
品質管理
高性能・高品質の製品を生み出すために、部品の検査をはじめ、設備の精度・安全性・機能性や設備から生み出されるモーターの品質をチェックします。世界トップレベルの製品の信頼を生み出している、欠かせない役割です。
- 本科生
- 専攻科生
勤務地|神奈川県
条件に合致する職種がありません
高性能・高品質の製品を生み出すために、部品の検査をはじめ、設備の精度・安全性・機能性や設備から生み出されるモーターの品質をチェックします。世界トップレベルの製品の信頼を生み出している、欠かせない役割です。
勤務地|神奈川県
新技術の開発、ハード設計、制御プログラムの作成を行い、デバック、設備の調整を行います。
高品質なモーターを製造するには、機械の緻密な動作が必要不可欠。オーダーメイドの設備で毎回仕様が異なるため、動作調整には多くの苦労が生じますが、お客さまと対話を重ね試行錯誤の末に要求を満たす設備となった場合の達成感は、この職種でしか味わえないのかもしれません。
また、設備はお客様の工場で立ち上げるまでが仕事になるため、納入先が海外の場合は出張して対応します。グローバルなエンジニアとして成長できる点もやりがいに繋がるはずです。
勤務地|神奈川県
組立や設備の調整がより効率的に行えるように設計内容の改善や、設備の問題点のチェック、品質を向上させるためのマニュアル作り、協力会社への技術指導などを行います。
弊社の機械設計と機械組立の間に立つ役割となります。設計及び機械構造の理解が求められるため、機械に対して広範囲なスキルが身に付きます。
勤務地|神奈川県
組立方法や機構の成り立ち、設計者の意図を図面から読み取り、実際に自分の手で設備の機械組立、配管を行い、精度の高い芯出しやチューニングをすることで、高性能・高品質な設備を作り上げます。
お客様の工場に設備を据え付ける必要があるため、国内・海外出張が発生します。様々な国で多種多様な方と関わる面白さがあります(入社時語学力は求めません)。
勤務地|神奈川県
設備を動かすための電気配線作業を行う仕事です。設備の大きさやお客様の工場レイアウトによって、臨機応変な配線作業が求められます。いかに効率的に無駄なく配線を格納できるかは、作業者個々の腕の見せ所。キレイに配線されていれば見栄えも安全性も高まります。お客様満足度を高めるための、縁の下の力持ちです。
お客様工場内にて設備の据付を行うため、国内外の出張が発生します。様々な場所で、多種多様な方と一緒に仕事を進める面白さを感じられます。
勤務地|神奈川県
世界最高水準の技術力とノウハウを駆使し、お客様や世の中の抱える課題を解決する“トータルソリューションカンパニー”として、産業と社会の発展に貢献しています。
勤務地|北海道,岩手県,宮城県,福島県,茨城県,群馬県,埼玉県,東京都,神奈川県,長野県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,岡山県,広島県,福岡県,熊本県
新製品の開発や既存製品の改良といった、HORIBAの技術を製品というカタチにして世の中に送り出す役割を担います。また、お客様のニーズに合わせた製品のカスタマイズも行います。電気回路設計や機械設計、製品に組み込むソフトウェア、計測データの機密性を守るセキュリティシステムの開発など、幅広い分野の出身者が活躍しています。
専門領域の知見を高めることはもちろん、製品化におけるプロジェクトリーダーとなったり、担当した製品の営業・生産・サービスのフォローをしたりと、多角的な側面からHORIBAのものづくりを追求していきます。
勤務地|滋賀県,京都府,熊本県
製品納入における前後のサービスをおこなう仕事です。「サービス」と一口に言っても、その内容はさまざま。製品によってはまずお客様先での据付けや試運転といった導入サービスが必要となるほか、正しく使用していただくためのユーザートレーニングもおこないます。その後は、定期的な点検やオーバーホールで製品の安定した「はかる」機能を支え、もし不具合が生じた場合にはすぐに修理にかけつけます。
