
To Make Our Lives Easier
26卒応募受付中
電子部品・半導体・半導体製造装置

ルネサス エレクトロニクス株式会社
ルネサスは「人々の暮らしを楽 (ラク) にする」技術で持続可能な将来を築いていく半導体企業です。
日本の半導体メーカーで2022年売上1位、マイコン分野での世界シェア1位も獲得しました。
勤務地|山形県、茨城県、群馬県、東京都、山梨県、愛媛県、熊本県、大分県
本科卒社員数 168名|専攻科卒社員数 -名
条件に合致する企業がありません
To Make Our Lives Easier
26卒応募受付中
電子部品・半導体・半導体製造装置
ルネサス エレクトロニクス株式会社
ルネサスは「人々の暮らしを楽 (ラク) にする」技術で持続可能な将来を築いていく半導体企業です。
日本の半導体メーカーで2022年売上1位、マイコン分野での世界シェア1位も獲得しました。
勤務地|山形県、茨城県、群馬県、東京都、山梨県、愛媛県、熊本県、大分県
本科卒社員数 168名|専攻科卒社員数 -名
産業インフラを支える。豊かな未来を拓く。
26卒応募受付中
プラント・エンジニアリング,建築設備・設備工事,化学,電力・ガス・石油・エネルギー,機械
レイズネクスト株式会社
私たちレイズネクストは、2019年7月、新興プランテックとJXエンジニアリングの経営統合により発足し、“高度なエンジニアリング技術を有するプラントメンテナンスのリーディングカンパニー”として、産業インフラであるプラント(工場)を支え、人々の暮らしの未来を拓くことを使命としています。
全国に拠点を置き、高品質なメンテナンスサービスを提供し続けてきた【新興プランテックの現場施工力】に、石油やエネルギーをはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた【JXエンジニアリングの技術とノウハウ】が融合し、プラントの新時代を切り拓いていきます。
いろんな人と協力して1つの目的を達成することにやりがいを感じる、スケールの大きなモノづくりに興味がある、自分が学んできた技術や知識を活かして社会に広く貢献したい…そんな想いをお持ちのあなた、一緒にこの国の産業を根幹から支え、発展させていきませんか?
プラントメンテナンスとエンジニアリングの”NEXT=新時代”を担う仲間をお待ちしております。
勤務地|宮城県、茨城県、千葉県、新潟県、大阪府、和歌山県、岡山県、山口県、神奈川県、愛知県
本科卒社員数 136名|専攻科卒社員数 22名
Logistics4.0の実現に向けて。 〜「モノ」ではなく「コト」を動かす。〜
26卒応募受付中
海運・陸運・物流,情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム
ロジスティードソリューションズ株式会社
■半世紀近くの歴史と経験を持つソフトウェア会社
当社は、総合物流企業であるロジスティード(株)を親会社にもつ、物流・流通・サービス分野に特化したソフトウェア会社です。1973(昭和48)年創立以来、ロジスティード、日立グループ、一般のお客様と外販部門を拡大し、成長を続けています。
■ロジスティクスITソリューションでお客さまの課題を解決
ロジスティードグループの物流ノウハウと、AI、IoT、アナリティクス、ロボティクスといった最先端技術を融合し日々変化する物流需要や社会環境に合わせ、ロジスティクスITを核としたサプライチェーン全般にわたるITソリューションを提供しています。
■様々な業務や課題にあわせたソリューション
「倉庫管理業務」「可視化・分析システム」「輸配送業務」「輸出入業務」「物流容器管理業務」など様々な業務や課題に合わせたソリューションをワンストップで取りそろえ、お客さまにご提案しています。
勤務地|北海道、東京都、愛知県、大阪府、福岡県、茨城県、秋田県
本科卒社員数 13名|専攻科卒社員数 0名
BIKEN グループは優れたワクチンを通じて世界中の大切な生命を守り続けます。
26卒応募受付中
医薬品・化粧品
一般財団法人阪大微生物病研究会
BIKENグループは、ワクチンの研究・開発と生産・供給を担う、バイオ・スペシャリティー・ファーマです。
1934年の設立以来、社会の要請に応え、数多くの日本初となるワクチンの開発、生産、供給を行うとともに、先進的な臨床検査サービスを提供し、公衆衛生に貢献してまいりました。
BIKENグループはこれからも「優れたワクチンを通じて、世界中の人々の大切な命を守る。」というミッションの下、病の不安から解放された、すこやかな社会をめざし、高度なサイエンスと独自のバイオ技術の進歩を追求し続けます。
勤務地|香川県
本科卒社員数 48名|専攻科卒社員数 3名
イチからムゲンへ!
