お客様との折衝が必要となることもあります。
勤務地|神奈川県
主に日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などを現場で管理する仕事です。
スケジュールやコストを考えながら、工事に必要な設計や資材、人員を手配。安全を確保しつつ、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場を仕切ります。
現場全体を把握する力や、先の工程を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築くことが求められます。
勤務地|北海道,宮城県,茨城県,千葉県,神奈川県,新潟県,静岡県,大阪府,和歌山県,岡山県,山口県,愛知県
プラントの安全操業のために、設備の経年劣化の状況を正確に診断する仕事です。
現場に出向いて設備の劣化の程度を検査・診断し、不具合がある場合はその原因を究明します。
また、損傷した部品や素材を社内の機器で検査・実験・分析し、最適な補修方法を提案することで、現場を支援します。
勤務地|神奈川県
主に新規建設や改造・改修工事で、プロジェクト全体の計画を立案し、見積もりから工事完成までまとめ役として携わる仕事です。
まず、設計や調達といった社内の各部署と協力して、見積もりを作成し、お客様と交渉・調整します。受注が決まると、誰が、いつまでに、何をするかという工事計画を立てていきます。そして実際に工事が始まると現場に常駐し、協力会社とともに工事完成をめざします。
お客様、社内、協力会社という三者の間に立ち、核となって管理・調整を担うため、高い調整能力、コミュニケーション力が必要となる職種です。
勤務地|神奈川県
メンテナンス工事に関わる技術を開発・導入し、提案する仕事です。
現場の効率化、省力化、安全性確保につながる新技術や工法の開発のほか、新しい工具や工事機械の検討・作成も担っています。
また、近年ではプラント工事に活かせるIT技術の開発・応用も重要なミッションの一つとなっています。
勤務地|神奈川県
「業務系システム」「制御・組み込み系システム」のコンサルティング、要件定義、設計、製造、テストなどを行う仕事です。
【具体的な仕事内容】
・打合せ
お客様との打ち合わせからどんなシステムが欲しいかをヒアリング
お客様の目が届かない部分を提案する事もあります
・要件定義
お客様の要求をどのようにシステム化していくのか決めていきます
・設計
実際のプログラミングに入る前の設計書を作ります
・プログラミング(コーディング)
設計書通りにプログラムを組み立てていきます
・テスト
求めているものができているかチェックします
※プロジェクトやスキルにより担当箇所は変わります
勤務地|東京都,神奈川県
システム運用
企業のシステム全般についての運用・運営をお客様先常駐で支援しています。
サーバーシステムの設定・構成管理、障害対応やログ監視、 ネットワークやOSの状態やアプリケーションの稼働状況、 リソース状況やパフォーマンス監視などに対し当社が培った技術や経験を活かしたサービスを提供しています。
データセンター運用
24時間365日対応のデータセンター運営をお客様先常駐で提供しています。
問い合わせ、障害受付、エスカレーション、障害からの復旧作業をはじめ、 監視、点検、障害の事前察知やセキュリティ対策など、データセンターの運営全般をサポートしています。
カスタマーサポート
コールセンター業務やフィールドサポート業務をお客様先常駐で支援しています。
コールセンター業務ではお客様先の情報システムや端末機器などのヘルプデスクを提供しています。 フィールドサポート業務ではお客様先のPCやネットワーク設定、トラブル対応などをサポートしています。
勤務地|東京都,神奈川県
工場の製造部門が使用する治具・ロボットの設計や組立を行う仕事です。工場内のあらゆる部門から「こんな道具が欲しい」「こんなことで困っている」というニーズが届き、それに応えて様々な治具を検討し提案します。いわば「工場の便利屋」として、製品の生産を支えるものづくりを行って頂きます。近年はロボットの設計開発にも注力しており、工場各工程の自動化にも大きく貢献しています。
勤務地|福島県
