高専生専用の就職情報プラットフォーム

会社検索

会社検索

セイカ株式会社(セイカグループ)

24卒応募受付中

化学

限りない可能性に挑戦~技術が開く未来~

私たちの特徴 About Us

芳香族ジアミンのニーズはさらに高まっており、取り扱う製品ラインナップや市場シェアも世界でトップクラスを誇っています。
用途としては、日進月歩で高機能化する電子機器や電気自動車のモーターなどに使われるポリイミド原料、航空機の構造材として鉄の代替となる炭素繊維複合材料(CFRP)に添加される硬化剤などです。当社ジアミンを使ったポリイミドは、耐熱性や絶縁性が最も高い機能性樹脂であり、最近では5G関連の機器やフォルダブルスマートフォンにも使われており、高機能性素材の開発に欠かせない製品を提供することで世界をリードしています。

事業内容・技術力 Business & Technology

「芳香族ジアミン」と呼ばれる有機化学製品の開発・製造・販売を行っています。
みなさんの目に直接触れることはありませんが、他の有機化学品と反応させることで形を変え、暮らしの様々な場面で使用される素材に使われています。
国内外から「芳香族ジアミンならセイカに」と大きな信頼を獲得しており、日本のみならずアメリカ、中国、台湾、韓国など様々な国々のお客様と取引しています。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|和歌山県

本 科|研究開発、生産技術

専攻科|研究開発、生産技術

高専生の採用コース Course

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

■研究開発
有機合成実験が主業務になりますが、中間プラント等でのスケールアップ研究なども担当します。
・使用原料の評価(新規品、改善品)
・サンプル試作(顧客依頼等)
・スケールアップ検討(中規模スケール、商業スケール)
・新規製品の開発
など

■生産管理
ケミカルエンジニアとして既存プロセスの最適化を提案したり、設備改善やプラントの設計・建設を担当します。
・新規ケミカルプラントの設計・建設・機器の調達、採算性調査
・安全、品質、コストの最適化を目指した既存プラント改善
・社内外との折衝
など

高専生のキャリア・期待すること Course

専門性を活かしつつ、将来の管理職、スペシャリストとして、セイカを支える人財になって頂きたいです。

職種情報 Job Info

高専向けデータ Data

インターンシップ1週間程度

25卒

インターンシップ(2023年度夏季)

実施内容・タイムスケジュール Contents

インターンシップ(5日間)
1日目 セイカグループ 概要理解(会社説明等)
2日目、3日目 職種研究(研究開発、生産技術、製造管理、営業等の現場見学・社員交流)
4日目 業界研究(グループワーク)
5日目 研修報告会(報告資料作成、報告)

実施概要 Outline

開催日時 8月中旬~9月上旬を予定
イベントの種類 インターンシップ1週間程度
開催場所

和歌山県

和歌山県和歌山市南汀丁8番地

交通費・宿泊費 交通費 公共交通機関 実費精算(車利用:可/無料駐車場有)
宿泊費 無料
持ち物・服装 スーツ着用(ノーネクタイ)、筆記用具
備考 開催場所:和歌山バス「市役所前」より徒歩5分

応募方法 Application

参加対象・条件 主体的に行動(参画)いただける方。
化学業界への就職を考えている方。
募集人数 3名程度
応募締切 2023年7月31日(月)00:00
応募キャンセル期限 2023年8月21日(月)12:00
応募から
参加までの流れ
  • 選考なし

高専Linkからのご応募、または【お問い合わせ先】まで直接ご連絡をお願いします。

イベントのお問い合わせ先 Contact

【お問い合わせ先】
〒640-8232
和歌山県和歌山市南汀丁8番地
セイカ株式会社 経営管理部 人事課
(TEL)073-433-2191
(メール)jinji@waseika.com