
品質保証
三菱電機ブランドの信頼の礎となる品質の維持・向上に取り組む仕事です。ソフトウェア、ハードウェア、システムの評価を行い製品の開発・設計段階からの品質作り込み強化を行う製品品証といわれる業務や、市場不具合や工程内不良の原因調査・修理を行い、時には設計部門から量産現場までを巻き込み、不具合の是正処置を主導するフィールド業務、インライン業務があります。
- 本科生
- 専攻科生
勤務地|愛知県,岐阜県
条件に合致する職種がありません
三菱電機ブランドの信頼の礎となる品質の維持・向上に取り組む仕事です。ソフトウェア、ハードウェア、システムの評価を行い製品の開発・設計段階からの品質作り込み強化を行う製品品証といわれる業務や、市場不具合や工程内不良の原因調査・修理を行い、時には設計部門から量産現場までを巻き込み、不具合の是正処置を主導するフィールド業務、インライン業務があります。
勤務地|愛知県,岐阜県
名古屋製作所/産業メカトロニクス製作所の生産現場のIoT化を推進します。設備データの収集からデータを蓄積し、リアルタイムデータや蓄積データを活用した生産現場の見える化などの仕組みを構築するとともに、生産を管理するシステムとの連携により、生産の最適化実現を目指しています。また、生産現場の品質データや作業データを組み合わせたデータ分析などにより、品質不具合防止や現場改善にも取り組んでいます。
勤務地|愛知県,岐阜県
生産計画の仕事は、製造現場の納期管理、在庫管理、工程管理、そして各工程、協力会社の全体的管理といったあらゆる情報管理を行うことです。なにをいつ、いくつ生産するのかを決定する生産計画業務のみならず、これらのシステムを社内の営業、設計、品質の各業務システムと連携させ、製造全体にかかわるリードタイムを削減すること、手作業を削減し生産能力を最大限ひきだすことも重要な業務となります。生産管理システムをより高度化するために、情報システム部門と連携しながら現行システムの改善、新機能の設計なども行います。
勤務地|愛知県,岐阜県
FA機器・メカトロニクス製品のモノづくりの中心となる電子回路設計、ソフトウェア設計、構造設計を行います。設計開発だけに留まらず顧客の現場に出向いて実際に製品が使われる設備の立ち上げやお客様とのコミュニケーションを大切にし、グローバルに社会に貢献し続けるFA製品の提供を目指します。
この業務で一番重要なのは、モノづくりに対する、熱意と情熱です。自ら新しいモノを作り出して、社会に貢献したいという、強い意志のある方をお待ちしています。
勤務地|愛知県
■国内営業
登録販売店へのルート営業(見積作成や提案資料作成など)、
展示会への出展での新規顧客獲得などを行い売上拡大を図ります。
また官公庁向けのポンプ企業を中心としたプラントシステムの設備工事の
受注営業を行います。
■VP(真空ポンプ)営業
当社では水ポンプだけではなく、気体を運ぶ真空ポンプも
取り扱っており、プラントメーカーや重工業向けに営業を行います。
海外に向けて製品を販売することも多い部署です。
勤務地|北海道,群馬県,東京都,石川県,愛知県,大阪府,広島県,香川県,福岡県
ポンプや水処理関連機器の開発のための基礎研究や解析業務、基本設計などを行います。
・流体解析等の基礎研究
・テーマに基づき開発(IoT、鋳物、省エネ関連等)
・CADでの作図から試作品加工・試験までを幅広く担当
【仕事例】
➡数値流体解析(CFD)業務
ポンプの水力開発の場面では、水力部分の幾何形状が内部流れや
ポンプ性能に与える影響が大きいため、
ポンプ形状を決定するためにCFDを利用し解析を行い開発に活かします。
➡鋳物に関する研究
ポンプを生産する上で、鋳物(いもの)は必要不可欠です。
鶴見製作所では、ポンプの量産や特殊仕様の受注生産まで
幅広くものづくりを行っていますが、その分抱える課題も多くあります。
この課題解決に向け、3Dプリンターによる積層造形の技術を使い、
『短納期・高精度・高品質』の鋳物生産実用化をテーマとして
研究開発に取り組んでいただきます。
➡モデルチェンジと生産移管
