私たちの特徴 About Us
JFEエンジニアリングは、プラント・社会インフラ関連のプロジェクトを中心に手がける総合エンジニアリング会社です。その使命は、「次の社会」をより良いものにすることです。当社は、製鉄事業と造船事業で培った技術を融合・進化させながら多様な社会課題の解決に挑戦し続けています。何もない土地に巨大な構造物を作り上げることがプラントエンジニアリング業の醍醐味です。
JFEエンジニアリング株式会社
26卒応募受付中
プラント・エンジニアリング
JFEエンジニアリングは、プラント・社会インフラ関連のプロジェクトを中心に手がける総合エンジニアリング会社です。その使命は、「次の社会」をより良いものにすることです。当社は、製鉄事業と造船事業で培った技術を融合・進化させながら多様な社会課題の解決に挑戦し続けています。何もない土地に巨大な構造物を作り上げることがプラントエンジニアリング業の醍醐味です。
JFEグループの総合エンジニアリング会社です。幅広い事業分野において、プラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、製造、オペレーション・メンテナンス事業を展開しています。
■環境分野 (環境プラント、バイオガスプラント、プラスチックまたは産業廃棄物等のリサイクル など)
■エネルギー分野 (パイプライン、LNG受入基地、バイオマス発電プラント、地熱発電プラント など)
■鋼構造分野 (橋梁、ケーソン、ジャケット など)
■機械・システム分野 (クレーン、エンジン、蒸気タービン、物流システム など)
■新電力事業分野 (再生可能エネルギーを中心とした電力小売り事業 など)
■新規事業分野 (アグリ(農業)プラント、洋上風力発電、メディカル など)
インターンシップ2~4日
27卒
”EPC”とは、エンジニアリング会社でのプラント完成までの主なビジネスプロセスを構成する、Engineering(設計)、Procurement(調達)、Construction(建設)の3つのフェーズの総称です。
関係する各分野の技術系社員と事務系社員が協力し、ひとつのプロジェクトを推進・完成まで導いていくこのEPCの流れを、グループワークを通じて体感していただけます。
また、各部門の社員と話ができる社員座談会や懇親会も実施予定。これから業界研究を始めるつもりの方、とにかくたくさんの部門の社員とあってみたい方、お待ちしております!
▼以下より詳細ご確認ください!
https://www.jfe-eng.co.jp/saiyou/intern/
開催日時 | ①8/7~8/8、 ②8/26~8/27 |
---|---|
イベントの種類 | インターンシップ2~4日 |
開催場所 |
神奈川県 横浜本社または現場 |
報酬 | なし、昼食支給 |
交通費・宿泊費 | 交通費支給(遠方者のみ、当社規定額)、宿泊手配あり(遠方者のみ) |
持ち物・服装 | 参加者にご連絡いたします。 |
参加対象・条件 | 高専本科・専攻科にご所属の方(四年制大学及び大学院の方も一緒に参加します)。 モノ作りが好き、チームプレイが好き、とにかく大きなものづくりを体験してみたい方、ぜひご応募ください! |
---|---|
募集人数 | 各コース若干名 |
応募締切 | 2025年6月23日(月)08:00 |
応募キャンセル期限 | 2025年7月4日(金)08:00 |
応募から 参加までの流れ |
マイページよりエントリー⇒応募フォームに必要事項を記入⇒面接選考⇒参加 |