私たちの特徴 About Us
弊社には大きな特徴が三つあります。
一つ目の特徴は、規模よりも強さを重視することです。強さとは、マーケットにおいて代替のきかない存在になることです。私たちは競争の少ない、迎合のないビジネスモデルを追いかけてきました。そのために、独創的な製品・サービス・仕組みを創ってきています。
二つ目の特徴は、独創的な製品・サービス・仕組みを創るために、今嫌なこと・今できないことをチャンスと捉えることです。市場やお客様からの要求のハードルは常に上がります。市場やお客様からのニーズや要望で、今の私たちにとって嫌なこと・できないことは未来のビジネス・収益の種です。この種から芽を出させ育てていくことが、新たな製品やビジネスを産み出すことになります。どうしたらできるのかを考え実現していくことが、私たちの働き方です。だから、何も考えず・何もしないうちに発する「やりたくない」「できない」は禁句です。今はどこまでできるのか、どうしたらできるようになるのかを考え、トライアルを繰り返す。そして実現していく。でも、できないことはあります。資金的・人的・能力的に足りないから。それでも、課題として認識し、できるようになる道をさがし続けます。
三つ目の特徴は、仕事の基礎と基本をとても重視することです。何故、これらを重視するのでしょうか。独創性・個性は、しっかりとした基礎と基本が礎となると考えるからです。知識・スキル・経験はとても大切です。しかし、いずれも必ず陳腐化し、新たなものに置き換わります。皆さんにとっては、10年・20年・30年は遥か遠くのことのように思うかもしれません。でも、難易度の高い仕事においての5年は一瞬です。10年はアッという間に過ぎ去ります。振り返れば30年は「光陰矢の如し」です。その過ぎていく時間とともに、必要な知識・スキルは入れ替わります。もしくは、アップデートを要求されます。経験は化石になり、成功体験はリスクに成り得ます。そのような状況でも、新たな知識・スキルをアップデートし続け、成果を出し続けられるようになる。そのために必要なのが仕事の基礎と基本であると考えるからです。だから私たちは、仕事においての組織と個人の基礎と基本を重視します。このように書かれると抵抗のある方も多いかもしれません。でも、よく観察してください。アスリート、アーティスト等の一流の方たちは、基礎基本を学ぶために多くの時間と努力を費やしています。そして活躍している時でも研鑽をし続けます。仕事において成果を出すのも同じです。基礎基本を身に付け、研鑽をし続ける。どんなに才能のある方でも、これ以外に方法はないと思っています。だからこそ、入社時から時間をかけて、基礎と基本をしっかりと身に付くまで共育(誤字ではありません)を行います。弊社の考える基礎と基本、共育に興味があれば、ぜひ聞きに来てください。