高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

旭化成株式会社

26卒応募受付中

プラント・エンジニアリング,医療機器,エクステリア・建材,繊維・紙パルプ,化学

専攻を問わず、旭化成には皆さんの活躍の場が数多くあります!

私たちの特徴 About Us

旭化成では長年にわたって高専の方にご入社いただいており、現在では専攻問わず1,700名を超える高専出身の社員が働いています。
高専出身の方を育成する組織風土(業務設計、教育体制)があり、入社後は業務を通じて専門性を高め、技術者として活躍いただくことを期待しています。

事業内容・技術力 Business & Technology

旭化成は、創業以来「化学」にとどまらず、技術を独自に融合し新しい挑戦をくり返し、時代の変遷に応じて、繊維、住宅・建材、医薬・医療、エレクトロニクスなど、多彩な事業を展開し、進化してきました。さらには環境・エネルギー分野へも展開を拡げ、技術領域も「科学」を包括するものになってきています。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|茨城県、神奈川県、静岡県、三重県、滋賀県、岡山県、大分県、宮崎県、東京都、千葉県、愛知県、福岡県

本 科|製造、製品開発、生産技術開発、品質管理、設備保全、プラント建設、【事務職】物流(製造した製品の受発注、納入手配、顧客との調整、改善活動など)

専攻科|製造、製品開発、生産技術開発、品質管理、設備保全、プラント建設、【事務職】物流(製造した製品の受発注、納入手配、顧客との調整、改善活動など)

高専生の採用コース Course

専門職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

各地の生産設備や技術開発関連部署などに配属され、実践的な専門教育を通じて培った力をベースに、旭化成グループに貢献する製造現場・各職場のプロとして活躍する職種です。
将来的には、会社・職場独自の技術や知識を有した人財として、製造現場や各職場を支えるリーダーとなり、周囲を巻き込んで組織・業務の改革に取り組むなど、仕事現場の根幹を担う存在になることが期待されています。

高専生のキャリア・期待すること Course

各地の生産設備や技術開発関連部署などに配属され、実践的な専門教育を通じて培った力をベースに、旭化成グループに貢献する製造現場のプロとして活躍する職種です。
将来的には、コア・テクノロジーの知識を有した人財として、製造現場を支えるリーダーとなり、周囲を巻き込んで組織・業務の改革に取り組むなど、製造現場の根幹を担う存在になることが期待されています。

職種情報 Job Info

【事務職】経理(製造拠点における原価管理をはじめとした管理会計)

製造拠点における原価管理をはじめとした管理会計を主に行う仕事です。 具体的には予算の策定や月次実績の集約・分析・経営層への報告を行います。 社内の様々な関係者と関わり、数値データを会社の経営計画、決算報告につなげていきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|静岡県,三重県,滋賀県,宮崎県

【事務職】経理(製造拠点における原価管理をはじめとした管理会計)

製造拠点における原価管理をはじめとした管理会計を主に行う仕事です。 具体的には予算の策定や月次実績の集約・分析・経営層への報告を行います。 社内の様々な関係者と関わり、数値データを会社の経営計画、決算報告につなげていきます。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|静岡県,三重県,滋賀県,宮崎県

高専向けデータ Data

インターンシップ1週間程度

27卒

【対面】夏期インターンシップ

実施内容・タイムスケジュール Contents

幅広い専攻が活躍している旭化成で、自分の専攻をどう活かせるかがわかります!

以下、予定プログラム
 <Day1> 会社紹介 、工場見学
 <Day2> 職場実習 (職場で専攻別のテーマ実習)
 <Day3> 職場実習
 <Day4> 職場実習
 <Day5> テーマ報告会、懇親会

※専攻に沿った実習テーマを設定します!

実施概要 Outline

開催日時 2025年8月25日 (月) 2025年8月29日 (金)
イベントの種類 インターンシップ1週間程度
開催場所

茨城県、静岡県、三重県、滋賀県、岡山県、大分県、宮崎県

境(茨城県)、富士(静岡県)、鈴鹿(三重県)、守山(滋賀県)、水島(岡山県)、大分(大分県)、延岡(宮崎県)など

報酬 日 当: なし
食 事: 朝夕支給(ホテル食、食事手当など)
交通費・宿泊費 交通費: 会社にて負担
宿泊費: 会社にて負担
保険加入 保 険: 会社にて加入
持ち物・服装 備 品: 貸与(PC、作業服など)
備考 詳細はインターン特設サイトをご覧ください!
https://www.asahi-kasei-info.com/2027/op/se/ko/2025internship.html

応募方法 Application

参加対象・条件 化学・機械・電気・制御などを専攻する本科4年生、専攻科1年生
※学校や学科による参加人数の制限はありません。
※土木・建築除く専攻分野の指定はありません。
募集人数 70名~80程度
※学校や学科による参加人数の制限はありません。
※ご応募多数の場合、選考を行う可能性があります。
応募多数でご参加いただけなかった場合は、サランラップ工場見会、業務体験イベントにご招待!
業務体験イベント:8/6(水)@オンライン
サランラップ工場見学:9/17 (水)@三重県鈴鹿市
応募締切 2025年6月12日(木)23:59
応募キャンセル期限 2025年6月13日(金)00:00
応募から
参加までの流れ
  • 選考あり

当社マイページにて応募受付を行います。
記載のURLからサイトへご登録いただき、応募フォームに必要事項を入力して応募完了になります。
※サイトへの登録だけでは応募完了にはなりませんので、ご注意ください。

イベントのお問い合わせ先 Contact

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 日比谷三井タワー
旭化成株式会社 人事部 人財採用室 インターンシップ担当
MAIL: withasahi@om.asahi-kasei.co.jp