
日本の品質を世界へ 120ヵ国、40%以上の世界シェア、世界が認める信頼のブランド
26卒応募受付中
自動車・輸送用機器,非鉄金属・金属製品

三恵工業株式会社
自社ブランド「555(スリーファイブ)」を掲げて営業、販売活動を行っている自動車部品メーカーです。
勤務地|滋賀県
本科卒社員数 2名|専攻科卒社員数 0名
条件に合致する企業がありません
日本の品質を世界へ 120ヵ国、40%以上の世界シェア、世界が認める信頼のブランド
26卒応募受付中
自動車・輸送用機器,非鉄金属・金属製品
三恵工業株式会社
自社ブランド「555(スリーファイブ)」を掲げて営業、販売活動を行っている自動車部品メーカーです。
勤務地|滋賀県
本科卒社員数 2名|専攻科卒社員数 0名
イチからムゲンへ!
26卒応募受付中
化学
三井化学株式会社 大牟田工場
世の中を驚かせたり、快適にしたりするアイデアは、きっと思いきった発想の転換から生まれてくるものだと思います。新たな視点にたって創造することで0から1を生みだす化学の力。私たち三井化学は、その確かな力でモビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングを中心に未来へのソリューションを提供していきます。
勤務地|福岡県
本科卒社員数 32名|専攻科卒社員数 3名
BIKEN グループは優れたワクチンを通じて世界中の大切な生命を守り続けます。
26卒応募受付中
医薬品・化粧品
一般財団法人阪大微生物病研究会
BIKENグループは、ワクチンの研究・開発と生産・供給を担う、バイオ・スペシャリティー・ファーマです。
1934年の設立以来、社会の要請に応え、数多くの日本初となるワクチンの開発、生産、供給を行うとともに、先進的な臨床検査サービスを提供し、公衆衛生に貢献してまいりました。
BIKENグループはこれからも「優れたワクチンを通じて、世界中の人々の大切な命を守る。」というミッションの下、病の不安から解放された、すこやかな社会をめざし、高度なサイエンスと独自のバイオ技術の進歩を追求し続けます。
勤務地|香川県
本科卒社員数 48名|専攻科卒社員数 3名
Logistics4.0の実現に向けて。 〜「モノ」ではなく「コト」を動かす。〜
26卒応募受付中
海運・陸運・物流,情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム
ロジスティードソリューションズ株式会社
■半世紀近くの歴史と経験を持つソフトウェア会社
当社は、総合物流企業であるロジスティード(株)を親会社にもつ、物流・流通・サービス分野に特化したソフトウェア会社です。1973(昭和48)年創立以来、ロジスティード、日立グループ、一般のお客様と外販部門を拡大し、成長を続けています。
■ロジスティクスITソリューションでお客さまの課題を解決
ロジスティードグループの物流ノウハウと、AI、IoT、アナリティクス、ロボティクスといった最先端技術を融合し日々変化する物流需要や社会環境に合わせ、ロジスティクスITを核としたサプライチェーン全般にわたるITソリューションを提供しています。
■様々な業務や課題にあわせたソリューション
「倉庫管理業務」「可視化・分析システム」「輸配送業務」「輸出入業務」「物流容器管理業務」など様々な業務や課題に合わせたソリューションをワンストップで取りそろえ、お客さまにご提案しています。
勤務地|北海道、東京都、愛知県、大阪府、福岡県、茨城県、秋田県
本科卒社員数 13名|専攻科卒社員数 0名
産業インフラを支える。豊かな未来を拓く。
26卒応募受付中
プラント・エンジニアリング,建築設備・設備工事,化学,電力・ガス・石油・エネルギー,機械
レイズネクスト株式会社
私たちレイズネクストは、2019年7月、新興プランテックとJXエンジニアリングの経営統合により発足し、“高度なエンジニアリング技術を有するプラントメンテナンスのリーディングカンパニー”として、産業インフラであるプラント(工場)を支え、人々の暮らしの未来を拓くことを使命としています。
全国に拠点を置き、高品質なメンテナンスサービスを提供し続けてきた【新興プランテックの現場施工力】に、石油やエネルギーをはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた【JXエンジニアリングの技術とノウハウ】が融合し、プラントの新時代を切り拓いていきます。
いろんな人と協力して1つの目的を達成することにやりがいを感じる、スケールの大きなモノづくりに興味がある、自分が学んできた技術や知識を活かして社会に広く貢献したい…そんな想いをお持ちのあなた、一緒にこの国の産業を根幹から支え、発展させていきませんか?
