高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する企業がありません

目指せ木造住宅のプロフェッショナル 暮らしと世の中を良くするGoodCompany

26卒応募受付中

不動産,住宅

株式会社東栄住宅(飯田グループホールディングス)

■私たちの想い

「人を幸せにする住まいづくりを通して、潤いのある暮らしと豊かな社会の発展に貢献する」

私たちが、創業以来掲げてきた企業理念。そこには「暮らし」という言葉が入っていますが、私たちは建てて終わり、売って終わりの仕事はしません。そこにお住まいいただいてからが、お客様との本当のお付き合いの始まりだと考えているからです。

理念に謳われている「人を幸せにする」 「潤いのある暮らしを提供する」 「豊かな社会の発展に貢献する」 はどれも重要であり、これら3つの項目を満たす領域はできるだけ数多く手掛けていきたいと考えています。

■まっすぐまじめな家づくり

この企業理念のもと、私たちは安心・安全に暮らせる住宅を供給し続けています。

第三者機関によって住宅の品質・性能を評価し「安心・安全」を証明する「住宅性能評価書」を全棟取得することで、性能の高さをお客様にわかりやすく公開しています。また、国の厳しい基準をクリアした住宅だけが認定される「長期優良住宅」も標準仕様としています。2021年度は分譲住宅メーカーとして全国1位の供給実績です(日刊木材新聞調べ(2022年10月18日発行)) 。

周辺環境や利便性が優れていても、住宅に対する「安心・安全」が保証されていなければ快適な住まいとはいえません。日本は地震大国です。今後起こるであろう大きな震災に耐えうる住宅はまだまだ不足していると私たちは考えています。私たちが安心・安全な住まいを供給し続けることが、人々の生命と財産を守ることにもつながっていくのです。

■私たちが目指す『GoodCompany』

『GoodCompany』 それはお客様や職人さんから「東栄住宅は良い会社だね」と言ってもらえる会社。そして、働く社員からも「うちの会社は良い会社だよ」と言ってもらえる会社であること。

私たちが採用で最も重視しているのは、「理念や事業に共感してもらえるかどうか」です。
”住宅で暮らしと世の中を良くする”GoodCompanyを一緒に目指しませんか?

勤務地|宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、兵庫県、福岡県、北海道、福島県、静岡県、広島県、熊本県、岡山県、沖縄県

本科卒社員数 12名|専攻科卒社員数 1名

【世界中で高い実績を誇る 音響・放送機器と映像機器の専門メーカー】

26卒応募受付中

機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,精密機器・通信機器

TOA株式会社

TOAは創業から90年以上の歴史がある、神戸で生まれた「音と映像の専門メーカー」です。
みなさんはTOAという名前は知らなくても、私たちの製品から生み出される「音」や「映像」には必ず一度は触れたことがあるはずです。例えば、ショッピングセンターやホテル、病院、学校などの身近な施設をはじめ、駅や空港など公共交通や、スポーツスタジアムやコンサートホールなどの世界最高峰のスポーツ施設や音楽ホールまで、私たちのシステムが数多く導入されています。業務用の商品が中心なので直接見ることのできる機会は少ないですが、日常生活の中で多くの方々にTOAの「音」や「映像」に接していただいています。
TOAは、企業価値である「Smiles for the Public -人々が笑顔になれる社会をつくる-」を実現するため、「音の報せる力」を強みとするTOAならではの視点で、お客様の持つ様々な課題を解決し、「安心」「信頼」「感動」の価値を社会に対して提供していきます。

また、TOAの高い品質と技術の融合による高付加価値なものづくりは、日本だけでなく世界中で高い実績を誇っており、現在では世界120以上の国で販売活動をおこなっております。地域に根差し、風土や文化を肌で感じて商品開発を行い、生産、販売、アフターサービスも含めて、地域に最適なネットワークを構築し、本当に人々が求める価値を世界各地で実現することを目指しています。
イスティクラル・モスク(集会場)、北京国家体育場(スポーツ施設)、ウィンブルドン・テニスコート(スポーツ施設)、ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム(スポーツ施設)など、著名な場所でTOAブランドが活躍しています。

