高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する職種がありません

技術

明電システムソリューションは、ICTソリューション、監視制御ソリューション、組込ソリューションの3つのソリューションをお客様に提供するとともに、より豊かで住みよい未来社会の実現に貢献するため、新しい技術と価値の創造に挑戦し続けています。私たちが提供するソリューションは、電力や水道、鉄道といった重要な社会インフラを、縁の下で支えています。また、工場など一般産業向けのシステム開発を通じて、見えないところで世の中に広く貢献しています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|群馬県,東京都,静岡県,愛知県

技術職

当社は住友重機械工業グループの中で食品製造用機械装置に特化した事業を行っております。
扱っている製品が、スーパーやコンビニ等で売られている身近な商品に多く関わっており、
自分の設計した商品で製造された商品を目にすると、非常にやりがいを感じます。

業務は、客先との仕様打合せから詳細設計、客先での試運転(能力確認)と
多岐にわたりますが、一つの製品に最初から最後まで関わることが出来るので、
一つの仕事が終わった際に感じれる達成感はハンパないです!!
また、上から指示を出されるのではなく、自分の裁量で仕事を進めることが出来、
自分でスケジュール調整(プライベート含む)をしながら業務を進めることが出来るのも
良いポイントです。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|兵庫県

ソフトウェア開発(プログラマー)

仕事内容:
プログラミング、検証、マニュアル作成など

やりがい:
何といっても、独立系メーカーの製品開発者として、幅広い仕事に携われることです。
世の中の役に立つものを創り出している実感と、このような経験の積み重ねにより、自分の成長を日々感じられる職場です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都,大阪府,山形県,長野県

営業、マーケティング

仕事内容:
お客様のニーズに合わせた提案、販売企画など

やりがい:
ソリトンの代表としてお客様に信頼していただき、お仕事をご依頼いただきながら数多くの経験を積めます。特に、ソリトンの営業職はコンサルティングの要素が高いため、交渉力や技術力など、実力が身に着きます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県

技術総合職

実際の作業を行う職人の方々がケガなく安全に仕事ができるよう、全体を指揮し、工事を監督することが職務です。他にも、施工範囲や工法等についてお客様と打合せを行ったり、工事に必要な資機材・図面の準備をするなど、施工に関わるさまざまな仕事があります。
ものづくりの根幹を担う大きな責任がありますが、やり遂げたときの達成感をぜひ味わっていただきたいと思います。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|青森県,茨城県,千葉県,和歌山県,岡山県,福岡県,大分県

機械設計(3D cad)

仕事内容
JSW製品であるプラスチックに関連する産業機械の性能や品質を決定する為、3D CADソフトを使って、機械の詳細な図面を描きます。

やりがい
自分が設計したものが世の中に出た時の感動は何とも言えないと思います。また、1つの製品を完成させるために、チームで試行錯誤して創作することもあるので、とても達成感があります。
常に市場や世の中のニーズを追いかけ、新素材や新技術を学び、それらを活かしてより良いものを設計していきます。
環境が変化していく中で、広い視野で最善のものを常に考ていくということが好きな人にはとてもオススメです。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|広島県

電気設計

仕事内容
JSW製品であるプラスチックに関連する産業機械の性能や品質を決定する為、機械を制御する電気回路の詳細な図面を描きます。

やりがい
自分が設計したものが世の中に出た時の感動は何とも言えないと思います。また、1つの製品を完成させるために、チームで試行錯誤して創作することもあるので、とても達成感があります。
常に市場や世の中のニーズを追いかけ、新素材や新技術を学び、それらを活かしてより良いものを設計していきます。
環境が変化していく中で、広い視野で最善のものを常に考ていくということが好きな人にはとてもオススメです。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|広島県

システムエンジニア職

クレスコは「ITサービス」と「デジタルソリューション」を通じて、イノベーションと価値創造を実現する独立系IT企業です。
中核技術となるアプリケーション開発・プラットフォーム構築・組込み技術に、先端技術(AI、IoT等)を加えた多様な技術領域を有し、幅広いITサービスを提供しています。
デジタルソリューション事業においては、クラウド・AIをはじめ、お客様のDX実現を支援する製品・サービスを揃えています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,愛知県,大阪府,福岡県

