
クラウドとAIで世界一を生成し続ける、それがFIXERです。
26卒応募受付中
情報処理・ソフトウェア,通信

株式会社FIXER
全社員の71%が20代であり、年齢に関わらず活躍できるチャンスがある職場環境です。
また、高専出身者も多数在籍しており、全社員の約4割以上が高専出身者!
多くの若手社員が各種事業を推進しています!
勤務地|東京都、愛知県、三重県
本科卒社員数 65名|専攻科卒社員数 10名
条件に合致する企業がありません
クラウドとAIで世界一を生成し続ける、それがFIXERです。
26卒応募受付中
情報処理・ソフトウェア,通信
株式会社FIXER
全社員の71%が20代であり、年齢に関わらず活躍できるチャンスがある職場環境です。
また、高専出身者も多数在籍しており、全社員の約4割以上が高専出身者!
多くの若手社員が各種事業を推進しています!
勤務地|東京都、愛知県、三重県
本科卒社員数 65名|専攻科卒社員数 10名
トップシェア製品やオンリーワン製品を持つ産業機械メーカー!
26卒応募受付中
自動車・輸送用機器,機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,精密機器・通信機器,情報処理・ソフトウェア
村田機械株式会社
村田機械は、「自動化と省力化」「機械にできることは機械に任せ、人間は人間らしい創造的な仕事を」というポリシーのもと、5つの事業を展開し、世界中のモノづくりを支えるモノづくりをしています。
皆さんの服の元となる糸を作りだす繊維機械や、自動車の部品を作りだす工作機械など、
普段の生活で目にする機会はあまりないと思いますが、皆さんの生活を陰ながら支えています!
勤務地|石川県、愛知県、三重県、京都府
本科卒社員数 280名|専攻科卒社員数 51名
ITプロダクトを新潟・長岡から全国・全世界へ。 立ち上げから運営までを担う開発拠点
26卒応募受付中
情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム
株式会社スプリックス
株式会社スプリックスは学習塾や教育コンテンツを展開する東証上場の総合教育カンパニーです。
教育IT事業をはじめ、日本最大規模の個別指導事業やシェアーNo.1の
教育コンテンツ事業のほか、社会人を対象とした生涯教育事業などを展開しています。
SPRIX Engineering Labは、スプリックスが創業の地・新潟県長岡市に構えたITの開発拠点です。
Labのメンバーの8割以上が長岡技術科学大学と長岡工業高等専門学校の卒業生であり、母校である長岡技術科学大学との共同研究、長岡工業高等専門学校での外部講師としての授業、またインターンシップの受け入れを通して長岡の技術者の育成にも貢献しています。
私たちは、和気あいあいとした雰囲気で、日々新しい事に挑戦しています!
ITプロダクトの開発はもちろんのこと、システム企画や社内のITインフラ整備、他にも採用イベントの企画運営など、様々な仕事に取り組んでいます。
勤務地|新潟県
本科卒社員数 16名|専攻科卒社員数 4名
農業用機器、産業用エンジンで国内トップシェア 世界トップクラスの生産を誇る筑波工場
26卒応募受付中
機械
株式会社クボタ 筑波工場
株式会社クボタは、農業ソリューション事業、水環境ソリューション事業の2本の柱を通じて、日本のみならず世界の人々の「水」「食」「環境」に関わる課題を解決し、豊かな暮らしの実現を支え続けています。
クボタの代表的な製品としてイメージされるトラクタは、30年以上国内トップシェアであるだけでなく、小型の排気量クラスは、全米でトップシェアを占めるなど、今や北米、東南アジア、ヨーロッパと世界中でクボタの製品が活躍しています。
またトラクタの開発から派生した産業用ディーゼルエンジン開発(OEM)は、国内トップシェアを誇るのみならず、100万馬力以下の産業用多気筒ディーゼルエンジンにおいては、世界トップシェアを誇っています。
今後はIoTやAI(人工知能)などの最先端技術をトラクタに搭載し、人手をかけず労働生産性を高め、高品質生産を実現するべく、「スマート農業」への取り組みを推進しています。世界の食糧問題を解決するという使命のもと、最先端の技術を用いてこの課題に取り組んでいます。
勤務地|茨城県
本科卒社員数 13名|専攻科卒社員数 -名
未来を創るコンクリート製品のポテンシャル!!【東証スタンダード上場】
26卒応募受付中
エクステリア・建材,ゴム・ガラス・セラミックス・セメント,その他メーカー,建築設備・設備工事,建設コンサルタント・測量・調査
旭コンクリート工業株式会社
●当社は1923年創業の「コンクリート二次製品メーカー」。今日、日本には多くの同業者が存在しますが、実は当社はこの業界ではパイオニア的存在。
●創業以来101年の長い歴史の中、他分野事業に手を広げず、その時々のニーズに合ったコンクリート製品を作り続けることで技術を磨いてまいりました。
●その技術は主力製品であるボックスカルバート、防火水槽、雨水貯留槽、共同溝等へ反映され、皆さんの足元から都市環境を支え続けています。私たち社員はそのような製品の設計・製造・販売をしております。