プラスチック部品や金属部品の量産に必要な金型を設計します。ものづくり、特に精密機器の部品の大量生産には金型が欠かせません。シグマは金型の設計と製造をともに内製化することで、生産コストを抑えながら部品の加工精度を高めています。金型設計のエンジニアは、金型製造部門と協力して金型の試作を繰り返し、精度を限界まで追求することで製品の高性能・高品質化に貢献します。
勤務地|福島県
工場にて製品を安定して量産するための技術開発や検証作業を行って頂きます。具体的には、設計図面の問題点の指摘、最適な組立方法の決定、試作品の性能解析、性能不良の改善方法の検討等を行うことで、良品率(歩留まり)を高めて製品の発売につなげていきます。
量産のしやすい製品をつくることは大事ですが、時には製造部門が難色を示すようなハードルの高い製品にもチャレンジする必要があります。生産技術のエンジニアは、設計部門と製造部門の間に立って、性能と歩留まりを両立できる最適な方法を追究します。
勤務地|福島県
レンズやカメラに搭載される電子回路を設計します。工場では製品だけでなく、製品の性能を測定する機器や品質を検査する装置のための回路設計も行います。レンズ/カメラ内部の限られたスペースの中でどのように電子部品を配置し、撮影に必要な各種機能をいかに動かすかを試行錯誤しながら設計を進めます。電子回路設計エンジニアの奮闘により、製品の新機能や小型軽量化が実現されています。
勤務地|福島県,神奈川県
レンズやカメラの動きを制御するプログラム(ファームウェア)を開発します。工場では製品だけでなく、製品の性能を測定する機器や品質を検査する装置のためのプログラム開発も行います。PCの前でプログラムを書くだけではなく、実際にものを動かして修正・改善を繰り返して仕上げていくため、ハードウェアの知識も必要になります。起動時間やAF(オートフォーカス)のスピード等、一瞬をとらえるカメラという機材にとって非常に重要な性能を支える仕事です。
勤務地|福島県,神奈川県
実際の作業を行う職人の方々がケガなく安全に仕事ができるよう、全体を指揮し、工事を監督することが職務です。他にも、施工範囲や工法等についてお客様と打合せを行ったり、工事に必要な資機材・図面の準備をするなど、施工に関わるさまざまな仕事があります。
ものづくりの根幹を担う大きな責任がありますが、やり遂げたときの達成感をぜひ味わっていただきたいと思います。
勤務地|青森県,茨城県,千葉県,和歌山県,岡山県,福岡県,大分県
自社新築分譲住宅『ブルーミングガーデン』の設計(間取りのプランニング、図面作成、現地調査、確認申請など)や施工管理(建築現場の安全・品質・工程・コストの管理、お客様への引き渡し立会など)、造成(土地の地盤判定、造成工事管理など)に携わっていただきます。
※いずれかご希望の職種にて採用・配属いたします。
【住宅ができるまで】
土地仕入用地の地盤調査・改良、宅地造成 ※造成職
↓
住宅の設計(法令要件・プランニング・デザイン) ※設計職
↓
構造計算(性能表示)
↓
建築費用・資材調達(建物コスト管理)
↓
住宅の施工管理・品質管理(完成までの安全・品質・行程・予算の管理) ※施工管理職
↓
完成後、お引渡し立会 ※施工管理職
↓
お引渡し後のアフターサービス ※施工管理職
「東栄住宅の家だから安心できました」
…この家づくりに携わり実現できるのが技術職社員。
そこに住まうご家族の笑顔を想像して、何もないところからカタチにしていくこと。
誰よりもお客様に対する『想い』が不可欠な仕事です。
お客様から「この間取りに一目惚れしました」「あなたが建ててくれたからこれからも信頼できる」
この嬉しい一言を頂いたときが更なるスキルアップに繋がっていきます。
お客様の信頼が糧になる。『土地のプロフェッショナル』、『木造住宅のプロフェッショナル』としてお客様の夢を実現していきます。
勤務地|宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,兵庫県,福岡県,北海道,福島県,静岡県,岡山県,広島県,熊本県,沖縄県
自社新築注文住宅『ブルーミングクラフト』 の設計(図面作成、現地調査、確認申請など)や施工管理(建築現場の安全・品質・工程・コストの管理、お客様への引き渡し立会など)に携わっていただきます。
