高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する職種がありません

セールスエンジニア

・アカウント営業(大手重要顧客向けの営業職)
   顧客の課題、ニーズを捉えICTを活用したソリューション提案を実施

・プロダクト営業(自社製ソリューション販売を主とする営業職)
  航空業界や製造業向け自社製ソリューションなどの販売を実施

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県

技術職(メカ系エンジニア)

メカ系エンジニアは2Dや3Dを使用したCAD設計や流体解析を行います。具体的にはお客様との仕様の打ち合わせをはじめ、設計検討、製作、調整まで1つの案件を一貫して携わることが可能です。お客様との仕様打ち合わせでは難しい課題をご要望される場合もありますが、先輩や上司に相談し助言をもらいながら、解決の糸口を見つけ出します。自分のアイデアを形にし、お客様の理想を叶えることが最大の使命です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

技術職(プロセス系エンジニア)

プロセス系エンジニアは当社ならではの職種。化学系出身社員の割合が多いのが特徴です。多種多様な液体を扱う当社において、お客様の要求を満たす「塗布方法」の検討を重ねています。お客様が要求する塗布の形状は様々ですが、化学や材料出身の知識を用いて試行錯誤を繰り返しながら具現化していきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

技術職(エレキ系エンジニア)

エレキ系エンジニアはディスペンサーのコントローラーの基板や回路、配線の設計だけでなく、筐体設計や部品選定まで幅広い業務を担当することが可能です。自動生産ラインに組み込むディスペンサーの場合は、前後工程の設備との互換性を意識しながら作業を進めていくことが重要です。お客様の生産現場で問題なく稼働できるよう、現場目線に立てる多角的な視点が求められます。知識や経験を積めばたとえ専門外の業務であってもどんどんチャレンジできる環境も整っています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

技術職(ソフト系エンジニア)

ソフト設計は製品を動かす要であり人間で言うと頭脳の役割を担っていますね。業務では主にC言語やC++を使用して組み込み制御・画像処理プログラムの設計しています。お客様の要望を形にすべく、自らデモ機を操作して検証・修正を重ねたり、お客様先でデバッグに取り組むことは日常茶飯事。プログラミングだけでなく、幅広い業務に携わりながら最先端のソフトウェア開発・知識の習得に励むことができます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

製造職

製造職は、生産計画に基づきお客様に満足してもらえる製品に仕上げていく仕事です。技術職が作成した図面に基づき、製造技術を駆使してより高い次元の製品に仕上げるための重要な仕事。標準品ももちろんありますが、弊社の場合は半分以上がお客様ごとに仕様が異なるカスタマイズ製品。1台1台手作業で組み立て、お客様のもとへ製品を届けています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県

生産技術/生産管理

お客様が要求する納期までに、高品質の製品をいかに低コストで生産できるか。この課題を解決すべく生産方式を計画し、生産体制を構築するのが生産管理の主な仕事です。生産工程を構築するために必要な、資材確保、生産技術構築、品質管理など様々な部署をコントロールしながら効率的に生産するための生産活動を計画、統制し、工場全体の司令塔の役割を担います。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県

システムエンジニア・プログラマー

制御系システム・マイコン・通信機器・各種アプリケーションの設計・開発・デバッグ業務及び付随する業務全般

制御系システムソフトウェア開発や、ベーシックソフトウェア開発、アプリケーションソフトウェア開発まで、様々な開発案件を担当いただきます。 エンジニアとして、質の高い開発力や提案力を総合的に身につけ、交通インフラ、医療機関、製造業、クラウド・IoTなどの案件に携わっていただきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|宮城県,神奈川県,愛知県,大阪府,兵庫県

技術系総合職 : 設計、開発、研究、生産技術、品質管理、生産管理、技術サービスなど

 私たちダイハツディーゼルは、1907年の創業以来114年間ディーゼルエンジンを製造しているメーカーです。
 当社の製品としては、船舶用の推進用・発電用エンジンをはじめ、ビルや病院・空港にエネルギーを供給するための陸上用発電用エンジンがあります。船は海外と物のやり取りをする上で欠かせない存在であり、船の心臓部分にあたるエンジンを製造している当社は、皆さんの生活を陰で支えている存在です。
エンジンの大きさは高さが5メートルあり、実際に目にするとその大きさに思わず圧倒されてしまいます。そのようなエンジンを製造している当社は国内にとどまらず、世界中に活躍のフィールドがあります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都,愛知県,滋賀県,大阪府,広島県,愛媛県,福岡県

