高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する企業がありません

独創と技術で挑む革新創造型メーカー

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置,玩具・ゲーム,情報処理・ソフトウェア,設計・受託開発,その他メーカー

株式会社NAITO

市場規模20兆円と言われる遊技機業界では、年間100以上もの新しい機種がリリースされています。特許の宝庫とも言われる遊技機においては、高い技術力を駆使してより新しく、面白く、驚きを生む製品を次々に作り上げていきます。そんな「新しいものづくり」を徹底的に追求していくのが、パチンコ・スロット総合部品メーカー、NAITOのものづくりです。
ここ数年、高専生の採用を強化してから全国各地より10名程の高専生が入社し、今では開発部門の第一線で活躍しています。高専卒をはじめ、院卒/大卒/専門卒等、社内には幅広い学歴を持った人材が在籍していますが、学歴に関係なく業務を主体的に推進できるところも特徴のひとつ。「自分で設計がしたい」そんな高専生の想いに応える事ができるフィールドがNAITOにはあります。

勤務地|愛知県

本科卒社員数 11名|専攻科卒社員数 0名

ヤマザキは「最高の設備・技術・品質」で毎日の食卓を支えています。

26卒応募受付中

機械,食品・飲料,情報処理・ソフトウェア,建築設備・設備工事

山崎製パン株式会社

ヤマザキは国内No.1シェアの製パンメーカーであり、主食を通じて食文化を支えているエッセンシャルカンパニーです。主食である「パン」のみならず、嗜好品の和・洋菓子までバラエティ豊かでお客様に愛される製品を製造・販売しています。社会構造の変化の中で多様化するお客様のニーズにお応えするため、「新しい価値・新しい需要の創造」というキーワードを掲げ、積極的に技術革新や新製品開発にチャレンジしています。ヤマザキはこれからも確かな「品質」と「技術力」で、いつの時代でもお客様の生活や心に寄り添える存在であり続けることを目指します。

■企業理念「良品廉価・顧客本位」
おいしい製品、高品質で安全安心な製品を、お客様にとってお買い求めしやすい価格で提供すること。そして、お客様第一でお客様のニーズに応えていくこと。この「良品廉価・顧客本位」の企業理念のもと、日々仕事に取り組んでいます。

■オンリーワンビジネスモデル
「生産」だけでなく、「物流」そして「販売」までを一貫して行うことができるオンリーワンビジネスモデルで事業を展開しています。事業内容が幅広く、活躍できるフィールドも多岐にわたります。

■社会貢献活動
自社物流を強みに、緊急食糧支援などの社会貢献活動はヤマザキだからできる活動と考え、積極的に行っています。主食である「パン」の製造と安定供給はヤマザキの使命であり、日々の仕事の延長が社会貢献活動に繋がります。

勤務地|北海道、青森県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県

本科卒社員数 154名|専攻科卒社員数 1名

地球環境にやさしい優れた技術と判断力で、真に豊かな社会創りに貢献します

26卒応募受付中

設計・受託開発,建設コンサルタント・測量・調査

株式会社エイト日本技術開発

私たちは、地球環境保護や国土の保全、地域インフラ整備の問題解決に優れた技術を迅速に発揮することで企業価値を向上していくとともに、社会的責任を全うし、人類の発展と豊かな自然環境を維持することで今後も大いに社会に貢献していきます。

勤務地|宮城県、東京都、愛知県、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県、埼玉県、岩手県、神奈川県、三重県、京都府、和歌山県、香川県、熊本県

本科卒社員数 30名|専攻科卒社員数 -名

業界トップシェアを誇る老舗化粧品容器メーカー 生産設備も内作するモノづくりが特徴!

26卒応募受付中

非鉄金属・金属製品,医薬品・化粧品,機械,その他メーカー

株式会社ヒダン

株式会社ヒダンは、化粧品容器の中でも、特に口紅容器の製造においては世界トップシェアを誇ります。東京・パリ・ニューヨークに営業拠点を構え、200社以上の化粧品メーカーとの取引実績があります。誰もが名前は聞いたことがあるブランドの製品も、ヒダンがパッケージの製造に携わっています。

化粧品メーカーからの「こんな容器が欲しい」という要望を実現することが、ヒダンの仕事です。求める外観・使用感を実現することはもちろん、限られた部品で目的の動きを達成すること、消費者が安全・快適に毎日使用できること等、多くの役割とこだわりが詰まっています。細かいディティールの再現、機構の開発力、安定した品質により、容器メーカーとして厚い信頼をいただいています。

勤務地|千葉県

本科卒社員数 12名|専攻科卒社員数 2名

一人ひとりの挑戦が未来を変える。次世代通信・社会インフラ・自動車を支えます!