国内工場で生産しているポンプをモデルチェンジ(大幅にリニューアルして再設計)
した上で海外生産拠点へ生産移管する仕事です。
新製品のコンセプトから量産設計まで一貫して担当いただきます。
勤務地|京都府,鳥取県
ポンプ場などの工事(公共工事)において
設計・施工計画・現場管理(安全管理・工程管理・品質管理)を
現場代理人または主任技術者として行います。
ポンプ場は河川の排水や上下水道、農業用水など私たちの生活に欠かせない社会インフラとして活躍している施設です。
【仕事例】
➡陸上ポンプを使用したポンプ場の設計業務や設備診断業務
公共工事受注のための計画設計や積算業務を担当いただきます。
また受注に向けて、既存のポンプ場の振動診断などを行っており、
全国各地で設備診断を行い、予防保全や維持管理技術を身につけていただきます。
➡施工管理
ポンプを据え付けるため工事現場に常駐し、施工全体の管理・監督をする業務です。
土木、電気など幅広い知識が求められるほか他業者との工程調整といったコミュニケーション能力も必要となります。
勤務地|東京都,大阪府
京都工場では主に水中ポンプや水処理機器を担当、
米子工場では主に大型陸上ポンプや液封式真空ポンプを担当いただきます。
・お客様向け図面の作成や見積のための概要設計
・特殊受注品(オーダーメイド品)の設計
・特殊受注品(オーダーメイド品)の試験データ取得
【仕事例】
➡見積作成
受注前の見積業務ではお客様の要望を記載した仕様書と呼ばれる書類を読み、
ポンプを選定します。
➡受注後の設計
実際に製品を製作するための図面を書きます。
ポンプはモータで動くため電気の知識が必要となったり、
付属する機器・配管の知識も必要となります。
基本的には部分設計ではなくポンプ1台全体を担当します。
➡その他
営業担当者・生産部門との調整や問い合わせ対応、製造現場での聞き取り、
部品の確認や実機(実際の製品)試験など多岐にわたります。
勤務地|京都府,鳥取県
お客様からの技術的な質問に対する対応、お客様へのプレゼン、
営業員と現場同行などを行います。
現場での情報をいち早くキャッチし、製品開発に反映させます。
・ポンプや水処理機器選定のための計算
・お客様または営業員からの技術面での問い合わせ対応
・営業員のスキルアップのための技術勉強会の開催
・不具合発生時の調査・報告書作成
・お客様への提案プレゼン
・工場(製造サイド)へ製品開発提案
【仕事例】
➡内勤業務
お客様・営業員からの問い合わせ対応
機器の納入前の様々な計算や技術検討を行っていただきます。
➡外勤業務
提案時のデモ機運転や納入前の試運転の実施、
お客様向けの提案プレゼンを行っていただきます。
➡その他
不具合発生時の現場調査では工場と営業との中間に位置する技術営業として現場に行き、
技術者としての見解を調査報告書として作成します。
勤務地|東京都,大阪府
日本製鉄、JFEスチール、大同特殊鋼などの製鉄業界の大会社を顧客として、
生産管理・施工管理を中心とした仕事を行っていただきます。
大きな設備の製作が完成したときの達成感はひとしおです。
勤務地|愛知県,兵庫県,福岡県,大分県
自社新築分譲住宅『ブルーミングガーデン』の設計(間取りのプランニング、図面作成、現地調査、確認申請など)や施工管理(建築現場の安全・品質・工程・コストの管理、お客様への引き渡し立会など)、造成(土地の地盤判定、造成工事管理など)に携わっていただきます。
※いずれかご希望の職種にて採用・配属いたします。
【住宅ができるまで】
土地仕入用地の地盤調査・改良、宅地造成 ※造成職
↓
住宅の設計(法令要件・プランニング・デザイン) ※設計職
↓
構造計算(性能表示)
↓
建築費用・資材調達(建物コスト管理)
↓
住宅の施工管理・品質管理(完成までの安全・品質・行程・予算の管理) ※施工管理職
↓
完成後、お引渡し立会 ※施工管理職
↓
お引渡し後のアフターサービス ※施工管理職
「東栄住宅の家だから安心できました」
…この家づくりに携わり実現できるのが技術職社員。
そこに住まうご家族の笑顔を想像して、何もないところからカタチにしていくこと。
