高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

株式会社トップ【総合医療機器メーカー】

26卒応募受付終了

精密機器・通信機器,医療機器,電子部品・半導体・半導体製造装置,医薬品・化粧品,OA機器・光学機器

30年以上連続黒字★ボーナス7.4ヶ月★工場設備の自動化プロジェクトに挑戦できます!

私たちの特徴 About Us

☆★☆★トップとは??★☆★☆

◆製品数6,000点以上を誇る総合医療機器メーカー!
◆30年以上連続黒字!安定成長を遂げています。
◆直近のボーナスはなんと7.4ヶ月!
◆家賃の最大85%を負担する手厚い社宅制度あり!
◆奨学金返還支援制度も導入!安心して長く働ける環境です。
◆自社一貫生産体制による高品質&圧倒的スピード感!
◆市場シェアNo.1製品を多数保有!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

当社は、検査・予防から治療に至るまで、幅広く多様な医療ニーズに対応した医療機器を製造販売する【総合医療機器メーカー】です。
すべての人に安心な医療をお届けすることを使命とし、患者様だけでなく、医療従事者様にも配慮した、安全性と品質に優れた医療機器の製造販売を行っています。

事業内容・技術力 Business & Technology

■医療機器の開発・製造・販売・輸出入
(治療用機器、処置用機器、手術・診療用機器、製薬企業向け製品、動物用機器等)

当社は、検査・予防から治療に至るまで、多岐にわたる領域の製品を取り扱う総合医療機器メーカーです。いまや製品数は6,000点を越え、世界中多くの患者様の命・健康をお守りしています。

なかでも、検査や治療によって患者様に生じる苦痛や身体的負担を軽減することのできる「低侵襲」な医療機器開発は当社の強みです。患者様の生命の質「Quality of Life」の向上に貢献できる当社の製品は、超高齢化社会を迎えている日本だけでなく、世界的にも高い注目と評価を受けています。
当社は低侵襲治療分野のマーケットリーダーとして、目の前の課題を着実に解決しながら社会的インパクトの大きい次世代医療機器の開発にも注力し、事業の拡大を目指していきます。

人生100年時代を誰もが健康的で豊かに生きられるよう、今後も『The TOP in Quality』を追求したモノづくりを続け、医療の発展と成長を支えていきます。

生産技術職(生産設備の開発・改良・保守管理等)

製品開発・設計,生産技術・製造・プロセス開発,生産管理・品質・調達

★高専生活躍中★モノづくりが好きな方のご応募をお待ちしています!★

  • 本科生
  • 専攻科生
  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|茨城県

採用コース
技術専門職(スペシャリストコース)

仕事内容・やりがい Job About

当社が重要なプロジェクトとして進行している工場内設備の『自動化推進業務』をお任せします。
生産設備の開発や保守管理等に携わっていただき、当社製品を医療現場にいち早く届ける体制を構築していただきます。
当社の生産技術職は、工場内の製造ライン全体にかかわりながら、生産活動の効率化や製品品質向上に寄与できるやりがいの大きな仕事です。

27卒

開催時期

2025年6月より毎月開催

応募締切
2.28

2Day業界・企業研究会

当社の仕事研究会は、STEP.1とSTEP.2の二部構成で開催いたします。

まずは【STEP.1 会社説明会】にご参加いただき、当社の事業内容や医療機器メーカーとしての強み・特長等の紹介をお聞きください。
そのうえで、当社にご興味をお持ちいただけた方へ【STEP.2 仕事研究会】をご案内いたします。

医療の知識は不要ですので、ぜひお気軽に当社イベントにご参加ください!

-------------------------------------

【STEP.1 会社説明会(オンライン)】
1Day仕事研究会の開催に先立ち、まずは当社を知っていただくためにオンライン説明会を開催いたします。
《開催》オンライン(Zoom)
《内容》◇医療機器業界説明
    ◇トップの特長紹介
    ◇製品紹介
    ◇職種ごとの仕事説明
    ◇質疑応答


【STEP.2 仕事研究会(対面又はオンライン)】
高成長産業と言われる医療機器業界の魅力を掘り下げてお伝えします。
本イベントでは、皆さまの生きる未来を明るく豊かなものにするにはどのような医療機器が必要となるかを考えていただきながら、医療機器メーカーで働くからこそ得られるやりがいや喜び、達成感などを実感していただきます。

また、当社で活躍する先輩社員との交流会を通じて、医療機器メーカーで働くイメージを一層膨らましていただきます。社員のリアルな声を聞くことで、ご自身の社会人像を明確化することができるはずです。
《開催》東京本社にて対面開催 or オンライン(Zoom)
《内容》◇医療機器創造ワーク
    ◇先輩社員との交流会
    ◇質疑応答
    ◇活動支援講座 等

  • 応募方法:外部サイト

開催地|WEB、東京都