高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する企業がありません

独創と技術で挑む革新創造型メーカー

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置,玩具・ゲーム,情報処理・ソフトウェア,設計・受託開発,その他メーカー

株式会社NAITO

市場規模20兆円と言われる遊技機業界では、年間100以上もの新しい機種がリリースされています。特許の宝庫とも言われる遊技機においては、高い技術力を駆使してより新しく、面白く、驚きを生む製品を次々に作り上げていきます。そんな「新しいものづくり」を徹底的に追求していくのが、パチンコ・スロット総合部品メーカー、NAITOのものづくりです。
ここ数年、高専生の採用を強化してから全国各地より10名程の高専生が入社し、今では開発部門の第一線で活躍しています。高専卒をはじめ、院卒/大卒/専門卒等、社内には幅広い学歴を持った人材が在籍していますが、学歴に関係なく業務を主体的に推進できるところも特徴のひとつ。「自分で設計がしたい」そんな高専生の想いに応える事ができるフィールドがNAITOにはあります。

勤務地|愛知県

本科卒社員数 11名|専攻科卒社員数 0名

<九電グループ>ICTトータルソリューションを元に様々な領域へ拡大

26卒応募受付終了

情報処理・ソフトウェア

Qsol株式会社

弊社はICTソリューション企業です。お客さまが抱える経営上のさまざまな課題・問題に、私たちが保有するIT(情報技術)を駆使して、お客さまと共に解決していくのが仕事です。これまで、九州電力へのICTのトータルソリューション(システム開発・運用・保守)を中心に行ってきましたが、今まで培ってきた技術・ノウハウを活用し、航空運輸業や製造業など様々な業界へと事業領域を拡大しています。さらに、デジタル化による社会の効率化、脱炭素化やスマート農業などの環境分野においても、我々が貢献できることがあると考えており、市場が拡大する中で、当社が活躍できる分野は広がっています。

勤務地|福岡県、大分県

本科卒社員数 10名|専攻科卒社員数 0名

歴史に残るインフラを創造し、社会に貢献する モノを運ぶ、大型機械メーカー

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器,機械,プラント・エンジニアリング,建築設備・設備工事,設計・受託開発

日本コンベヤ株式会社

⽇本コンベヤ株式会社は72年前(1949年)に大阪で創業しました。2016年に東証スタンダードの持株会社「NCホールディングス株式会社」を設立し、当社はその事業会社となります。⼤型・⻑距離・⼤容量コンベヤのトップメーカーであり、製鉄所・発電所・化学プラント⼯場で原材料を運ぶコンベヤや、埋⽴⼯事・トンネル⼯事などで⼟砂を運ぶコンベヤを製造・販売しています。また、東⽇本⼤震災などの震災復興事業で当社のベルトコンベヤを活⽤いただくなど、社会貢献にも取り組んでまいりました。
  33年前(1988年)には、コンベヤ事業で培われた搬送技術を活かし、⾞を⾃動搬送する⽴体駐⾞装置事業にも進出しました。現在まで、⽇本全国の主要都市に3,200基以上の駐⾞装置を納⼊しています。納⼊先にはグランフロント⼤阪・なんばパークス・京セラドーム・大阪国際会議場や、東京スカイツリー・六本木ヒルズなど、有名な複合商業施設が数多くあります。
  また、近年では新たに物流倉庫の搬送装置などを扱う仮設運搬機事業部など、新たな市場開拓に⼒を⼊れており、今後も成⻑著しい会社です。

勤務地|東京都、大阪府、兵庫県、福岡県

本科卒社員数 10名|専攻科卒社員数 0名

自転車を通じて、世界中の人々が青空の下へ走り出せる未来を創造します。

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器,機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,その他メーカー,家電・総合電機

パナソニック サイクルテック株式会社

◇当社はPanasonicブランドの自転車を製造・販売する自転車メーカーです。世界各地で需要の高まりを見せる「電動アシスト自転車」を軸に、国内外で事業を展開しております。

◇国内ではショッピングモデル、子乗せモデル、通勤・通学モデル、スポーツモデルといった幅広いジャンルの電動アシスト自転車を製造・販売しており、販売台数は国内業界トップシェアを誇っております。

◇海外においては、電動アシスト自転車の心臓ともいえる電動ユニット(モータ・バッテリー・手元スイッチなど)のサプライヤー事業を展開しております。国内のようにPanasonicブランドの自転車(完成車)を販売するのではなく、当社の強みである電動ユニットを海外の自転車メーカー様に輸出販売し、車体フレームに搭載して頂くというビジネスです。

◇また、当社の魅力は電動アシスト自転車だけではございません。国内では、長年培った”匠のフレーム製造技術”を活かしたスポーツバイクの製造事業『POS/パナソニック・オーダー・システム』も推進しております。完全受注生産制で、お客様の1ミリ単位のオーダーに正確にお応えし、”世界に一台”の自分だけのスポーツバイクをお届けしております。

◇自転車は、人々の日常生活において欠かせない身近な商品です。そんな商品に仕事で携わり、街中でお客様が走行している様子を見ると、それだけで「お客様や社会へのお役立ち」を実感することができます。身近な製品で人々の暮らしを支える仕事に興味のある方、自転車という今後大きな変化が見込まれるフィールドで社会に貢献したい方、パナソニックサイクルテックでやりがいのある仕事にチャレンジしませんか?