誰よりもお客様に対する『想い』が不可欠な仕事です。
お客様から「この間取りに一目惚れしました」「あなたが建ててくれたからこれからも信頼できる」
この嬉しい一言を頂いたときが更なるスキルアップに繋がっていきます。
お客様の信頼が糧になる。『土地のプロフェッショナル』、『木造住宅のプロフェッショナル』としてお客様の夢を実現していきます。
勤務地|宮城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,兵庫県,福岡県,北海道,福島県,静岡県,岡山県,広島県,熊本県,沖縄県
自社新築注文住宅『ブルーミングクラフト』 の設計(図面作成、現地調査、確認申請など)や施工管理(建築現場の安全・品質・工程・コストの管理、お客様への引き渡し立会など)に携わっていただきます。
※いずれかご希望の職種にて採用・配属いたします。
■仕事内容
個人のお客様向けの注文住宅と法人のお客様から建築を請け負う2種類の事業における施工管理または設計のお仕事です。
戸建住宅分譲事業で培ったノウハウやスケールメリットを活かし、低価格でありながら完全自由設計を実現した注文住宅『ブルーミングクラフト』だけでなく、土地オーナー様のご自宅やアパート経営を目的にした建築など、様々な建築を請け負い異なる幅広い建物の建築に携わることができます。
※住宅の企画・プランニングは営業職が主に担当するため、設計職では主に実施設計を担当していただきます。
勤務地|埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
【仕事内容】
・世界12拠点での製造及び製造技術・品質関連業務
・先端製造技術(例;SMT:表面実装技術など)の構築と各拠点への導入
・製造自動化技術の開発と推進
・12拠点工場の技術・教育支援と横串標準化業務
勤務地|神奈川県
原子力発電所は原子力、電気・電子、機械、制御、情報、物理、化学、土木、建築など様々な分野の技術を必要としており、学んできたことを現場で活かすことができます。資源の乏しい日本で、電力という生活を支える重要なインフラを提供することで社会に貢献できます。
勤務地|茨城県,東京都,福井県
世界最高水準の技術力とノウハウを駆使し、お客様や世の中の抱える課題を解決する“トータルソリューションカンパニー”として、産業と社会の発展に貢献しています。
勤務地|北海道,岩手県,宮城県,福島県,茨城県,群馬県,埼玉県,東京都,神奈川県,長野県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,岡山県,広島県,福岡県,熊本県
ITエンジニアとして、設計、開発、営業から運用保守まで一通り携わることができます。
ITエンジニアが営業に携わることの目的は、技術者が直接、顧客の声を聴くことで、潜在的なニーズも含めたより最適なサービスを迅速に提供することにあります。
バックエンド技術:Java / C# / Node.js / Python / Django
フロントエンド技術:HTML / CSS / JavaScript / Vue.js
データベース:SQL / NoSQL
モバイル:Android / iOS
クラウド:AWS / Azure
勤務地|東京都,神奈川県
■法人・自治体のお客さまへICTサービスの提案から運用までの技術支援を行う
■当社が展開するサービスに活用するプラットフォームを支える
■当社社員のITインフラや業務環境を整える
■社内外問わず、セキュリティインシデントへの対応や未然防止策の検討・実装を行う
勤務地|大阪府,兵庫県
■通信キャリア/ISPとしてお客さまへネットワークサービスを提供する
勤務地|大阪府,兵庫県
IHI運搬機械の「設計」の魅力は、プロジェクトごとにオンリーワンの特注品を手がけていることと共に、完成品の圧倒的なスケール感にあります。お客さまの運搬する物のサイズや重量、建屋の大きさなどの条件に合った最適な製品を、天井クレーンの機械設計をはじめ電気回路や制御盤などの制御設計、さらに建築設計などをチームワークで創り出しています。