生産技術・開発(繊維・化成品)

生産工程の責任者として、生産計画の立案や生産量の管理、生産効率の向上、品質管理といった業務を主に行っていただきます。幹部候補生として、上記業務を通じて知識・技術の理解を深めていただき、将来的には、新製品の開発や海外工場での技術指導、事業部の技術的方針の策定など事業部の根幹を担っていただきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|群馬県,東京都,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,岡山県,徳島県,熊本県

技術営業(エレクトロニクス)

建設業や製造業、官公庁といった業界で用いられる大判スキャナの技術営業として、問合せ対応や顧客訪問、機器のデモンストレーション等、製品の販売を行う業務です。ただの製品販売ではなく、顧客のニーズを掘り起こし、どんな機能があればそのニーズを満たせるかを開発部門と一緒に検討する等、製品開発にも関わることができる業務です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都,大阪府

製造管理・工程管理(エレクトロニクス)

プリント基板や飲料容器等の欠陥検査を行う装置の製造スケジュール管理から部品選定・調達、製造委託先との交渉、完成品の検査、顧客での製品据え付け、保守、既存製品の改造提案まで製造全般および顧客が装置を安心して使用できるようにするためのサポートを行う業務です。作業員としての単純作業ではなく、顧客が求める納期・コスト・品質を満たした製品の製造を効率的に実行するために横断的管理を行い、将来的には製造管理の立場から顧客により近い目線での新商品提案等も期待するポジションです。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都,大阪府

設計開発(エレクトロニクス)

製造業向けの検査・計測装置やロボットビジョンセンサーなど、画像処理・AIを応用した商品の設計開発を行っている部署において、ソフトウェアの担当として、製品のソフトウェア開発や仕様作成などを行う業務です。将来的には全体の構想設計を担っていただきます。ソフトウェアを専門的に学んできた必要はなく、御自身のバックグラウンドを活かして、様々な観点で製品に関わることができる部署です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都,大阪府

研究開発(情報工学・光電工学・物質科学・物理科学)

クラボウの次の柱となる製品・事業の研究開発を行っている技術研究所において、各チームごとのテーマの研究開発に従事する業務です。配属後は研究所内での実習及び自分のチームでの知識習得、自分のテーマの研究を経て、将来的には新事業や新商品開発にも参画していきます。
(研究テーマ例)情報:画像処理・AIの開発、光電:分光器等の計測機器の開発、物質:計測機器を用いた実験及びデータ解析、物理:ロボットシステム・ハンドの設計・制御

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|大阪府

工務・施設管理

工場の施設管理の担当者として、受変電設備、空調、ボイラー等のユーティリティ設備の管理、生産設備の保全対応、環境管理が主に行う業務です。まずは先輩社員の下で技術や必要となる資格を取得し、将来的には工場の施設管理の中心的役割を担っていただきます。設備の維持管理のみならず、省エネルギー、CO2削減、DX化といった課題の解決に向けて会社を引っ張っていくことを期待するポジションです。クラボウは繊維製品、ウレタン、建材、機能フィルムなど工場ごとに多種多様な製品を製造しており、施設管理担当として幅広く製造の現場に関わることができます。また、工場の施設全般の管理を担当しますので、業務を行いながら様々なことを学ぶことができます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|群馬県,東京都,静岡県,愛知県,三重県,大阪府,岡山県,徳島県,熊本県

知的財産

知的財産職は、特許権(発明)や意匠権(デザイン)等の知的財産を取り扱う業務です。具体的には、従業員が開発した発明やデザインを知的財産として保護する、というような権利化業務と、知財情報や市場情報を調査・分析し、研究開発戦略や事業戦略を検討・提言する、という調査・分析業務を行います。さらに、知的財産に関わる契約業務、他社知的財産への対応業務等、自社の事業活動を支えるやりがいの大きい仕事です。自社で生み出された技術が事業化・製品化されていく過程において、開発から販売までの全ての段階に関わることができます。また、学生時代に法律や経営等の専門知識を学んでいる必要はなく、入社後のOJTや外部研修で習得できる点が特徴です。実際に、学生時代は知財の知識がなかった先輩社員が多数活躍している職場です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|大阪府

製造職(生産)

メーカーであるミヨシ油脂には欠かせない存在であり、実際に工場で製品を作る仕事です。当社の製造職は、コミュニケーションを図りながら、チームで一つの製品を作り上げます。日々、品質向上や生産効率アップを考え、製品の安心・安全を守っています。モノ作りが好きで、元気で行動的な方を求めています!

