高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する企業がありません

素材を輝かせるには、あなたが欠かせない。

26卒応募受付中

繊維・紙パルプ,化学

ユニチカ株式会社

①長い歴史の中で培ってきた技術力の高さ
→祖業の繊維技術から発展した高分子技術を基に事業を展開しています。
②ワークライフバランス
→月平均残業時間9.8時間/年間休日120日(土日祝休み)/平均年休取得日数14.4日
 ライフスタイルに合わせて柔軟に勤務可能な制度あり(時短勤務・フレックスタイム制度・在宅勤務)
③充実した教育研修体制
→3年間の能力育成期間の中で、実務経験を積みながら基礎的な力を蓄える!

勤務地|岐阜県、京都府

本科卒社員数 195名|専攻科卒社員数 16名

「はたらきを化学する。」 私たちと一緒にワクワクする未来を創りませんか?

26卒応募受付中

化学,医薬品・化粧品

三洋化成工業株式会社

三洋化成は多様な技術を持つパフォーマンス・ケミカルス(機能化学品)の専業メーカーです。1949年に界面活性剤メーカーとして創業、社会や産業のニーズにお応えして各種の高分子薬剤、ウレタン樹脂、特殊化学品などを開発し、技術の領域を拡げてきました。

■パフォーマンス・ケミカルスとは…
組成ではなく、機能や性能、すなわち「どんなはたらきをするか」が問われる化学品のこと。

勤務地|愛知県、京都府

本科卒社員数 187名|専攻科卒社員数 20名

"OPEN POSSIBILITIES" ものづくりで可能性を切り拓く

26卒応募受付中

機械,重電・産業用電気機器,精密機器・通信機器

オークマ株式会社

オークマは≪国内トップシェア≫ の総合工作機械メーカー
「機電情知融合」で機械技術はもちろん、 CNC 装置・モータ・センサ等、精密制御に不可欠な電気・情報技術もゼロから自社開発しています!

●ものづくりを進化させる、それが私たちの使命です
私たちは、お客様の求める「世界初」を創り出しています 。多彩な専門知識を探求する基礎研究の蓄積、未来を見通した開発で、
高効率生産を求めるお客様のニーズをいち早く具現化し、ものづくりの可能性を拡げていきます。

●"機電情知融合"の工作機械メーカー
機械は勿論、数値制御装置、モータ、サーボドライブユニット、センサなど、精密制御に不可欠な電気・情報技術まで自社開発しているのは国内で唯一当社だけ。
オークマでは、各系統のプロフェッショナルが活躍しています。

●IoT活用のソリューション提案
スマートマシンやロボットを高度に活用し、自動化・無人化を推進した高効率生産をお客様にご提案。
オークマの「ものづくりサービス」を世界の製造業に向けて提供していきます。

勤務地|宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、香川県、福岡県

本科卒社員数 163名|専攻科卒社員数 26名

知る力で、世界を、未来を変えていく

26卒応募受付終了

機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,精密機器・通信機器,医療機器,試験・分析・解析・計測

株式会社 日立ハイテク

2025/6/9現在 高専生をまだまだ募集中!
【業績好調】
 日立ハイテクは、電子線や分光分析等のコア技術を持つ計測・分析装置(超精密機器)メーカーです。
 先行きが不透明で、かつ複雑化する社会において、その課題は何なのか、また課題に対してどう適切に対応していくべきなのかを正しく知る(把握する)ことが重要です。このような状況の中、弊社は見えない世界(もの)を「見る・測る・分析する」技術を持ち、その技術が社会課題の解決(特に課題の特定、将来予測等)、人々の安心・安全な暮らしや健康において、大きな役割を果たしています。
 弊社は急速な成長が期待される半導体分野、景気の波に左右されにくく、成長が続くヘルスケア分野、様々な用途に使用される電子顕微鏡分野等の強いプロダクトにデジタルをかけ合わせた製品やソリューションで、売上高7,565億円、利益率10%超の堅調な業績をあげています。また、成長性の高い分野で世界シェアトップクラスの製品を擁する日立グループの中核企業として注目されています。

【ものづくりと職場環境】
 高専生(本科卒含む)も、生産技術、品質保証・製造だけでなく、それぞれの事業分野の総合職の設計開発(エンジニア)職で活躍しております。弊社製品は、メカ、エレキ、ソフト、制御、化学、生物、物理等の様々な分野が融合し作り上げられています。

【オフの過ごし方】
 取引先には世界大手も多くあり、グローバルに活躍する舞台があります。海外出張の際、休日に観光やサッカー観戦等楽しむ方も多くいます。事業所では芸能人を招いたイベント等も開催されています。先輩や同期とのつながりもあり、仕事とプライベートを思いっきり充実できます。

【充実した教育・研修】
 最初から弊社製品に詳しい学生は極めてまれです。また、自分の専門分野以外にも幅広い知識を蓄えていくことが重要となります。したがって、装置そのものの仕組みを理解する研修や、メカ、エレキ、ソフト、医療(臨床検査)等、それぞれの配属部門で必要な知識を得る機会が多くあります。今は不安でもしっかりと入社後教育・研修いたしますので、ご安心くださいね。

【知る力で、世界を、未来を変えていく】
 私たちと共に、世界を動かすような世界最高峰の製品づくりをやってみませんか。

勤務地|茨城県、埼玉県、東京都、静岡県

本科卒社員数 171名|専攻科卒社員数 9名

ーつなぐ・ささえる技術でグリーン社会の未来を拓くー 非鉄金属業界NO.1企業

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器,電子部品・半導体・半導体製造装置,OA機器・光学機器,非鉄金属・金属製品,情報処理・ソフトウェア

住友電気工業株式会社

『世界トップクラスの技術力をもとに、新価値創造を目指すグローバルカンパニー』

1897年の創業以来、電線製造で培った技術をベースに事業を多角化、現在では環境エネルギー、情報通信、自動車、エレクトロニクス、産業素材の5分野でビジネスを展開しています。

キーワードは「社会インフラ」「最先端技術」「グローバル」。
私たちとともに、世界を舞台に未来の社会の底力を創りあげていきませんか?