勤務地|東京都,広島県
当社のクレーンは長ければ納入から50年以上使用されることもあり,日々のメンテナンスが欠かせません。メンテナンス設計のエンジニアは,いわば機械のお医者さんとして既設クレーンの能力アップや部品交換,改修工事に向けた詳細図面を作成する職種です。長年使用されてきたクレーンは製作当時とは形状が異なってきていることもあるので,積極的に現場に出向き,機械の現状を確認しながら仕事を進めることを大切にしています。
勤務地|東京都,広島県
メンテナンス設計技術者が描いた図面を基に、各種大型クレーン設備の改修工事から引渡しまでの業務を、社内外の様々な関係者を巻込みながら実施します。具体的には、主に定期点検・予防保全・修理や、お客様に対する改善提案、小規模工事の施工管理、大規模工事の計画立案・業者の手配などを担当します。製品は全て受注生産なので、建設や港湾など、お客様ごとに製品の特性や仕様が異なるため、幅広い知識とスキルを習得できます。
勤務地|北海道,宮城県,東京都,愛知県,大阪府,広島県,福岡県
機械・電気品類における現地での施工監理をご担当いただきます。
・製品類の現地受入~据付・試運転引渡しまでの詳細工程進捗管理
・工事監理(作業品質,労務,安全,衛生,不具合管理,コスト管理,納期管理)
・施工に関する,設計部門,メーカ,工事業者打合せ,お客様との折衝
・施工検査対応,検査成績書作成
・現地検査,お客様立会検査対応
・引渡管理(不具合管理,引渡図書類整備,工事完成確認)
やりがい:
・発電所からの受注等、規模の大きなプロジェクトへ携わることができます。
・施設の一部のみの運搬荷役機械だけでなく、施設全体の運搬荷役機械を一括受注できる点が強みです。
勤務地|東京都
基本設計職は,営業と共にお客様を訪問し,お客様がイメージする駐車場のイメージを承認図と呼ばれる図面を描き起こす技術職です。お客さまや営業とのコミュニケーションが求められることに加え,下流行程である詳細設計や生産部門・工事部門等とも密に連携を取りながら,パーキングシステムの設計~納入までのすべてのプロセスを俯瞰しながら管理していく力が求められます。カバー範囲が広く大変な仕事ですが,コミュニケーションを取りながら,仕事をしていく力を伸ばすことができます。
勤務地|東京都,大阪府
駐車装置を動かすモーターなどの機械部分や、配線などの電気まわり、システム部分などをチェックする仕事で
す。
ベテランのリーダーを筆頭に3人1組のチームを組み、点検・保守を行います。
■1日に3~4基を点検し、パーキングシステムが正常に稼働しているか確認
■老朽化した部品や装置があれば、パーキングのオーナーへ有償での改修を提案
■了解を得たら協力業者を手配し、回収工事をスタート
■担当エリアで不具合が発生した際は、現場に向かい復旧対応 など
コミュニケーションが大切な仕事です。
黙々と機械だけに向き合うわけではありません。
技術と同様、オーナーやユーザーの皆さまとのコミュニケーションも重要です。
メンテナンスが終われば「ありがとう」の言葉をいただける仕事なので、
人と人との関りの中で成長していけます。
勤務地|北海道,青森県,宮城県,栃木県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,岐阜県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,長崎県,熊本県,大分県,鹿児島県,沖縄県
新機台の据付工事に携わった際、これまで担当したことのない規模感に大きなやりがいを感じたことを覚えています。現場につきっきりになる期間が1~2カ月にわたり、体力的にもかなりきつかったですが、だんだん組みあがる設備を見て、わくわくしながら仕事をしました。本運転前に担当部署が変更となり、試運転までしか立ち会えませんでしたが、試運転の段階で無事に稼働し、安心しました。
勤務地|岐阜県,愛知県,京都府