勤務地|宮城県、茨城県、埼玉県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、東京都、神奈川県
本科卒社員数 2名|専攻科卒社員数 0名
創業から100年以上培った技術力で世界トップシェア商品多数保有!世界の”動く”を支え
26卒応募受付中
機械,重電・産業用電気機器,試験・分析・解析・計測
株式会社椿本チエイン
当社は産業用チェーン、自動車用タイミングシステムで世界シェア1位を占めるグローバルトップメーカーです。加えて、工場のFAシステムを中心に仕分け装置、無人搬送機などを手掛けるマテハン事業、舞台装置やエレベータで活躍するギヤ減速機など様々な機械の動力伝達・制御を担うモーションコントロール事業の4事業を展開し、幅広く社会の「動く」を支えています。
勤務地|埼玉県、京都府、岡山県
本科卒社員数 124名|専攻科卒社員数 1名
可能性を技術で「カタチ」に
26卒応募受付中
自動車・輸送用機器,電子部品・半導体・半導体製造装置
NOK株式会社
NOKでは独自性のあるユニークな高機能部品で多くの世界・国内TOPクラスシェアを獲得しています。例えば、主力製品であるオイルシールは国内シェア70%を誇り、国内完成車メーカー14社すべてに提供しているほか、海外のメーカーでも採用されています。
また、“柔軟性のある回路基板”である「フレキシブルプリント基板」は、リーディングカンパニーとして、電子機器の小型化・高性能化に一役買っています。皆さんが使っているスマホやウェアラブル端末などには必要不可欠な製品です。
当社製品は、そのどれもがなくてはならない存在として、幅広い産業を支えています。
勤務地|宮城県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、大阪府、鳥取県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県
本科卒社員数 285名|専攻科卒社員数 26名
「はたらきを化学する。」 私たちと一緒にワクワクする未来を創りませんか?
26卒応募受付中
化学,医薬品・化粧品
三洋化成工業株式会社
三洋化成は多様な技術を持つパフォーマンス・ケミカルス(機能化学品)の専業メーカーです。1949年に界面活性剤メーカーとして創業、社会や産業のニーズにお応えして各種の高分子薬剤、ウレタン樹脂、特殊化学品などを開発し、技術の領域を拡げてきました。
■パフォーマンス・ケミカルスとは…
組成ではなく、機能や性能、すなわち「どんなはたらきをするか」が問われる化学品のこと。
勤務地|愛知県、京都府
本科卒社員数 187名|専攻科卒社員数 20名
一人ひとりの挑戦が未来を変える。次世代通信・社会インフラ・自動車を支えます!
26卒応募受付中
機械,精密機器・通信機器,建築設備・設備工事,通信
電気興業株式会社
■電気通信部門 移動通信分野
スマートフォンの普及に伴う通信量の増加に対して通信環境を向上させる必要性が高まっています。移動通信分野では、研究開発を強化し市場のニーズを先取りした製品を提供するために、次世代の移動通信システムを視野に入れたアンテナ開発にも取り組んでおり、より一層のシェア拡大を目指します。また、今後は「無線通信×センシング×AI」の技術を結集した各種ソリューションシステムの開発・設計にも注力していきます。
■高周波部門
海外諸国における自動車部品や建設機械部品の需要を中心に、高周波誘導加熱装置を海外の生産ライン向けに積極展開していく予定です。自動車関連以外のユーザーの拡大にも取り組んでおり、炉体熱処理から誘導加熱方式への転換による需要拡大を目指した開発にも取り組んでいます。また、2022年12月より高周波誘導加熱技術を応用し、効率的に発生可能な過熱水蒸気によるSDGsの達成を念頭に置いた新事業に着手しました。
■その他
上記の他にもさまざまな事業に取り組んでいますが、現在特に力を入れているのはLED航空障害灯とサーマルカメラシステムの拡販です。鉄塔や橋梁などの高所に取り付ける高光度航空障害灯においては、LEDタイプでは国内初の国土交通省認定品を提供しています。サーマルカメラシステムは、光学画像と遠赤外線画像を組み合わせたシステムとすることで、昼夜を問わず鮮明な画像で監視することが可能なシステムです。いずれも、従来品にまさる多くのメリットを持つ製品として受注拡大に努めます。
勤務地|栃木県、埼玉県、神奈川県、福岡県、宮崎県
本科卒社員数 27名|専攻科卒社員数 3名
世界を代表するクレーンメーカー
26卒応募受付中
自動車・輸送用機器,機械
株式会社タダノ
タダノは1955年に国内初の油圧式トラッククレーンを開発して以来、業界をリードし続けています。現在は建設用クレーンの分野で国内トップシェア(53%)、特にタダノの主力製品であるラフテレーンクレーンにおいては世界トップシェア(42%)を誇ります。
勤務地|北海道、青森県、岩手県、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、長野県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県、鹿児島県、沖縄県
本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名