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|愛知県,兵庫県

施工管理(現場監督)

技術系のメイン業務である現場監督は、プラント設備のメンテナンス工事や修繕工事の現場で、協力会社の現場技術者の指揮監督をしながら、工事全体を管理する役割を担います。
お客さまからのさまざまな要望や突発的なトラブル、不具合に対して即座に冷静に対応する一方、書類作成などのデスクワークや役所への書類手続き、お客さまや協力会社、社内関係各所との打ち合わせも担当。
こうして工事全体をうまくまとめ、工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないよう進捗させることにより、現場の第一線で人々のライフラインを支えます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福島県,茨城県,神奈川県,福井県,京都府,大阪府,兵庫県,和歌山県,島根県,岡山県,宮城県

ITエンジニア

◆ITエンジニア職
仙台オフィスの事業領域については下記4つあり、
これらのいずれかの業務に従事していただきます。

サポートサービス
1、ネットワーク監視・運用 (アラーム監視・KPI監視・ヘルスチェック)
2、障害・保守対応 (リスタート・セル閉塞・解除)
3、ドキュメント管理 (工事完成図書精査)

インテグレーション
1、基地局データ設定・電波発射サービス (局データ設定・変更)
2、仮想化基盤の検証手順書作成及び実施
3、コアネットワーク製品インテグレーション

ソフトウエアアップグレード
1、基地局 (ソフトウエアインストール・機能活性化)
2、コアネットワーク製品 (初期インストール・アップグレード)

ソフトウエア開発業務
1、ツール開発 (オートメーション化)
2、クラウソフトウエア開発 (開発・インストール・検証)

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|宮城県

製造機械・電気設備の設計/施⼯/保守管理、溶融炉の設計/製造/施⼯管理、新規⽣産プロセスの開発等

【仕事内容】
技術者・エンジニアとして、製造機械・電気設備の設計/施⼯/保守管理、溶融炉の設計/製造/施⼯管理、新規⽣産プロセスの開発等に携わります。

【仕事の⾯⽩み】
世界最⾼峰の技術⼒があり、世の中の⾄る所で当社の製品が使われていることを実感できます。多くの事業を開拓してきたパイオニア精神のある会社なので、イノベーションを通じて社会貢献ができます。

【働く環境】
若⼿でも⼤きな裁量を与えられ、様々な業務に携われます。温和で真⾯⽬な⽅が多く、落ち着いた雰囲気の中働けます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福島県,栃木県,群馬県

総合職

☆★多岐にわたるキャリアプラン★☆
アライドテレシスは、創業以来培ってきたネットワーク機器メーカーとしての技術やノウハウを生かし、企業・病院・学校・自治体等さまざまなお客様にITサービスを提供しています。
メーカーであると同時に、サービスの提供者でもある当社には、たくさんの職種があり、さまざまなキャリアを積むことが可能です。

●システムエンジニア
お客様のITに関するお悩みをヒアリングし、それを解決するサービスを考案し、提案します。お客様からの技術的な問い合わせや質問にも対応します。また、新製品発売時等にお客様へ機能を紹介するセミナーの企画・運営・講師も担当。外出したりお客様と接する機会の多いエンジニアです。

●プロダクトエンジニア
開発された製品の品質を大量生産する前に確認をし、機器の品質を高める仕事です。試作品を実際にパソコンや他の機器に接続してきちんと動くか、導入予定のお客様の環境でも問題がないか等を確認し、不具合や問題点があれば開発担当に報告し修正を依頼します。

●カスタマーエンジニア/カスタマーサポート
お客様へ導入したシステム、サービスの正常稼働をサポート。お客様に安心して長くお使いいただけるよう、お問い合わせへの回答、保守点検、万一のトラブル時の迅速な対応を実施します。