実験装置の修理や、用途に合わせた改造を行うなど、総合研究所の設備の保全を担当しています。具体的な業務としては、各研究室から機器の修理や改造などの依頼を受けて、それに合わせて現場作業へ従事したり、関連書類の作成などを行っています。
研修中に、ある機械の修理に取り組みました。
動作も鈍く、汚れも目立った機械が、掃除や部品の交換など手を加えることで、新品同様の動作を見せ、見た目もきれいになったことに達成感を覚えました。
勤務地|岐阜県,愛知県,京都府
仕事内容:
プログラミング、検証、マニュアル作成など
やりがい:
何といっても、独立系メーカーの製品開発者として、幅広い仕事に携われることです。
世の中の役に立つものを創り出している実感と、このような経験の積み重ねにより、自分の成長を日々感じられる職場です。
勤務地|東京都,大阪府,山形県,長野県
仕事内容:
自社製品の技術的対応(導入前の技術的提案・支援、 導入後の運用・サポート) など
やりがい:
ソリトンは、セキュリティ分野においては非常に幅広いビジネスを手掛けているため、技術者として多くの経験を積める職場です。
勤務地|東京都,北海道,宮城県,愛知県,大阪府,福岡県
仕事内容:
お客様のニーズに合わせた提案、販売企画など
やりがい:
ソリトンの代表としてお客様に信頼していただき、お仕事をご依頼いただきながら数多くの経験を積めます。特に、ソリトンの営業職はコンサルティングの要素が高いため、交渉力や技術力など、実力が身に着きます。
勤務地|北海道,宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
お客様の”希望”を叶えるだけでなく、お望み以上の”理想”をカタチに。わくわくする未来をITで支援することを目指しています。
システムエンジニア職:ソリューションを実現するシステム開発・導入から運用・保守までトータルなサービスを提供します
営業職:お客様とのリレーションを通じ、ソリューション提案を行い、お客様のデジタルトランスフォーメーションを推進します
勤務地|宮城県,東京都,愛知県,大阪府
安全・安心な飛行機を作り上げ、お客様に提供し続ける使命があり責任は大きいが、その分やりがいを感じる仕事。
勤務地|北海道,大阪府,島根県,福岡県,熊本県,鹿児島県,沖縄県,東京都
●技術系(開発職)
-メカ技術部(機械系)
機械設計:プリンタ本体の機構設計、試作、評価 、環境試験など
-ハードウェア技術部(電気・電子系)
回路設計:当社製品の制御回路設計、試作、評価 、安全規格試験など
-ソフトウェア技術部 または社内SE(情報系)
アプリケーションソフト及び組込みソフト(ファームウェア)の開発
社内インフラシステムの開発
-インク技術部(化学系)
新規インク・UVインクの開発、試作、評価
勤務地|東京都,長野県
メーカー・看板製作会社等への当社製品(産業用大判プリンタ、カッティング・プロッタ等)の導入・設置、ユーザー教育、保守、修理を担当いただきます。顧客先で得た情報を営業や開発部門にフィードバックし、その意見が次の商品開発に役立つこともあります。なお休日や深夜の呼び出しなどは殆どありません。日中をメインに業務を行っていただきます。お客様の問題を素早く解消し顧客満足度を上げるため、地域密着をコンセプトに全国の弊社製品ユーザーのアフターサポートを国内16拠点で担っています。
弊社のカスタマーエンジニア職については全体的に「機械いじりが好きな人」が向いていると思います、小さいもので60cm幅から大きいもので5mを超える製品まで、ラインナップは幅広くありますが、基本構造は似通っているため機種への興味があれば、教育プログラムなどによりスキルは後からついていきます。点検/修理後にお客様への作業内容や使い方の幅を広げるアイデアの説明など、コミュニケーション能力が当然必要なスキルになりますが、それら点検/修理の内容を簡潔に報告書へ記載する、また重要な内容は専用の報告書へ記載するための報告文書作成スキルも必要となります。また、部品管理/社用車整備/安全運転能力も必要なスキルです。