26卒応募受付中

機械,精密機器・通信機器,建築設備・設備工事,通信

電気興業株式会社

■電気通信部門 移動通信分野
スマートフォンの普及に伴う通信量の増加に対して通信環境を向上させる必要性が高まっています。移動通信分野では、研究開発を強化し市場のニーズを先取りした製品を提供するために、次世代の移動通信システムを視野に入れたアンテナ開発にも取り組んでおり、より一層のシェア拡大を目指します。また、今後は「無線通信×センシング×AI」の技術を結集した各種ソリューションシステムの開発・設計にも注力していきます。

■高周波部門
海外諸国における自動車部品や建設機械部品の需要を中心に、高周波誘導加熱装置を海外の生産ライン向けに積極展開していく予定です。自動車関連以外のユーザーの拡大にも取り組んでおり、炉体熱処理から誘導加熱方式への転換による需要拡大を目指した開発にも取り組んでいます。また、2022年12月より高周波誘導加熱技術を応用し、効率的に発生可能な過熱水蒸気によるSDGsの達成を念頭に置いた新事業に着手しました。

■その他
上記の他にもさまざまな事業に取り組んでいますが、現在特に力を入れているのはLED航空障害灯とサーマルカメラシステムの拡販です。鉄塔や橋梁などの高所に取り付ける高光度航空障害灯においては、LEDタイプでは国内初の国土交通省認定品を提供しています。サーマルカメラシステムは、光学画像と遠赤外線画像を組み合わせたシステムとすることで、昼夜を問わず鮮明な画像で監視することが可能なシステムです。いずれも、従来品にまさる多くのメリットを持つ製品として受注拡大に努めます。

勤務地|栃木県、埼玉県、神奈川県、福岡県、宮崎県

本科卒社員数 27名|専攻科卒社員数 3名

守るために、変わりつづける

26卒応募受付中

建設コンサルタント・測量・調査

西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社

私たちは、NEXCO西日本グループの一員として、高い技術力で高速道路の安全・安心を支えています。特に道路構造物の点検・診断の分野では、最先端の技術を開発・実用化し高い評価を得ています。さらに、補修工事や維持作業を経験する事ができるので、より技術者としての幅が広がります。

勤務地|徳島県、香川県、愛媛県、高知県

本科卒社員数 36名|専攻科卒社員数 -名

世界24ヶ国207都市で世界をリードする半導体製造装置メーカー

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置

アプライド マテリアルズ ジャパン株式会社

アプライド マテリアルズは、世界24ヶ国207都市で世界をリードする半導体製造装置メーカーです。
・社員の成長をバックアップする研修・教育カリキュラムの充実
・研究開発への積極投資
・グローバル企業ならではの多様性 etc.

勤務地|山形県、茨城県、東京都、富山県、三重県、京都府、広島県、熊本県、大分県、岩手県、石川県、長崎県、北海道

本科卒社員数 5名|専攻科卒社員数 0名

Crazy&Honesty 熱中と誠実さが、革新を生む。

26卒応募受付中

OA機器・光学機器,精密機器・通信機器

株式会社シグマ

シグマは、デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ等を製造する光学機器メーカーです。
独創的な製品開発を行い、写真や映像にとって最良の機材を提供する企業でありたいと考えています。

■Made in Aizu
すべての製品を会津工場(福島県)にて生産し、世界70ヵ国以上に出荷しています。パーツの加工や金型の製造、組立、品質評価など、あらゆる製造工程を1ヶ所に集約。長年培ってきた光学技術を結集し、高性能・高品質なレンズ・カメラづくりを実現しています。

■事業と雇用の継続
非上場企業であるシグマは、短期的に会社の利益のみを追求するのではなく、長期的に事業と雇用を継続するために何をすべきか、を最も大切な経営指針にしています。国内での生産体制を維持し、当社の技術を活かせる分野を見きわめながら、革新的なものづくりを続けていきます。

勤務地|福島県、神奈川県

本科卒社員数 3名|専攻科卒社員数 -名

【★高専生積極採用中★】非鉄金属業界のリーディングカンパニーです!

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置,非鉄金属・金属製品

JX金属株式会社

『銅は文化なり』 ~銅やレアメタルを中心とした非鉄金属製品の供給により、インフラから電子機器に至るまで、社会の豊かさを根底から支えています~

非鉄金属業界のリーディングカンパニーとして、「暮らしを支える素材」「未来の当たり前を形作る素材」を社会に提供しています。
皆さん『非鉄金属』になじみはないかもしれませんが、鉄以外の金属を指す言葉で、銅・鉛・亜鉛などのベースメタル、金や銀などの貴金属、リチウムやチタン、ニッケルなどのレアメタルに大別されます。
非鉄金属で作られる素材は、インフラや自動車・スマートフォンをはじめとした電子機器や最先端のデバイスなどに使用され、身の回りの製品に欠かせない素材です。当社は銅・レアメタルなどの非鉄金属資源や先端素材の供給により、インフラから電子機器に至るまで社会の当たり前を支え、発展を牽引しています。
そんな非鉄金属メーカーの中でも、資源開発から先端素材の製造・開発まで一貫した事業を行っていることが当社の特徴です!

勤務地|茨城県、大分県

本科卒社員数 117名|専攻科卒社員数 4名

453件中101〜110件を表示