※いずれかご希望の職種にて採用・配属いたします。
■仕事内容
個人のお客様向けの注文住宅と法人のお客様から建築を請け負う2種類の事業における施工管理または設計のお仕事です。
戸建住宅分譲事業で培ったノウハウやスケールメリットを活かし、低価格でありながら完全自由設計を実現した注文住宅『ブルーミングクラフト』だけでなく、土地オーナー様のご自宅やアパート経営を目的にした建築など、様々な建築を請け負い異なる幅広い建物の建築に携わることができます。
※住宅の企画・プランニングは営業職が主に担当するため、設計職では主に実施設計を担当していただきます。
勤務地|埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
原子力発電所は原子力、電気・電子、機械、制御、情報、物理、化学、土木、建築など様々な分野の技術を必要としており、学んできたことを現場で活かすことができます。資源の乏しい日本で、電力という生活を支える重要なインフラを提供することで社会に貢献できます。
勤務地|茨城県,東京都,福井県
オフィスビルや商業施設などの建物管理全般に関わるビルマネジメント業務を行っていただきます。
具体的には、建築・電気設備の点検、修繕はもちろんのこと、不動産オーナーとの契約、工事、テナント対応など多岐にわたります。
そのため、学んだことを活かしつつ、入社してから学ぶことも多い環境です。最初は分からないことが多くても、日々経験を積むうちに自分で対応できるようになります。
勤務地|東京都,大阪府,愛知県,福岡県
◆新しい事業モデルを創造するために、まだ世の中にない仕組み
を自分たちで企画設計し作り出していく
◆従来のシステム開発の技術だけでなく、先端技術(AI、IoT、
データサイエンス)なども取り入れて柔軟に描くことができる
◆デジタル部門だけでなく、事業部門とも連携して 試行錯誤をしながら企画推進していく仕事
→部署を超えたチームでの達成感
勤務地|東京都
・自分の役割を自覚し、自分の考えや意見を持ちながら、企画性の高い仕事を行う。
・多岐にわたる仕事を任されることで、自分のスキルの幅が広がり、成長につながる。
勤務地|宮城県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,大阪府,山口県,福岡県,熊本県,滋賀県
私たちは既製品をつくるだけでなく、お客様のヒアリングを通してお客様の「ああしたい、こうしたい」という希望に沿った製品を制作しなければなりません。
チームで連携し、設計して組み立てて最終的に形になってお客様に納品し、機械が稼働した瞬間が一番やりがいを感じます。
お客様から頂く感謝の言葉も、働く原動力になります。
勤務地|大阪府
新規設備、新規製品が立ち上がった際の設備の準備や社内設備全般の修理、メンテナンスなど、社内設備に関することであればなんでも請け負っています。
勤務地|大阪府
ポンプとモーターを組み合わせたポンプユニットを乗せる台板の設計や、その他必要となる付属機器や部品の設計が主な業務です。
また、ポンプの定期メンテナンスや既存のポンプから新しいポンプの載せ替えなどでお客様の所へ伺うこともあります。
恐らく当社の中でポンプの技術に一番詳しい部署ではないでしょうか。
勤務地|大阪府
自社製品のロータリーポンプをメインに流動性のある液体を一定量容器に供給する設備である充填機や2種類以上の液体を混合するブレンダーなどをお客様に向けて営業をしています。
私たち営業は完成した機械を売るのが仕事です。
なので、弊社製品にトラブルがあった際は、ポンプ技術に関する部署やシステム開発に関する部署などと連携をとりながらお客様の対応をします。
連携をとって動かなければ完遂することができない仕事がたくさんあるので大変なことも多いですが、その分トラブルを解決したときは社内で団結して仕事ができたという、個人の仕事では感じられない達成感を味わえます。
勤務地|大阪府,東京都
仕事内容
様々な機械(三次元測定機等)を使って製品を計測し その製品が図面通りに出来ているかを確認してます。
また、不良品の調査や社内品質向上の為に改善や対策を行います。