プラントメンテナンスとエンジニアリングの”NEXT=新時代”を担う仲間をお待ちしております。
勤務地|宮城県、茨城県、千葉県、新潟県、大阪府、和歌山県、岡山県、山口県、神奈川県、愛知県
本科卒社員数 136名|専攻科卒社員数 22名
To Make Our Lives Easier
26卒応募受付中
電子部品・半導体・半導体製造装置
ルネサス エレクトロニクス株式会社
ルネサスは「人々の暮らしを楽 (ラク) にする」技術で持続可能な将来を築いていく半導体企業です。
日本の半導体メーカーで2022年売上1位、マイコン分野での世界シェア1位も獲得しました。
勤務地|山形県、茨城県、群馬県、東京都、山梨県、愛媛県、熊本県、大分県
本科卒社員数 168名|専攻科卒社員数 -名
「好奇心で変化を楽しむ」~100年企業を目指し、まだ見ぬ”新しい何か”へのチャレンジ
26卒応募受付中
情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,通信,設計・受託開発
リンク情報システム株式会社
当社は東京の半蔵門に本社を置く
ソフトウェア開発を中心としたIT企業で30名以上の高専出身者が活躍中です!
TV局向けシステム、防衛、電車や車の自動運転、防災、デジタル家電、スマホアプリ、クラウドなど作っているモノはイロイロ!
◆世間が求めているモノづくり!
私達が作っているモノは”流行り廃りがあるような一過性のモノ”ではなく、”社会や人の生活に無くてはならないモノ”です。
例えば・・・
・災害時にいち早く情報を届ける「緊急報道システム」
・川の氾濫から命を守る「川の防災システム」
・安全性が大事「車、電車の自動運転システム」
・サイバー攻撃から企業を守る「ネットワークセキュリティ監視」
・公共放送を支える「放送系システム」や「視聴者対応システム」
・実際に店頭にならぶデジカメなど「カメラ組込システム」
・次世代の放送を支える「インターネット放送システム運用」
・宇宙開発の一端を担う「人工衛星関連システム」
などなど。バラエティに富んだ多様な実績があり、人に自慢できる仕事が多いことが特徴です。
◆安定基盤があるからこそ挑戦的な取り組みも!
私達は優良・大手顧客と共に40年以上もこの業界で頑張ってきました。そんな安定基盤があるからこそ、新たな取組みにも挑戦できるのです。
・資格試験の受験料を会社が負担
・資格試験に合格した際の報奨金(例:基本情報技術者試験 10万円)
・次世代のAIエンジニア育成のための、AIセミナー開催
・なりたい自分や将来を描くためのキャリアデザイン研修
・新人研修の中に約1か月のプログラム言語研修を設置
もっと知りたいという方は、ぜひ説明会にご参加ください!
勤務地|東京都、神奈川県
本科卒社員数 30名|専攻科卒社員数 3名
再生可能エネルギー発電の普及に貢献し、明るい未来を創りませんか?
26卒応募受付中
電力・ガス・石油・エネルギー
リニューアブル・ジャパン株式会社
当社のページをご覧いただきありがとうございます。
私たちは【東急不動産グループ/再生可能エネルギー事業 国内No.1企業】のリニューアブル・ジャパンです。
いま、地球規模で何が起きているかご存知でしょうか?
地球温暖化により、異常気象や災害が頻繁に発生しています。
このままでは、数十年後には今よりも、さらに過酷な地球環境となってしまいます。
水や食糧の不足、自然災害の増加、伝染病の増加など皆さんの未来が危機に瀕しています。
地球温暖化を抑えるためには、温室効果ガスの排出を止めなければいけません。
そこで、私たちは温室効果ガス(CO2)を排出しない再生可能エネルギーを普及させ
美しくやさしい地球を守り、次世代に繋げていきます。
そして、2050年のカーボンニュートラルの達成に貢献してまいります。
未来、地球のために必ず取り組まなければいけない
再生可能エネルギーの普及に、このメッセージを読んでくださった皆さんも
私たちと一緒に取り組みませんか?
勤務地|東京都、青森県、岩手県、宮城県、福島県、大阪府、山口県、福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
本科卒社員数 14名|専攻科卒社員数 2名
ビジネスを通して人を幸せにし、楽しませる アイデアをカタチにする
26卒応募受付中
情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,設計・受託開発
ラテラル・シンキング株式会社
会社のモットーは『出来る人がやる!』
今出来ることを、出来る人が、今やる。
職位や領域に縛られずその時のチームとしての最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、常に皆がアンテナを張り、協力しながら完成させる。
”メンバーにとって良い環境とは何か?”
”お客様にとって信頼できる会社とは何か?”を大切にしています。
勤務地|北海道、東京都、愛知県、福岡県
本科卒社員数 7名|専攻科卒社員数 1名
素材を輝かせるには、あなたが欠かせない。
26卒応募受付中
繊維・紙パルプ,化学
ユニチカ株式会社
①長い歴史の中で培ってきた技術力の高さ
→祖業の繊維技術から発展した高分子技術を基に事業を展開しています。
②ワークライフバランス
→月平均残業時間9.8時間/年間休日120日(土日祝休み)/平均年休取得日数14.4日
ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務可能な制度あり(時短勤務・フレックスタイム制度・在宅勤務)
③充実した教育研修体制
→3年間の能力育成期間の中で、実務経験を積みながら基礎的な力を蓄える!
勤務地|岐阜県、京都府
本科卒社員数 195名|専攻科卒社員数 16名