勤務地|兵庫県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県

本科卒社員数 27名|専攻科卒社員数 2名

「変わりゆく社会に、変わらぬ安心を。」

26卒応募受付中

ビル管理・メンテナンス,情報処理・ソフトウェア,精密機器・通信機器,建築設備・設備工事,その他サービス

セコム株式会社

セコムは、日本初のセキュリティサービス会社として1962年に創業しました。「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムは、社会にとってより良いサービスを創り上げたいという強い想いを持って、時代に先駆けたサービスを創出しています。
現在、セキュリティサービス、防災、メディカルサービス、保険、地理空間情報サービス、BPO・ICT、その他の事業を展開するセコムグループは、より「安全・安心・快適・便利」に暮らせるサービスやシステムを創造し、それらを統合・融合して、社会に不可欠な新たなサービスとして提供する「社会システム産業」の構築をめざしています。
セコムは、外部環境が変化し不確実性の増す今日において、「社会システム産業」の構築を加速するため、2017年に「セコムグループ2030年ビジョン」を策定しました。このビジョンのもと、暮らしや社会に安心を提供する社会インフラ「あんしんプラットフォーム」構想の実現に取り組んでいます。変化する社会のニーズを迅速・的確にとらえ、高度な技術と豊富なノウハウを生かした新たな価値創造により様々な社会課題解決に挑み、社会とともに持続的な成長に向かって歩んでいます。
海外では、16の国と地域に進出し、現地のニーズに適応したセコムならではのセキュリティサービス、防災、メディカルサービス、地理空間情報サービス、BPO・ICTサービスなどを提供し、グローバル市場へのセコムブランドのさらなる浸透を進めています。

勤務地|東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県

本科卒社員数 137名|専攻科卒社員数 5名

大手企業と直接お取引し、世の中の様々なサービスの提供に携わっております。

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア

株式会社キーマネジメントソリューションズ

弊社はWEB・オープン系システムを中心に、システムの企画立案~開発・導入・保守・運用までトータルサービスでお客様の事業の発展に貢献するIT企業です。
設立21年、社員数305r
0名という若い会社ながら、ANAグループや丸井グループ、新聞社や通信事業者のような大手企業と直接お取引し、航空チケット予約Webサイトや百貨店ECサイト等、世の中の様々なサービスの提供に携わっております。

<キーマネジメントソリューションズの経営理念>
「Key」は問題を解く鍵でありビジネスの本質・基本となるもの。

「Management」は現在ある限られた資源や人材を最大限有効活用して会社の目的や考えを実行し達成に導くこと。

お客様のビジネス成功のため、最新のIT技術を取り入れながら最善の方法で解決する「Solutions」でありたい…

<代表取締役 横山恵三>
機動力と高い技術力を活かしたサービスを提供させて戴いております。日々研鑽に努め、お客様にとっての最適な経営環境を最良の技術で実現すべく、お客様の事業の発展に貢献できる会社、誠実でお客様にいつまでも信頼される会社を目指しております。

また弊社の行動指針でもあります誠実・感謝・チャレンジの気持ちを常に持ち続け、お客様の最良のパートナーとしてお役にたてるよう社員一同頑張ってまいります。

勤務地|北海道、東京都、神奈川県、大阪府

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

土佐の海から、世界の海へ 優れた造船技術で大きな社会貢献を。

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器

株式会社新来島高知重工

【地域密着貢献型企業】
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
【地産外商型企業】
全国(世界)に製品やサービスを展開し、地産外商に貢献している企業
【協調性重視企業】
チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業
【待遇充実企業】
福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
【堅実経営企業】
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業

勤務地|高知県

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

累計200億円の資金調達 / DX領域の急成長SaaS企業

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,通信,シンクタンク・コンサルティング

株式会社データX

弊社は『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、「スマートデータ社会」、すなわち誰もが簡単にデータを活用できる社会を目指し、データを軸にSaaSプロダクトを展開しております。


▼データⅩの特徴
1.キャリアにおける市場価値を高められる環境!

データXグループが属する"SaaS"や"DX"の領域は
近年、IT業界の中でも目覚ましい成長を続けています。

本領域における経験は、市場においてとても希少性が高く
自身のキャリアにとって大きな価値を持ちます!

2.データとテクノロジーを基軸に新規事業を複数展開!

弊社はデータとテクノロジーを基軸としたSaaSプロダクトを複数展開。
2ndプロダクト、3rdプロダクトの開発、事業立ち上げが進んでいます。

実際に、新規事業に携わっている内定者もおり、
これから入社するメンバーにも新規事業をどんどん任せていきます!

