高専生専用の就職情報プラットフォーム

会社検索

会社検索

旭化成株式会社

24卒応募受付終了

プラント・エンジニアリング,医療機器,エクステリア・建材,繊維・紙パルプ,化学

専攻を問わず、旭化成には皆さんの活躍の場が数多くあります!

私たちの特徴 About Us

旭化成では長年にわたって高専の方にご入社いただいており、現在では専攻問わず1,700名を超える高専出身の社員が働いています。
高専出身の方を育成する組織風土(業務設計、教育体制)があり、入社後は業務を通じて専門性を高め、技術者として活躍いただくことを期待しています。

事業内容・技術力 Business & Technology

旭化成は、創業以来「化学」にとどまらず、技術を独自に融合し新しい挑戦をくり返し、時代の変遷に応じて、繊維、住宅・建材、医薬・医療、エレクトロニクスなど、多彩な事業を展開し、進化してきました。さらには環境・エネルギー分野へも展開を拡げ、技術領域も「科学」を包括するものになってきています。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|茨城県、神奈川県、静岡県、三重県、滋賀県、岡山県、大分県、宮崎県、東京都、千葉県

本 科|製造、製品開発、生産技術開発、品質管理、設備保全、プラント建設、【事務職】資材購買(工場で使用する設備・機器などの購入)、【事務職】物流(顧客へ製品を届ける配送管理・手配)、【事務職】給与事務(社内システムの導入・管理、従業員の給与計算)

専攻科|製造、製品開発、生産技術開発、品質管理、設備保全、プラント建設、【事務職】資材購買(工場で使用する設備・機器などの購入)、【事務職】物流(顧客へ製品を届ける配送管理・手配)、【事務職】給与事務(社内システムの導入・管理、従業員の給与計算)

高専生の採用コース Course

専門職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

各地の生産設備や技術開発関連部署などに配属され、実践的な専門教育を通じて培った力をベースに、旭化成グループに貢献する製造現場・各職場のプロとして活躍する職種です。
将来的には、会社・職場独自の技術や知識を有した人財として、製造現場や各職場を支えるリーダーとなり、周囲を巻き込んで組織・業務の改革に取り組むなど、仕事現場の根幹を担う存在になることが期待されています。

高専生のキャリア・期待すること Course

各地の生産設備や技術開発関連部署などに配属され、実践的な専門教育を通じて培った力をベースに、旭化成グループに貢献する製造現場のプロとして活躍する職種です。
将来的には、コア・テクノロジーの知識を有した人財として、製造現場を支えるリーダーとなり、周囲を巻き込んで組織・業務の改革に取り組むなど、製造現場の根幹を担う存在になることが期待されています。

職種情報 Job Info

高専向けデータ Data

座談会

25卒

高専出身社員とのWeb交流会【放課後開催!】

実施内容・タイムスケジュール Contents

★12月21日(木) 16:30~18:00 (90分間)
★12月は4名の社員(化学、機械、電気、制御)が参加!
★製品開発、設備保全などの仕事についてお話しします!
 業務紹介の後、皆さんからの質問に何でも答えていきます。
★イベント詳細はコチラ
 https://www.asahi-kasei-info.com/2025/op/se/ko/kosen-event-open.html

実施概要 Outline

開催日時 2023年12月21日 (木) 16:30〜18:00
イベントの種類 座談会
開催場所

WEB

Zoom(予定)

持ち物・服装 私服でご参加ください!

応募方法 Application

参加対象・条件 事前にZoomの最新版のインストールをお願いします!
募集人数 なし(申し込まれた方は全員ご参加いただけます)
応募締切 2023年12月20日(水)23:59
応募から
参加までの流れ
  • 選考なし

イベントのお問い合わせ先 Contact

旭化成(株) 人事部 高専担当
withasahi@om.asahi-kasei.co.jp