土木設計職

【土木設計】
コンクリート構造物の総合診断および管理・更新
鋼構造の設備診断・設計、自然エネルギー活用、防災計画(耐震、津波)

道路やトンネル、電線共同溝等などの計画・設計
橋梁・トンネルの点検、補修・補強設計

河川の整備計画や洪水調節などの計画
河川環境の調査、自然再生事業調査・計画
河川の堤防や、護岸、堰、水門、樋門などの設計

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|徳島県,香川県,愛媛県,高知県

技術職

『機械設計』は機構設計、筐体設計、金型設計など、幅広い製品分野の機械設計を行っていただきます。
『電気電子設計』は通信端末や放送機器、事務機器、各種試験機・測定機・実験観察機などの電子回路、LSIについて設計を行っていただきます。
『機械制御設計』は幅広い製品分野の機械設計の制御設計を行っていただきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県

総合職 (索道(ロープウェイ・リフトなど)や立体駐車装置等の機械・電気・土木分野の設計・開発、生産工程管理・資材管理、建設工事現場管理など 

設計業務は2D・3DのCADを使用しますが、先輩から教わりながら覚えていくことができます。
また、現地で索道設備・ケーブルカーの点検作業を行うことも多いですが、仕事で「おもしろい!」と感じることは、図面で平面上にあったものが現場で形となって、実際に稼働しているところが見れることです。
さらに、現地では設備を運行する事業者様と直接お話しする機会があるので、お客様からいただいた貴重なご意見を次の設計に活かすことができます。
設計からメンテナンスまで、一連の流れに携われるのが仕事の魅力であり、この経験が成長につながっていきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|千葉県,東京都

営業職

【仕事内容】
精密金属部品、CTスキャン・3Dプリント受託サービス・OEM・自社商品事業等のオーダーメイド営業です。
【やりがい】
受注を頂いた時です。
キャステムの製品は食品関係や医療関係、工作機械などの業界にとらわれず、多種多様な部品を製造しています。
様々な業界の方や、現場の方が何に対して困っているのか、その解決策を一緒に考え実現させることに大きなやりがいを感じます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|千葉県,東京都,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,広島県,福岡県

技術職(製造・品証・加工含む)

【仕事内容】
精密金属部品の技術検討~出荷まで、各工程に関わる業務です。
【やりがい】
各工程における作業は様々ですが、元の形状通りではなく、品質・価格・納期メリットが最大化出来るよう技術検討し、お客様に満足していただける製品が完成した時にやりがいを感じます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|広島県

製造事務職

【仕事内容】
製品データ(品質・価格・納期)の管理、受発注業務等、現場のサポートが主な業務です。
【やりがい】
現地の従業員とやり取りを行う中で、専門知識がない上に言葉の壁もあるが、
試行錯誤しながら数をこなすことで、自分が求めていた答えが返ってくるようになりました。
相互に協力し合い、作業を進めていく際にやりがいを感じます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|広島県

物流設備エンジニアリング職

【仕事内容】
顧客ニーズに合わせた出荷納品の実施を行うための機械ラインの運転・保全及び、効率・品質・安全性を高める改善活動が主な業務です。

【やりがい】
・物流設備の技術開発に携わることが出来る。
・保全や改善のため全国拠点を把握し、それぞれの設備を確認でき、スキル向上に繋がる。
・提案を受け入れてもらえる、失敗しても次回へのステップとして認めてもらえるため、恐れずチャレンジできる環境がある。
・新技術導入に向けて、企画書作成からテスト導入、効果検証スキルが習得できる。
 そしてその効果が認められれば、実際に導入まで実現が可能。担当者自らが改善活動を一貫して経験できる。
・3,000品種強の商品を同一設備でハンドリングするため、工場とは違った設備対応が必要となり、担当者の創意工夫が発揮される。
・流通環境の変化により、様々な納品形態への要求における対応力が発揮される。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|埼玉県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,広島県,香川県,福岡県,鹿児島県