お客様に一番近い仕事だからこそ得られるニーズを開発部門などにフィードバックすることで、より質の高いソリューションの創出にも大きく貢献しています。
勤務地|北海道,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県,静岡県,愛知県,三重県,京都府,大阪府,兵庫県,岡山県,広島県,山口県,香川県,福岡県,熊本県,大分県
各工場における製品の生産プロセスをデザインする仕事です。品質(Quality)、コスト(Cost)、納期(Delivery)を最適に満たすために、海外も含めたHORIBAのどの工場で何を、どのような工程で、どれだけ生産するかを一貫して計画し、実際のライン立ち上げまでを完遂します。稼働後も常に生産状況をモニタリングしながら、より最適なラインを構築するための改善活動を行います。
工場の新規立ち上げにもグローバルレベルで携わり、HORIBAのものづくりを担う支柱的な存在です。
勤務地|滋賀県,京都府,熊本県
最高の品質(Quality)、最適なコスト(Cost)、最短の納期(Delivery)を念頭に、一つひとつの製品に気概と誇りを込めて世界中のお客様にお届けするエンジニア。製品を直接作り上げる現場の責任者として、日々の生産活動におけるマネジメントを行いながら、より質の高い製造工程を実現する改善活動にも取り組みます。
多種多様なHORIBA製品を世界最高水準のものとしてお客様に提供するために、職人と呼ばれるような高度な専門技術に加え、強固なチームワークと熱いおもいが求められます。
勤務地|滋賀県,京都府,熊本県
■システムエンジニア:システムやソリューションの設計・提案・受注・構築・運用支援・プロジェクトマネジメント
■ソフトウェア設計:システムのソフトウェア開発
■組込みソフトウェア設計:装置のファームウェア開発(ソフト/信号処理/回路設計)
■電気設計:回路設計開発
■機械設計:機構の設計開発
■研究開発:人工知能・信号処理・回路・ソフト・ハード(映像系)等技術開発
勤務地|東京都
【土木設計】
コンクリート構造物の総合診断および管理・更新
鋼構造の設備診断・設計、自然エネルギー活用、防災計画(耐震、津波)
道路やトンネル、電線共同溝等などの計画・設計
橋梁・トンネルの点検、補修・補強設計
河川の整備計画や洪水調節などの計画
河川環境の調査、自然再生事業調査・計画
河川の堤防や、護岸、堰、水門、樋門などの設計
勤務地|徳島県,香川県,愛媛県,高知県
道路照明、トンネル照明、トンネル防災、換気設備、ラジオ再放送設備設計、受配電、小水力発電設備設計、通信システム設計、光ケーブル線路調査・設計を行っております。
四国の自動車専用道路の設備設計の大部分は当社の設計です。
勤務地|徳島県,香川県,愛媛県,高知県
河川・ダム等の既設設備の調査・設計、水力発電所関連の鋼構造物、機械設備の調査・設計、鋼構造物の腐食状況調査・健全度評価、補修・補強設計、機械設備の維持管理計画(長寿命化計画)の立案に携わります。
勤務地|徳島県,香川県,愛媛県,高知県
入行後、まずはシステム開発における設計・開発・テスト・本番リリースまで、システム開発の実務経験を積んでいただきます。
その後、新たな金融サービスの企画、大規模プロジェクトのマネジメント、最先端技術の専門家としてのテクニカルリード、など、それぞれのキャリアを積み、金融×ITのプロフェッショナルをめざします。
勤務地|東京都
MUFGをサイバー攻撃などの脅威や情報漏洩などの問題から守るために、セキュリティに関する対策やツールの企画・開発・運用や、リスクを適切に管理するためのポリシーの制定・実装などに携わり、MUFGグループ・グローバルに幅広く貢献するセキュリティのスペシャリストとしてご活躍いただきます。
勤務地|東京都