この仕事を行う事でのやりがい
・経験を重ねる事により より多くの業務がこなせる様になります。
・社内・社外とのコミュニケーションを取りより良い製品作りが出来ます。
・様々な測定機器を使い製品の判定が出来ます。
勤務地|大阪府
・処理プラントの運転やメンテナンス
・各処理プラントとの連携や営業職社員との調整
・廃棄物の入荷対応、工場内在庫管理、配車調整
・廃棄物データの確認、処理コストの算出
・事前サンプル分析、処理工程分析、受託分析
・新規処理方法の導入、処理工程の見直し、新規事業立案
勤務地|富山県
・生産ラインの運転(段ボール製造機会のオペレーション)
・シート製造、印刷、加工の各工程の機械設備のメンテナンス
・製品の品質管理
・機能性段ボールの開発
勤務地|栃木県,富山県
・既存取引先への定期的な連絡・訪問、新規取引先の開拓
・主な取引先(お客様)は廃棄物を排出する製造業の企業
・モノを売るのではなく、「廃棄物処理・リサイクル」サービスを売る営業
・お客様が抱える廃棄物の課題を解決する処理・リサイクル方法の提案
・お客様によって課題・ニーズが異なるため、最適な方法を考えて提案する環境コンサルタント
勤務地|群馬県,埼玉県,東京都,新潟県,富山県,長野県,愛知県,滋賀県,大阪府,兵庫県
・既存取引先への定期的な連絡・訪問、新規取引先の開拓
・主な取引先(お客様)はモノを作る製造業の企業
・取引先は食品、精密機器、医薬品、通信販売など多岐に渡ります
・お客様の包装資材や物流のニーズに応える製品の企画提案
勤務地|栃木県,東京都,富山県,滋賀県,大阪府
・営業職のサポート業務
・廃棄物処理に関わる契約書の作成や管理
・収集運搬車両の手配
・情報データベース管理
・お取引先企業様の視察など来客対応、電話対応
・売上請求に関わる業務
・各種資料作成など
勤務地|富山県
・お客様からの受注対応
・製品仕様データの入力や管理
・原料資材の調達購買
・受注から納品までの生産管理
・工場内の安全衛生管理
・請求書の作成発行など
勤務地|富山県,栃木県
履修してきた機械製図や機械系CAD操作に関する専門的な知識を活かし、衛星通信装置、マイクロ波センサ等の筐体及びパッケージの設計・開発及び生産用・試験用装置の設計・開発を担当します。
勤務地|埼玉県
当社製品開発に必要不可欠なテストエンジニアは、テストボードとプログラムを作成(電子回路や電子機器組み込みプログラムの開発等)し、ICの機能や特性を試験するテストシステムを構築する仕事です。勤務地は当社長崎テクニカルセンターまたは佐賀県吉野ヶ里町を予定しております。
勤務地|長崎県,佐賀県
製品の品質をお客様に保証する仕事です。市場品質の保証、製造品質の管理および新製品の認定(信頼性技術)に分かれ、高品質を維持するために欠かせない重要な役割を担う仕事です。
勤務地|埼玉県
当社マイクロ波センサー開発に特に重要な組み込みエンジニアは、例えばランダムな雑音成分を低減し安定した人の検知の実現など、優れたセンシング特性を作り出す仕事です。
勤務地|埼玉県
衛星を介したインターネット接続やデータ通信、通話接続に欠かせない衛星通信地球局(VSAT - Very Small Aperture Terminal)。当社は、このVSATに欠かせないコンポーネント製品を提供する国内唯一、世界でも数少ない専業メーカです。世界市場No.1シェアの送信機(BUC - Block Up-Converter)や受信機(LNB - Low Noise Block down-converter)などのコンポーネント製品をお届けします。
勤務地|埼玉県
一般的な半導体デバイスは、小さくて薄いシリコンチップとそれを封入する合成樹脂やセラミックスでできたパッケージから構成されています。パッケージ開発エンジニアは繊細なシリコンチップを衝撃や水分、ほこりなどから保護するために欠かせない技術を開発することが仕事です。
勤務地|佐賀県
「超硬耐摩耗工具」の製造、設計、工程管理、開発など冨士ダイスのモノづくりにかかわる様々な職種があります。冨士ダイスの製品は直接エンドユーザーには届きませんが、当社の作る耐摩耗工具(金型)を通じて、様々な製品が作り出されています(携帯電話のカメラレンズ、飲料缶、自動車部品など)。自分の仕事が、国内外のモノづくりに影響を与えるので、非常にやりがいを感じることのできる仕事だと思います。また、社内の業務システムを管理・構築する、システム部門の仕事も、冨士ダイスを支える重要な仕事です。