3.新卒を育て、応援する組織!

社員に占める新卒比率は72.5%を超え、役職者は70%以上。
若手が裁量権をもって活躍しています!

勤務地|東京都

本科卒社員数 1名|専攻科卒社員数 -名

日本のモノづくりを分析技術で支える

26卒応募受付中

化学,試験・分析・解析・計測,その他サービス

株式会社三井化学分析センター

 私たちは、高度な分析技術を通して、お客様が真に求める高品質なサービスの提供を以って、広く社会に貢献することを目指しています。特に、高分子の分析においては、構造と物性の両面から、ナノ~マクロの幅広いサイズ領域での総合的な評価が可能です。三井化学(株)から試験分析部門を分社化した会社のため、人員の8割強が試験分析業務に従事しています。また、男女比が6:4と業界のなかでは女性比率が非常に高く、育児と両立して働いている女性社員も多いです。

勤務地|千葉県、愛知県、大阪府、山口県、福岡県

本科卒社員数 82名|専攻科卒社員数 13名

【医薬品】健康でサステナブルな社会の実現に貢献します

26卒応募受付中

医薬品・化粧品

積水メディカル株式会社

私たち積水メディカルは、世界の人々のQOLを向上するために、科学の力で最適なソリューションを提供し、
健康でサステナブルな社会の実現に貢献し続けることを目指しています。
近年、世界のメディカル領域を取り巻く環境は大きく変化し、社会やお客さま様のニーズも多様化しています。
私たちは、長年培ってきた確かな専門知識と世界に広がるグループ企業のシナジーを活かし、
お客さまのニーズや課題を深く理解し、科学とイノベーションの力で課題解決に取り組んでいます。

勤務地|岩手県、茨城県、山口県

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

プライム上場、国内シェア1位、世界シェア2位。設計開発職など様々な活躍のフィールド。

26卒応募受付中

機械,重電・産業用電気機器,精密機器・通信機器,印刷・事務機器・文具,情報処理・ソフトウェア

株式会社サトー(旧社名:サトーホールディングス株式会社)

『あらゆるものを情報化して、社会のうごきを最適化する。』

IoT、AI、ビックデータ。情報社会と⾔われる今だけど、
集めたデータの使い⽅ばかりが注⽬されていないだろうか︖
世界のほとんどが、未だに情報化されていない現実を、
SATOは⾃動認識ソリューションで変えていく。
あらゆるものや⼈に情報を紐付け、その動きを可視化することで、
現場ごとに最適な、課題解決の仕組みを提供する。
世の中の⽣産性を⾼め、安⼼・安全、持続可能にしていくのは、
⽬の前の⼩さな課題、ひとつひとつに向き合い、解決していく⼈だ。
現場から、世界を動かす⼒になる。私たちはSATOです。

SATO
Powered On Site

勤務地|宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、大阪府、広島県、福岡県、北海道、岩手県、富山県、愛知県、兵庫県

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

世界で初めてエレベーターの安全装置を発明したのはOTISでした

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器,機械,ビル管理・メンテナンス

日本オーチス・エレベータ株式会社

オーチス社は、より高く、より速く、よりスマートな世界で、人々がつながり、豊かになる自由を提供します。オーチス社は、エレベーターとエスカレーターの製造、据付、保守、改修を行う世界的リーディングカンパニーです。世界中で業界最多となる約230万台のエレベーターとエスカレーターをメンテナンスし、毎日約20億人がオーチス社の製品を利用しています。世界各地の代表的な建築物に加え、居住・商業施設や交通施設など、「人の移動」が関わる様々な場所にオーチス社の製品は設置されています。米国コネチカット州に本社を置き、約4.2万人のフィールドプロフェッショナルを含む7万1,000人の社員を通じて、200を超える国と地域のお客様と利用者様の多様なニーズに応えています。詳しくは、www.otis.comをご参照ください。また、LinkedIn、Instagram、Facebook、Twitterで「@OtisElevatorCo」のハッシュタグをフォローしてください。
日本オーチス・エレベータ株式会社は、オーチス・ワールドワイド・コーポレーションの日本法人です。

勤務地|北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、香川県、福岡県

本科卒社員数 448名|専攻科卒社員数 20名

479件中221〜230件を表示