ファーストキャリアとして海外拠点とのコミュニケーションが必要となるグローバル開発プロジェクトの推進を担っていただき、グローバルIT人材としてご活躍いただきます。
またご本人の希望に応じて入行後5年を目途に海外赴任を優先的に検討します。
勤務地|東京都
IT/DX進展やAIなどのエマージング・テクノロジーがもたらす価値を最大化するためのリスクマネジメント企画実装等に携わります。
AI、サイバーセキュリティ、大規模システム開発等のITリスク管理のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
勤務地|東京都
AI等の先進技術やUI/UXなどのフレームワークを活用して、お客さまや社会課題に挑戦し解決をめざす新規ビジネスの創出や、社内業務効率化・高度化を実現してMUFG全社のDXを牽引する人材としてご活躍いただきます。
勤務地|東京都
データ利活用業務・プロジェクトに携わり、データサイエンティスト・機械学習エンジニアとしてご活躍いただきます。
その中でも以下3つの職務を設けています。
①データサイエンス(一般)
各事業部門の経営課題に対するアナリティクス技術の活用支援、データ分析・利活用にかかる施策の企画・立案・推進、およびデータ分析環境の整備
②データサイエンス(マーケティング)
個人のお客さま(約3,400万人)の属性・取引・行動などのビッグデータ分析を通じたマーケティング施策の立案・推進、及びデータインフラの整備
③AIクレジットモデル
AIを活用した与信高度化施策の立案、推進。
国内外のフィンテックプレーヤーとの協業を通じ、最適なデータ・モデルの検討や開発推進
勤務地|東京都
分析専門の会社と言っても測定だけをしているわけではありません。お客様自身も気づいていない深層の悩みを見つけ出し、分析設計、分析(前処理・試験測定)、解析、コンサルティングを行っています。分析のエキスパートとして、研究開発、品質改善、法的対応などお客様のさまざまな場面において、「見たいものを見えるように!」を、技術とサービスで支援します。
勤務地|千葉県,愛知県,大阪府,山口県,福岡県
実際の作業を行う職人の方々がケガなく安全に仕事ができるよう、全体を指揮し、工事を監督することが職務です。他にも、施工範囲や工法等についてお客様と打合せを行ったり、工事に必要な資機材・図面の準備をするなど、施工に関わるさまざまな仕事があります。
ものづくりの根幹を担う大きな責任がありますが、やり遂げたときの達成感をぜひ味わっていただきたいと思います。
勤務地|青森県,茨城県,千葉県,和歌山県,岡山県,福岡県,大分県
●技術系(開発職)
-メカ技術部(機械系)
機械設計:プリンタ本体の機構設計、試作、評価 、環境試験など
-ハードウェア技術部(電気・電子系)
回路設計:当社製品の制御回路設計、試作、評価 、安全規格試験など
-ソフトウェア技術部 または社内SE(情報系)
アプリケーションソフト及び組込みソフト(ファームウェア)の開発
社内インフラシステムの開発
-インク技術部(化学系)
新規インク・UVインクの開発、試作、評価
勤務地|東京都,長野県
メーカー・看板製作会社等への当社製品(産業用大判プリンタ、カッティング・プロッタ等)の導入・設置、ユーザー教育、保守、修理を担当いただきます。顧客先で得た情報を営業や開発部門にフィードバックし、その意見が次の商品開発に役立つこともあります。なお休日や深夜の呼び出しなどは殆どありません。日中をメインに業務を行っていただきます。お客様の問題を素早く解消し顧客満足度を上げるため、地域密着をコンセプトに全国の弊社製品ユーザーのアフターサポートを国内16拠点で担っています。