勤務地|福島県,東京都,神奈川県,愛知県,岡山県,熊本県
製造業の会社でも、生産や開発以外に文系学科の方が活躍できる職種がたくさんあります。例えば顧客と冨士ダイスの製造部門の橋渡し役となる営業職、工場の資材の調達や設備の管理などを行う工場総務の仕事、会社の資金管理などを行う経理職等様々です。様々な経験を積みながら成長することが出来ます。
*一括採用ではありません。面接に希望する職種をお伺いし、適性を加味して配属先を決定します。
勤務地|福島県,東京都,神奈川県,愛知県,岡山県,熊本県
勤務地|茨城県,群馬県,埼玉県,千葉県,石川県,愛知県,三重県,滋賀県,大阪府
勤務地|茨城県,群馬県,埼玉県,千葉県,石川県,愛知県,三重県,滋賀県,大阪府
勤務地|茨城県,群馬県,埼玉県,千葉県,石川県,愛知県,三重県,滋賀県,大阪府
勤務地|茨城県,群馬県,埼玉県,千葉県,石川県,愛知県,三重県,滋賀県,大阪府
TOAの技術職の仕事内容として、音響・放送設備機器、映像機器の開発業務に携わって頂きます。TOAの技術職は大きく2つに分かれており、開発職(機構・回路・ソフト設計)、エンジニアリング職となります。
【開発職】
開発職は、公共施設や商業施設、教育機関、医療現場など多様な環境で用いられる業務用放送システム、音響機器、映像機器、その他関連サービスの商品開発や研究開発を通じて、ハードウェアとソフトウェアの両側面から新たな価値の創造を担う仕事です。
具体的には、デジタル・アナログ回路設計や基板設計、筐体の機構設計といったハードウェア領域に加え、組込みソフト、ネットワーク通信技術、AI・IoTへの対応など、幅広いソフトウェア開発にも携わります。TOAの開発職は市場調査から市場導入まで商品開発の全てのフェーズに携わり、市場ニーズを踏まえた製品コンセプトの立案、試作品の評価や改良、量産化に向けた生産部門との調整も重要です。試作段階では不具合の洗い出しや改修作業を重ねながら、営業やマーケティング部門と連携し、顧客の要望を的確に反映させます。国内外の顧客や市場の未来を想像し、高い品質や信頼性を備えた商品開発を行うことで、顧客のニーズに応え続けることが開発職の大きなやりがいです。
兵庫県宝塚市に研究開発拠点があり、主に電気電子系、情報系、機械系専攻の出身者が活躍しています。
【エンジニアリング職】
エンジニアリング職は、より現場に近い技術者として、音響やセキュリティ分野の製品・システムを、設計から施工、運用・保守に至るまで一貫して担う仕事です。
幅広い場面で利用されるTOAの製品・サービスを最適な構成で納入するために、現場ごとのご要望、環境、品質を含めたニーズをヒアリングしながらシステム設計や仕様書を作成し、システム提案を行うほか、スケジュールやコストを管理し、施工業者や協力会社との調整も行います。施工段階では、スピーカーやカメラの設置位置や配線の選定、機器同士の連携などを通じ、想定どおりのパフォーマンスを発揮できるよう調整を実施します。導入後は定期的なメンテナンスや不具合発生時の対応といったアフターサービスを担当するなど、長期的なシステムの安定稼働をサポートします。さらに、現場で得られたフィードバックを社内へ還元し、より良い製品開発につなげることも大切な役割です。こうした多岐にわたる業務を通じて、顧客要望を満たし、安全・安心かつ快適に使用できる環境を創り出すことが、エンジニアリング職の大きなやりがいです。
主な勤務地としては、東京、大阪、名古屋などの拠点に配属可能性があります。
勤務地|兵庫県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
建設部門・海外建設部門・橋梁部門・土木部門・立体駐車場部門・特殊工法部門・システム建築部門とそれぞれの部門で産業施設やオフィスビル、海外港湾や鉄道建設を始め、鉄鋼関連分野で培った技術力を活かして国内~海外案件まで設計・施工のスペシャリストとして活躍していただきます。
勤務地|千葉県,東京都,神奈川県,岡山県,広島県