勤務地|北海道,福島県,茨城県,埼玉県,東京都,神奈川県,石川県,長野県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,広島県,香川県,福岡県
●業務内容
・アプリ・プロダクト開発
デザイナーと連携し、ユーザー課題の抽出から仮説立て、実装・リリースまでを実施
開発例)ライブ配信アプリ、公式サイトリニューアル
勤務地|東京都
●業務内容
・アプリ・プロダクト開発
デザイナーと連携し、ユーザー課題の抽出から仮説立て、実装・リリースまでを実施
開発例)ライブ配信アプリ、公式サイトリニューアル
勤務地|東京都
●業務内容
・アプリ・プロダクト開発
デザイナーと連携し、ユーザー課題の抽出から仮説立て、実装・リリースまでを実施
開発例)ライブ配信アプリ、公式サイトリニューアル
勤務地|東京都
・データサイエンス
基盤事業であるRIZAP10万人のユーザーから取得した健康データを用いた機械学習と顧客体験をあげる施策の立案
・データアーキテクト
・データレイク/ウェアハウス・マートの設計/開発/運用/保守
・データの抽出/分析/視覚化
勤務地|東京都
・データサイエンス
基盤事業であるRIZAP10万人のユーザーから取得した健康データを用いた機械学習と顧客体験をあげる施策の立案
・データアーキテクト
・データレイク/ウェアハウス・マートの設計/開発/運用/保守
・データの抽出/分析/視覚化
勤務地|東京都
航空機給油施設の管理・運営と航空機への給油作業を通して、日々の安全な航空輸送に貢献しています。当社が国内で初めて開始したハイドラントシステムは、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港など、国内主要空港における給油施設のモデルとなっています。羽田空港の発着数増加に対応するため、ハイドラントシステムの拡張、貯油タンクの増設、受入桟橋における荷揚げ能力の強化などに取り組むと同時に、ノウハウを活かし国内外の空港における航空機給油施設の建設・オペレーションのコンサルタント業務を行ってきました。三愛オブリグループが関与しているオペレーション空港は26空港(全国97空港中)あり、今後もより安全で確実な航空燃料供給体制の構築を行い、世界の航空輸送を守っていきます。
勤務地|東京都
履修してきた機械製図や機械系CAD操作に関する専門的な知識を活かし、衛星通信装置、マイクロ波センサ等の筐体及びパッケージの設計・開発及び生産用・試験用装置の設計・開発を担当します。
勤務地|埼玉県
当社製品開発に必要不可欠なテストエンジニアは、テストボードとプログラムを作成(電子回路や電子機器組み込みプログラムの開発等)し、ICの機能や特性を試験するテストシステムを構築する仕事です。勤務地は当社長崎テクニカルセンターまたは佐賀県吉野ヶ里町を予定しております。
勤務地|長崎県,佐賀県
製品の品質をお客様に保証する仕事です。市場品質の保証、製造品質の管理および新製品の認定(信頼性技術)に分かれ、高品質を維持するために欠かせない重要な役割を担う仕事です。
勤務地|埼玉県
当社マイクロ波センサー開発に特に重要な組み込みエンジニアは、例えばランダムな雑音成分を低減し安定した人の検知の実現など、優れたセンシング特性を作り出す仕事です。
勤務地|埼玉県
衛星を介したインターネット接続やデータ通信、通話接続に欠かせない衛星通信地球局(VSAT - Very Small Aperture Terminal)。当社は、このVSATに欠かせないコンポーネント製品を提供する国内唯一、世界でも数少ない専業メーカです。世界市場No.1シェアの送信機(BUC - Block Up-Converter)や受信機(LNB - Low Noise Block down-converter)などのコンポーネント製品をお届けします。
勤務地|埼玉県
一般的な半導体デバイスは、小さくて薄いシリコンチップとそれを封入する合成樹脂やセラミックスでできたパッケージから構成されています。パッケージ開発エンジニアは繊細なシリコンチップを衝撃や水分、ほこりなどから保護するために欠かせない技術を開発することが仕事です。
勤務地|佐賀県