弊社のカスタマーエンジニア職については全体的に「機械いじりが好きな人」が向いていると思います、小さいもので60cm幅から大きいもので5mを超える製品まで、ラインナップは幅広くありますが、基本構造は似通っているため機種への興味があれば、教育プログラムなどによりスキルは後からついていきます。点検/修理後にお客様への作業内容や使い方の幅を広げるアイデアの説明など、コミュニケーション能力が当然必要なスキルになりますが、それら点検/修理の内容を簡潔に報告書へ記載する、また重要な内容は専用の報告書へ記載するための報告文書作成スキルも必要となります。また、部品管理/社用車整備/安全運転能力も必要なスキルです。
勤務地|北海道,福島県,茨城県,埼玉県,東京都,神奈川県,石川県,長野県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,香川県,福岡県
<技術職>
社会インフラ事業、ソリューションビジネス事業のいずれかにおける、電気通信設備工事の施工管理、施工、メンテナンスに対応します。
社会インフラ事業の公共工事では、広域に渡る設備工事を経験することにより、専門的な知識や技術が身に着きスキルアップできます。ソリューションビジネス事業では、地域に寄り添う社会貢献度の高い仕事やお客様のお困りごとに対し最適解を実現する仕事が経験できます。
<営業職>
国などをお客様とする社会インフラ事業、または、地方自治体や民間企業を主なお客様とするソリューションビジネス事業において、それぞれのお客様に対する提案営業を担当していただきます。
お客様の要望をヒアリングし、技術職や取引先メーカーと協力しながら当社の技術力、サポート力を強みに、幅広いニーズに応えることで、達成感や成長を実感することができます。
チャレンジ精神があり、新しい発想・想像力で未来に挑む方を歓迎します。
勤務地|神奈川県,富山県,石川県,福井県,滋賀県
【よく使われている技術】
◆言語、環境
PHP / JavaScript / HTML5+CSS3 / SQL / C#/ GO / Python / swift など
◆フレームワーク
自社フレームワーク / Zend Framework / jQuery / Smarty /
Node.js / Laravel / Symfony / .NET / Framework / CodeIgniter
◆DBMS
Oracle / PostgreSQL / MySQL/ MariaDB / Aurora / NoSQL(MongoDB/redis等)
◆開発環境
Cent OS / Apache / nginx / Redis / Amazon Web Service
Linux / Windows Server / Apache / Spark
【実力主義】
ヘッドジャパンは「年功序列」ではありません。
実力主義のため、若手のうちから裁量のある仕事に携わることができます。
お客様に寄り添った提案をシステムに落とし込んでゆく経験によって、
単純作業だけでは習得できないスキルを得ることができます。
【エンジニアファーストな風土】
高品質で、よりよいモノを作るには、エンジニアが快適に働ける環境づくりが大切だと考えています。
・エルゴノミクスチェアを全社で導入し、長時間のデスクワークの負担を軽減
・1人あたりディスプレイを2つ以上支給
・社内に最新の技術書を置き、エンジニアのスキルアップを応援
・社内での会話はslack(チャットツール)を利用
・社風に合わない慣習(年功序列、厳しい規則など)を極力排除
・会社の数字や評価制度を透明化する
など、「わかりやすく、理論的で、公平であること」をモットーに、できるだけシンプルな組織構造になるよう努めています。
勤務地|東京都,大阪府
製造業向けAIサービスを展開しているスタートアップで、製造現場の課題を解決するプロダクトに関わることができます!
モノづくりの現場でサービスを使う方の声を反映した、血の通ったサービスの開発に関わっていただけます。
勤務地|東京都,大阪府
製造業向けAIサービスを展開しているスタートアップで、製造現場の課題を解決するプロダクトに関わることができます!