●ソフトウェア/ハードウェア開発
ネットワーク機器の設計・開発・製品化を行います。また、ファームウェアやアプリケーションの開発も担当します。

● 生産技術/品質管理
海外の工場で生産された製品を、お客様の手元に届く前に検査・検証します。不具合や故障が起こらないか、品質を最終確認することで製品の信頼性を高めます。

●コンサルティング営業
お客様へ最適なITサービスを提案し、受注を得ることで売り上げを獲得する仕事です。お客様の要望のヒアリング・提案、受注だけではなく、納入まで携わり、関係する社内の各部署のメンバーをまとめてプロジェクトを動かしていきます。

●インサイドセールス/テレマーケティング
コンサルティング営業と連携し、売り上げ獲得を目指します。お客様からのお問い合わせ対応、製品の選定、見積書の作成、契約手続き等の営業サポートをはじめ、お客様へのセミナー/キャンペーン案内などの販促活動も行います。

●マーケティング/商品企画
市場調査や各部門からのフィードバックをもとに、市場で必要とされる製品の企画を行います。また、製品のプロモーションにも関わります。日本だけではなく世界中の製品企画も担当するため、豊富な製品知識とグローバルなコミュニケーションが必要になります。

●管理事務
在庫管理、購買業務、保守サービス・契約管理、総務、経理 他

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|北海道,岩手県,宮城県,秋田県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,京都府,大阪府,兵庫県,島根県,岡山県,広島県,香川県,愛媛県,福岡県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県

ソフトウェア開発技術職

■受託開発・自社製品開発
├制御ソフトウェア開発
├業務アプリケーション開発
├業務パッケージ開発
├サーバー/ネットワーク設計・構築・運用
└自社製品開発
(映画産業向けの動画編集ソフトウェア/各種ARサービス提案、コンテンツ作り)

“いまのあなた”にマッチした案件や、“これから”の成長につながるプロジェクトをご担当いただきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|栃木県,東京都,神奈川県

プログラマー

現在、ITはあらゆる分野で活用されておりシステム無くして企業活動は成り立ちません。自分で作ったシステムが誰かの役に立つ、形あるものに仕上げるモノづくりの楽しさはプログラマーならではのやり甲斐です。安定性のあるシステムに仕上がるか否かは、プログラマーのスキルにかかっています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

システムエンジニア

システムの上流工程から下流工程まで一気通貫して携わることができるのは、独立系IT企業においてとても珍しい環境といえます。エンジニアとして広い視点をもち、高い技術力を身につける上で必要不可欠な環境と言えます。また、お客様と直取引が行えることでお客様と直接会話し、お客様の立場になり、お客様と共に過ごした時間は、のちのちの労働人生において「自信」や「誇り」に繋がります。当社はコンパクトな会社ですが、お客様にとって必要不可欠な存在として大手企業と対等に渡り合える環境こそ仕事の醍醐味です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

研究開発職

新しい製品を開発したり、現行機種をモデルチェンジするお仕事です。
ORECの研究開発職は、パソコンの前だけの仕事ではありません。自ら工作機械を使い、試作部品の制作や実際の農家さんの所へ出向き試作機のテストや農業体験を行うなど現場での「体感」を重視しています。
既存の製品の改良版をつくることもありますが、研究開発職はお客様のニーズを吸い上げるところから3DCADによる設計、試作部品・試作機の制作、実際の圃場に持ち込んでのテスト、工場での量産までチームで開発の上流から下流まで一貫して携わり、「世の中に役立つものを誰よりも先に創る」お仕事です。
また、開発内には「有機農産物普及」のための研究開発を行うチームもあります。
大変な仕事ではありますが、「自分が創った機械を世の中に出すことが出来る」とてもやりがいのあるお仕事です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福岡県

生産改善職

プレス金型や溶接冶具の設計・製造、市販の工作機械を組み合わせたOREC独自の自動機を造り、工場のFA化・IoT化・合理化を推進するお仕事です。新しい工作機械の導入など生産システム全体を改善していきます。生産改善職では、考えてつくり上げたものが直接目に見える成果となるやりがいの多いお仕事です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|福岡県

技術職(メカ系エンジニア)