機械系部門(機械設計・新機種開発・営業技術など)

〈機械設計〉  お客様向け機械の受注設計、商品の育成改良など
〈新機種開発〉新機種を生み出すための企画立案、開発設計など
〈営業技術〉 お客様向け機械の加工技術提案や仕様見積り、テスト加工など
〈自動化提案〉自動化システムの仕様見積、 お客様との技術打合せなど

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|岐阜県,愛知県

電気・電子系部門(ソフトウェア設計開発・ハードウェア設計開発・自動化システムなど)

制御ソフトウェア開発・設計:機械を動かすためのソフトウェア開発
アプリケーション開発:機械を使いこなすためのソフトウェア開発
制御装置開発・設計:お客様の要望にあわせた機能を実現する制御装置の開発や設計
モータ・センサ・ドライブユニット開発・設計:ドライブユニット、センサ、モータの研究・開発・設計
自動化システム開発・設計:製品により構成される自動化システムのための仕様見積

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|岐阜県,愛知県

製造・サービス部門(加工・組立・品質保証・生産技術・サービスエンジニアなど)

生産技術・工程技術:自社スマートファクトリー生産システムの構築、設備管理など
品質保証・管理  :製品・部品の検査、不具合品調査や計測器の管理など
納品システム   :お客様工場への機械の据え付け、操作説明など
部品加工・組立  :工作機械の部品の加工、工作機械の組立

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|埼玉県,神奈川県,岐阜県,静岡県,愛知県,大阪府,兵庫県,広島県

情報・DX部門(社内業務システム開発・社内情報インフラ構築・ DX推進など)

社内業務システム開発・運用:ITシステムの保守管理、セキュリティ対応
社内情報インフラ構築・運用:ネットワーク、セキュリティ、
              サーバ等の社内情報インフラの新技術導入・運用・改善技術情報、製造
DX推進・ビジネス化:業務改善、業務改革、デジタルトランスフォーメーションの推進

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|岐阜県,愛知県

カスタマーエンジニア

CTやMRIなどの大型画像診断機器の搬入、据付、点検、保守、修理を担当します。
当社の製品は販売して終わりではなく、お客様の医療機関に搬入し、実際にお使い頂けるようにしなければ意味がありません。お客様の一番の窓口は営業職ですが、最も医療現場に近いところで医療従事者に向けて技術的なサポートを行うのがカスタマーエンジニアの仕事です。装置に関する技術的知識や経験を積めることはもちろん、お客様のニーズに耳を傾け、最適なサポートを行った結果、「ありがとう」や「助かった」という声を聞けることがやりがいに繋がります。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

生産技術

医療機器は、精緻な匠の技と先端の生産技術を集結させた結晶です。その中で生産技術職は、患者さんのQOL向上のために生み出された研究開発成果を効率良く、高品質なカタチ(製品)にすることを日々追求しています。具体的には、治工具や設備の設計(機械、電装、回路)、ソフトウェア開発(LabVIEW、各種言語)、海外工場の技術支援を行っています。また、国内生産機能が本社(栃木県大田原市)に集約しているため、部品加工から完成品出荷まで一貫した生産を肌で感じられるのも当社の特長の一つです。医療従事者の支援を通じ患者さんの命を守ることに貢献したい方は、是非ご応募ください!

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|栃木県

研究開発

医療診断機器を中心とした事業拡大を実現する、新たな製品のハードウェア開発(基板設計)又はソフトウェア開発(製品ソフト設計等)を担当します。医療機器には電気回路基板や組み込まれているソフトは多数です。高機能だけでなく高度な安全性と信頼性のある開発・設計が求められます。
基板設計は電気回路から実際に動作する基板の設計を行う仕事です。製品ソフト設計等は製品ソフトの設計・実装・テストや構成管理等の開発支援を行う仕事です。
多様な分野の技術者が協業し、担当した製品がお客様の元に届いたときや高い評価を受けた時などに、大きなやりがいを感じられます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|栃木県

509件中181〜225件を表示