モノづくりの現場でサービスを使う方の声を反映した、血の通ったサービスの開発に関わっていただけます。
勤務地|東京都,大阪府
【発注者支援業務(行政事務・積算技術・工事監督・公物管理)】
行政機関が行う日常的な業務を補助する仕事で、工事及び業務発注のための補助、河川や道路の維持管理の補助、行政事務の資料作成補助など多種多様な業務があります。
私たちは発注者支援業務に携わる技術者として、様々なニーズに対応するとともに、お客様と近い距離で信頼を築きながら業務に臨んでいます。地域の人々の安全で安心な暮らしを支えているのが、発注者支援業務です。
勤務地|徳島県
生産現場で使用する設備や治具の製作・改善を行う部署です。
製品同様、設備の図面や3Dの作成から部品の加工、制御まで、各担当と協力して作り上げます。
ユーザーが社内にいる為、日々相談しながら、より良い設備づくりをすることができます。
ヒダンのモノづくりの要となる部署で、多くの高専OB・OGが活躍しています。
勤務地|千葉県
お客様の要望を受け、容器の構造・外観等を設計します。
図面や3Dの作成、試作品のテストを行い、新製品の立ち上げを行います。
受注から生産までのスケジュールを管理しながら、製品の担当者として全体を把握するポジションです。
※技術職では、製品設計のみが両国本社(東京)での勤務となります
勤務地|東京都
容器に詰める中味の処方開発・充填作業を行う部署です。
主要製品の口紅だけでなく、ファンデーションや美容液など、様々な開発を行っています。
また、中味を詰める機械も自社で内作をしている為、オペレーターとして高専OBも活躍しています。
勤務地|千葉県
銀行、証券、保険、クレジット、公共(航空)、流通分野におけるシステムを開発をしております。
例えば身近なもので、クレジットカードのシステムを手がけております。
クレジットカードはお店の端末に通して、レシートが出るまで少し時間がかかります。
この少しの時間で、有効期限のチェックや限度額をオーバーしていないかを確認しています。同時にスキミングや盗難を事前に防ぐため、カード使用データの動きキャッチして、決済する前に本人確認やカード使用停止することができます。この不正利用防止システムを作りました。
表向きは当社の名前は出ていませんが、いろいろな社会の裏側をシステムで支えております。
全く知らない会社が、少し身近に感じていただけたのではないでしょうか。
勤務地|東京都,神奈川県
■業務内容
当社の業務は、設備導入の提案営業から始まり、機械の選定や工事打合せ、プレゼンを経てご注文を頂き、それに基づいた施工を実施しお客様へ引き渡すという企画提案から竣工まで一貫した業務を行います。ここまで1つの仕事に深く関わることは業界でも珍しく、また業務を完了した時の達成感は格別なものとなります。
また。その後も導入した設備の保守・メンテナンスを実施し、将来へも続いていきます。
■施工管理の仕事について
突然ですが、皆さんは停電で困ったことはありますよね?
例えば病院が停電してしまったら、手術中の患者さんは大変な事になってしまいます。
それを防ぐのが、ニシテックが取り扱う非常用発電機です。
病院やオフィスビルに非常用発電機を導入することで、人々の命を守ることが出来ます。
また、発電機だけでなく、ビル全体の省エネ化を実現するシステムなど、様々な事業を行っており環境保全にも力を入れています。
そういった防災や省エネに関わる設備の“選定から導入”までをトータルでサポートするのが、当社の「施工管理」のお仕事です。
■具体的な仕事内容
総合職(営業・施工管理)の業務は設備納入に関する施工管理を行います。大手ゼネコンやサブコンと、現場で実際に工事を担当する職人とのパイプ役を担います。工事の提案から工事期間中の安全管理、工程管理、原価管理などを行いながら、設備の完成に向けてチームで取り組みます。
※上記には提案書や見積もりの作成など、事務的な仕事も含まれますので、コミュニケーション能力や丁寧に仕事を進める力が発揮できます。
■やりがい
オフィスビルで火災発生!電力供給がストップしてしまった!
そんな時、ニシテックが取り扱う非常用発電機があれば
避難の為にエレベーターやポンプを動かし、ビルで働く方々の命を守ることが出来ます。
他にも、ビルの空調設備システムで、美術品の保護や、快適な空間作りに貢献していたり
ポンプ設備で河川の氾濫を防ぐことで地域社会に貢献しています!