メカ系エンジニアは2Dや3Dを使用したCAD設計や流体解析を行います。具体的にはお客様との仕様の打ち合わせをはじめ、設計検討、製作、調整まで1つの案件を一貫して携わることが可能です。お客様との仕様打ち合わせでは難しい課題をご要望される場合もありますが、先輩や上司に相談し助言をもらいながら、解決の糸口を見つけ出します。自分のアイデアを形にし、お客様の理想を叶えることが最大の使命です。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

技術職(ソフト系エンジニア)

ソフト設計は製品を動かす要であり人間で言うと頭脳の役割を担っていますね。業務では主にC言語やC++を使用して組み込み制御・画像処理プログラムの設計しています。お客様の要望を形にすべく、自らデモ機を操作して検証・修正を重ねたり、お客様先でデバッグに取り組むことは日常茶飯事。プログラミングだけでなく、幅広い業務に携わりながら最先端のソフトウェア開発・知識の習得に励むことができます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

技術職(エレキ系エンジニア)

エレキ系エンジニアはディスペンサーのコントローラーの基板や回路、配線の設計だけでなく、筐体設計や部品選定まで幅広い業務を担当することが可能です。自動生産ラインに組み込むディスペンサーの場合は、前後工程の設備との互換性を意識しながら作業を進めていくことが重要です。お客様の生産現場で問題なく稼働できるよう、現場目線に立てる多角的な視点が求められます。知識や経験を積めばたとえ専門外の業務であってもどんどんチャレンジできる環境も整っています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

技術職(プロセス系エンジニア)

プロセス系エンジニアは当社ならではの職種。化学系出身社員の割合が多いのが特徴です。多種多様な液体を扱う当社において、お客様の要求を満たす「塗布方法」の検討を重ねています。お客様が要求する塗布の形状は様々ですが、化学や材料出身の知識を用いて試行錯誤を繰り返しながら具現化していきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|東京都

製造職

製造職は、生産計画に基づきお客様に満足してもらえる製品に仕上げていく仕事です。技術職が作成した図面に基づき、製造技術を駆使してより高い次元の製品に仕上げるための重要な仕事。標準品ももちろんありますが、弊社の場合は半分以上がお客様ごとに仕様が異なるカスタマイズ製品。1台1台手作業で組み立て、お客様のもとへ製品を届けています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県

生産技術/生産管理

お客様が要求する納期までに、高品質の製品をいかに低コストで生産できるか。この課題を解決すべく生産方式を計画し、生産体制を構築するのが生産管理の主な仕事です。生産工程を構築するために必要な、資材確保、生産技術構築、品質管理など様々な部署をコントロールしながら効率的に生産するための生産活動を計画、統制し、工場全体の司令塔の役割を担います。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|神奈川県

技術系総合職

株式会社牧野フライス製作所が製造する工作機械の据付、メンテナンス、修理、技術指導および部品販売

ペットボトルからロケットまで、世の中の製品は工作機械から生まれる。高精密な製品を造るためには、高精度な工作機械が必要となる。MAKINO製の機械が安定稼働しつづけること、モノづくりの現場を「動かしつづけること」が私たちの使命。Made in Japanを支え、世界を動かしているのは、私たち牧野技術サービスです。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|岩手県,宮城県,福島県,群馬県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,山梨県,長野県,静岡県,愛知県,大阪府,兵庫県,福岡県,熊本県

再生可能エネルギーのプロフェッショナルエンジニア(発電所の開発もしくは保守管理)

【仕事内容】
・開発エンジニア:太陽光などの再生可能エネルギー発電所の開発
・O&Mエンジニア:太陽光などの再生可能エネルギー発電所の管理・点検
・土木建設エンジニア:太陽光などの再生可能エネルギー発電所の開発

【やりがい】
・再生可能エネルギーを取り扱うことにより地球温暖化など環境問題を解決できること
・電気という皆さんが利用するエネルギーを供給し、人々の生活を支えながら地域貢献が出来ること
・RJアカデミーという当社内の学校や、130名以上の先輩電気主任技術者から指導を受けられ、自分の技術力・スキルが向上すること

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|青森県,岩手県,宮城県,福島県,東京都,福井県,大阪府,広島県,山口県,福岡県,熊本県,宮崎県,鹿児島県

509件中271〜315件を表示