勤務地|大阪府

本科卒社員数 9名|専攻科卒社員数 1名

「もう半歩」をモットーに会社や自分の夢・つくりたいモノを実現していく。

26卒応募受付中

機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,鉄鋼,非鉄金属・金属製品,その他メーカー

株式会社キャステム

【半歩先を行く技術を追求し続ける】
キャステムが誇る「ロストワックス製法」「メタルインジェクション(MIM)製法」2つの技術を基盤にこれまで成長・発展してきました。その根底には「他の誰かよりもう半歩先を行く技術を追い求める」という当社のモノづくりの姿勢にあります。当社の製品は精密金属部品と呼ばれるもので、航空、鉄道、医療、スポーツ、ホビー、美術作品など多くの業界で活かされています。

【新規ビジネスを生み出し続ける社風】
当社の製品は全てオーダーメイドです。そのため当社の営業社員がお客様先でヒアリングした課題に対して、当社の技術を駆使して解決策を提示します。一方で新規ビジネスの立案も会社全体で挑戦しています。社員がいつでも自由に書くことができる提案ボード。このボードから自社の新製品がいくつも生まれています。そして、4年に一度開催される夢構想。各々が考えた新規事業を役員と全社員の前で提案します。そこで一番多くの票を集められた社員が、翌年度以降に責任者として新規事業を展開していきます(資金は会社負担)。私たちはモノづくりを通じて、お客様からのこんな形の金属部品があったらいいなと思う、夢や希望をカタチに変える仕事だけでなく、社員自らの夢、希望をカタチにする仕組み、社風があります。代表取締役の戸田も紙飛行機を極め、紙飛行機協会やミュージアムの立ち上げ、自ら紙飛行機の滞空時間のギネス記録を打ち立てました。

【働きやすい環境作り】
当社は「広島県働き方改革実践企業認定」「ワーク・ライフ・バランス認定」「仕事と家庭の両立支援企業認定」など多数の認定、登録をいただいております。各種手当の充実、年間休日数の充実、2時間単位での有給取得、短時間労働制度、カフェの様な食堂で1食250円のランチ等、福利厚生が充実しており仕事とプライベートの両立が可能です。今後もキャステムグループ一丸となって働きやすい環境作りを目指していきます。

勤務地|千葉県、東京都、愛知県、京都府、大阪府、広島県、福岡県

本科卒社員数 8名|専攻科卒社員数 1名

創業50周年 世界一細い線が描ける電子ビーム描画装置を開発する理化学機器メーカー

26卒応募受付中

機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,精密機器・通信機器,試験・分析・解析・計測

株式会社エリオニクス

・ナノテクノロジーに特化した微細加工機と計測分析装置を開発。
・世界一細い線(3nm)を描ける電子ビーム描画装置を製造。
・世界で3社、日本では唯一のナノインデンテーション試験機を製造。

勤務地|東京都

本科卒社員数 6名|専攻科卒社員数 3名

働きやすい職場環境で、社会貢献に繋がる、やりがいのある仕事を。

26卒応募受付中

建設コンサルタント・測量・調査

オリジナル設計株式会社

オリジナル設計は上下水道分野を得意としている建設コンサルタント会社です。私たちは様々な社会インフラに支えられて生活しています。その設備や構造物に関わり、調査・計画・設計などを行うのが建設コンサルタントの役割。人々の生活を支える、なくてはならない仕事です。

当社は、主として『上下水道施設』の計画・設計・施工監理や、各種の調査を全国の地方自治体から受注しています。近年多発する集中豪雨や台風への対策や、頻発する地震への対策、また実際に起きた災害に対する早期復旧支援なども私たちの仕事。土木・建築・機械・電気・情報システムといった各分野のプロフェッショナルが協力しあい、地方自治体が抱えるさまざまな課題を解決するお手伝いをしています。いわば、上下水道に関する地域のホームドクター、それが私たちオリジナル設計です。

勤務地|北海道、秋田県、茨城県、栃木県、東京都、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、岡山県、福岡県、宮城県

本科卒社員数 8名|専攻科卒社員数 0名

地域とともに、四国のために

26卒応募受付中

建設コンサルタント・測量・調査

四国建設コンサルタント株式会社

当社は、1962年4 月に創立以来、半世紀以上、「地元の社会資本の整備は、地元の手で」を合言葉に、四国地方を中心に地域に密着した、建設コンサルタントとして成長して参りました。そして、現在では、道路、橋梁、トンネル、河川・砂防、港湾、都市及び地方計画、
建設環境、下水道、地盤、防災、施工等の分野を手がける総合建設コンサルタントとして、その企画から調査、解析、設計、運営、管理までのサービスを提供しています。

勤務地|徳島県、愛媛県、高知県

本科卒社員数 8名|専攻科卒社員数 0名

ロケット開発ベンチャー/国内民間単独として初めて宇宙空間に到達

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器,プラント・エンジニアリング,鉄道・航空・空港

インターステラテクノロジズ株式会社

インターステラテクノロジズは、宇宙への圧倒的に低価格で便利なインフラを構築し、誰もが宇宙に手が届く未来の実現を目指すスタートアップ企業です。観測ロケットMOMOは国内民間企業単独として初めて且つ唯一となる宇宙空間到達を達成、次世代機となる超小型人工衛星打上げロケットZEROの開発を本格化させています。

勤務地|北海道

本科卒社員数 8名|専攻科卒社員数 0名

ビジネスを通して人を幸せにし、楽しませる アイデアをカタチにする

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,設計・受託開発

ラテラル・シンキング株式会社

会社のモットーは『出来る人がやる!』
今出来ることを、出来る人が、今やる。
職位や領域に縛られずその時のチームとしての最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、常に皆がアンテナを張り、協力しながら完成させる。
”メンバーにとって良い環境とは何か?”
”お客様にとって信頼できる会社とは何か?”を大切にしています。

勤務地|北海道、東京都、愛知県、福岡県

本科卒社員数 7名|専攻科卒社員数 1名

479件中181〜190件を表示