このように、人々の当たり前の暮らしを支える、やりがいと誇りがもてるお仕事です。
勤務地|東京都,大阪府,徳島県
私たちは既製品をつくるだけでなく、お客様のヒアリングを通してお客様の「ああしたい、こうしたい」という希望に沿った製品を制作しなければなりません。
チームで連携し、設計して組み立てて最終的に形になってお客様に納品し、機械が稼働した瞬間が一番やりがいを感じます。
お客様から頂く感謝の言葉も、働く原動力になります。
勤務地|大阪府
新規設備、新規製品が立ち上がった際の設備の準備や社内設備全般の修理、メンテナンスなど、社内設備に関することであればなんでも請け負っています。
勤務地|大阪府
ポンプとモーターを組み合わせたポンプユニットを乗せる台板の設計や、その他必要となる付属機器や部品の設計が主な業務です。
また、ポンプの定期メンテナンスや既存のポンプから新しいポンプの載せ替えなどでお客様の所へ伺うこともあります。
恐らく当社の中でポンプの技術に一番詳しい部署ではないでしょうか。
勤務地|大阪府
自社製品のロータリーポンプをメインに流動性のある液体を一定量容器に供給する設備である充填機や2種類以上の液体を混合するブレンダーなどをお客様に向けて営業をしています。
私たち営業は完成した機械を売るのが仕事です。
なので、弊社製品にトラブルがあった際は、ポンプ技術に関する部署やシステム開発に関する部署などと連携をとりながらお客様の対応をします。
連携をとって動かなければ完遂することができない仕事がたくさんあるので大変なことも多いですが、その分トラブルを解決したときは社内で団結して仕事ができたという、個人の仕事では感じられない達成感を味わえます。
勤務地|大阪府,東京都
仕事内容
様々な機械(三次元測定機等)を使って製品を計測し その製品が図面通りに出来ているかを確認してます。
また、不良品の調査や社内品質向上の為に改善や対策を行います。
この仕事を行う事でのやりがい
・経験を重ねる事により より多くの業務がこなせる様になります。
・社内・社外とのコミュニケーションを取りより良い製品作りが出来ます。
・様々な測定機器を使い製品の判定が出来ます。
勤務地|大阪府
当社が重要なプロジェクトとして進行している工場内設備の『自動化推進業務』をお任せします。
生産設備の開発や保守管理等に携わっていただき、当社製品を医療現場にいち早く届ける体制を構築していただきます。
当社の生産技術職は、工場内の製造ライン全体にかかわりながら、生産活動の効率化や製品品質向上に寄与できるやりがいの大きな仕事です。
勤務地|茨城県
0から1を生み出す、つまりコンセプトの具現化に向けた課題を発見し、
解決策を見出して形にする、そんな力を存分に発揮できるのが弊社の“開発技能職”です。
そして今後は従来のモノづくりにソフトウェアのスキルを掛け合わせることで、
より幅広い活躍領域が広がっていきます。尖った専門性を武器に、
どんどん世界初・世界一に挑戦してください!
勤務地|東京都,愛知県
▼仕事のやりがい
・自分自身が創ったプロダクトで世の中を変えていける実感
・まだ誰も経験者と呼べる人がいない、完全なフロンティア領域における開発経験
・新しく開発した機能でお客様に喜んでいただき、お客様のビジネスが発展していくこと
・一生懸命で気持ちの良い仲間達と一緒に、社会を変える事業に挑戦できること
勤務地|東京都
カスタマーサポート職の業務は多岐にわたります。
・修理・点検依頼
・修理サポート
難易度、緊急度が高い場合
・人財育成
技術講習会、OJTなど
・管理業務
担当工場へ点検、リコール、
部品販売の促進など
・委託費 支払い処理
・問合せ・クレーム対応
・安全講習会
・訪問(安全啓発活動など)
勤務地|北海道,青森県,岩手県,宮城県,福島県,茨城県,栃木県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,長野県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,島根県,岡山県,広島県,山口県,香川県,愛媛県,福岡県,熊本県,大分県,鹿児島県,沖縄県
社内SE(システムエンジニア)の立場で課題・問題を調査・分析し、システム面からサポートします。
グループ全体の最適なシステムづくりは経営の根幹に関わる、といっても過言ではありません。
勤務地|香川県
研究開発は、私たちダイセルという技術の会社が永続的に発展していくための欠くべからざる部門です。10年スパンの長期に及ぶ地道な研究開発もありますし、お客様のニーズに即時に対応する中で開発技術を向上させていく市場密着型の研究開発もあります。共通することは、研究室の中だけでは新しい技術は生まれないということ。市場情報やモノづくり会社としての技術・技能と融合して新商品を生み出します。
勤務地|新潟県,静岡県,兵庫県,広島県