26卒応募受付中
化学
三井化学株式会社 大牟田工場
世の中を驚かせたり、快適にしたりするアイデアは、きっと思いきった発想の転換から生まれてくるものだと思います。新たな視点にたって創造することで0から1を生みだす化学の力。私たち三井化学は、その確かな力でモビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングを中心に未来へのソリューションを提供していきます。
勤務地|福岡県
本科卒社員数 32名|専攻科卒社員数 3名
日本の品質を世界へ 120ヵ国、40%以上の世界シェア、世界が認める信頼のブランド
26卒応募受付中
自動車・輸送用機器,非鉄金属・金属製品
三恵工業株式会社
自社ブランド「555(スリーファイブ)」を掲げて営業、販売活動を行っている自動車部品メーカーです。
勤務地|滋賀県
本科卒社員数 2名|専攻科卒社員数 0名
人々の生活と産業を支えるパートナーを目指して
26卒応募受付中
機械,化学,電力・ガス・石油・エネルギー,商社,流通・小売
三愛オブリ株式会社
三愛オブリグループには、三愛精神「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」という経営理念があります。 私たちはこの三愛精神を三愛オブリグループの普遍の価値観・倫理観として位置づけ、社会人として、また企業人としての心構えとしています。
私たちは2022年4月、「三愛オブリ株式会社」へと社名を改め、新たなスタートを切りました。低炭素・循環型社会の実現に向けて事業環境が大きく変化する中、私たちが目指しているのは、人と社会を、未来へとつないでいくこと。「結びつける」という意味を持つコーポレートブランド「Obbli」を核としながら、総合的なソリューションを提供し、地域や産業と人々をつなぐ役割を果たしていきたいと考えています。
勤務地|東京都
本科卒社員数 2名|専攻科卒社員数 0名
「はたらきを化学する。」 私たちと一緒にワクワクする未来を創りませんか?
26卒応募受付中
化学,医薬品・化粧品
三洋化成工業株式会社
三洋化成は多様な技術を持つパフォーマンス・ケミカルス(機能化学品)の専業メーカーです。1949年に界面活性剤メーカーとして創業、社会や産業のニーズにお応えして各種の高分子薬剤、ウレタン樹脂、特殊化学品などを開発し、技術の領域を拡げてきました。
■パフォーマンス・ケミカルスとは…
組成ではなく、機能や性能、すなわち「どんなはたらきをするか」が問われる化学品のこと。
勤務地|愛知県、京都府
本科卒社員数 187名|専攻科卒社員数 20名
なくてはならない者になれ
26卒応募受付中
機械,プラント・エンジニアリング,医療機器,電力・ガス・石油・エネルギー,水ビジネス
三浦工業株式会社
ミウラは、小型貫流ボイラ国内シェアNo.1メーカーです。
創業から約60年。熱・水・環境の分野でオリジナル商品の研究開発・設計・製造・販売・保守管理を
一貫して行い、売上1,400憶円超、社員数6,000名を超える会社へと成長してきました。
現在では、水処理機器やメディカル機器、食品機器、舶用機器、エアコンプレッサ、燃料電池等の商品の
ラインナップを増やし、工場などのトータルソリューションでお客様に貢献しています。
ミウラの仕事は、フィールドエンジニア、営業、設計、研究・開発と様々ですが、どの分野でもその道の
プロとして、一人ひとりが専門性を高め、互いを信頼し合い、関わり合うことで、さらなる成果を
追求しています。
特に、お客様と密接に関わるフィールドエンジニアは、ミウラの心臓部です。
単なる「修理屋さん」ではなく、故障を未然に防ぐ「ビフォアメンテナンス」に取り組み、さらに、
お客様との会話の中から拾ったニーズを読み取り、お客様の設備全体に関わりながら、メリットのある提案を
する。こんなお客様に役立つ地道な活動で、ミウラのファンを増やしています。
”お客様にとって、社会にとって、なくてはならない者になれ!”
社員一人ひとりがそういう志で頑張っています。
勤務地|北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
本科卒社員数 229名|専攻科卒社員数 -名
三菱ケミカルは、人・社会・地球の課題解決を通じて、自らの成長も加速させていく企業です
26卒応募受付中
機械,プラント・エンジニアリング,化学,医薬品・化粧品
三菱ケミカル株式会社
三菱ケミカルは、人・社会・地球のKAITEKIの実現に向け、マテリアルやヘルスケアをはじめとする多様なソリューションを提供しています。化学系エンジニアが活躍する企業と思われがちですが、実際には機械系、電気系、情報系など、多様な分野のエンジニアが活躍しています。化学の知識だけでは大量生産や安定・安全な生産は実現できず、様々な専門知識が不可欠です。私たちは、社会課題の一歩先を見据え、地球視点・未来発想で化学を牽引し、社会を支える製品とサービスを創り出しています。
勤務地|茨城県、香川県、三重県
本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名