勤務地|北海道、山形県、茨城県、栃木県、東京都、神奈川県、富山県、山梨県、愛知県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、岡山県、青森県

本科卒社員数 99名|専攻科卒社員数 77名

ココロ動く、明日をツクル。

26卒応募受付中

電力・ガス・石油・エネルギー,情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,通信

株式会社オプテージ

〇事業について
当社主力事業であるFTTHサービスの「eo(イオ)光」や携帯電話サービスの「mineo(マイネオ)」だけでなく、インターネット接続サービス、ネットワークサービス、クラウドサービス、コンサルティング、システム開発など、「通信」と「情報」を組み合わせ、あらゆるお客さまの課題を解決しています。このように幅広いサービス展開がオプテージの強みであり、今後のさらなる成長分野です。

〇コーポレートスローガン「What’s next?」
コーポレートスローガンには、「次は何だろう?」といった、お客さまからワクワク期待を持っていただけるような企業でありたいという思いを込めています。また、自発的・能動的に「次は何する?」と、新たな取り組みにチャレンジを続ける企業を目指しています。

勤務地|大阪府、兵庫県

本科卒社員数 157名|専攻科卒社員数 17名

鉄道の活性化とまちづくりにより「住んでよし、訪れてよし、北海道」を実現します。

26卒応募受付中

鉄道・航空・空港,機械,精密機器・通信機器,建築設備・設備工事,通信

北海道旅客鉄道株式会社

JR北海道は、北海道を事業基盤として、「鉄道事業」「開発・関連事業」を展開しています。
将来に向けて、会社の経営基盤を強固なものとし、北海道の発展に貢献するため、様々な取り組みを進めて行きます。

「鉄道輸送サービスのより便利にする」
北海道新幹線札幌開業時には、札幌~東京間4時間半に挑戦し、北海道と本州を結ぶ新たな大動脈を確立していきます。
また、都市圏の輸送においては、列車本数の増加等により札幌から新千歳空港へのアクセスを強化し、今後さらに来道の増加が期待される海外からのお客様に対応していきます。

「最新技術を導入し安全で効率的な鉄道をつくる」
ICTなどの技術を積極的に導入し、鉄道の安全性向上を図るほか、人口減少社会の進展を想定し、効率的で働きやすい作業環境の整備などに取り組みます。
例えば、鉄道設備の自動監視による防災・減災技術を向上、GPSによる高精度測位を活用した無線通信による列車制御、メンテナンスの自動化により効率的な業務などの検討を行っています。

「活力あるまちづくりに貢献する」
JR北海道の事業は鉄道だけではありません。不動産事業やホテル事業など、開発・関連事業を通じて「まちづくり」に取り組んでいます。
今後は、新幹線札幌開業にあわせて、札幌市と協働で新幹線札幌駅に隣接する「北5西1地区・北5西2地区」に新たなタワービルの開発を行い、北海道の玄関口として世界に発信する都市空間を創造します。
また、ホテル事業については、道内No.1のホテルチェーンを目指し、JRインの多棟化や国際水準のホテルへの参入などにより、北海道にお越しいただくお客様へ最高のおもてなしを提供していきます。
これに加えて、分譲マンション販売、シニアマンション賃貸業の強化などにも取り組むことで、開発・関連事業を飛躍的に拡大し、JR北海道グループの事業構造の変革を図ることを目指しています。

勤務地|北海道、青森県

本科卒社員数 174名|専攻科卒社員数 -名

価値ある製品をお客様にお届けできるよう、スズキは常に挑戦しています。

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器

スズキ株式会社

「スズキ」は会社設立以来、二輪・四輪はもちろん、マリンなど人々の暮らしとともに成長してきました。
これからも「小さく、少なく、軽く、短く、美しく」「価値ある製品を」創りつづけていきます。
小さなクルマ、大きな未来。私達は前進しつづけます。

勤務地|静岡県、神奈川県

本科卒社員数 160名|専攻科卒社員数 13名

To Make Our Lives Easier

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置

ルネサス エレクトロニクス株式会社

ルネサスは「人々の暮らしを楽 (ラク) にする」技術で持続可能な将来を築いていく半導体企業です。
日本の半導体メーカーで2022年売上1位、マイコン分野での世界シェア1位も獲得しました。

勤務地|山形県、茨城県、群馬県、東京都、山梨県、愛媛県、熊本県、大分県

本科卒社員数 168名|専攻科卒社員数 -名

ICTのプロ集団として新たな技術と付加価値を

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア

富士ソフト株式会社

私たち富士ソフトはお客様の視点に立って、いままでにないユニークな「アンサー」を考えています。システム開発力、通信技術、コンテンツ配信、ロボットテクノロジーなど私たちの強みの技術を融合させ、富士ソフトグループ独自のユニークな技術力をお客様や社会に提供していきます。単なるITソリューションの提案に終わらず、その先にある未来のために、存在感のあるユニークな企業グループとして、お客様のあらゆる声にこたえていきます。未来をつくる新しいIT(こたえ)はここにあります。

勤務地|北海道、茨城県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、熊本県、栃木県

本科卒社員数 147名|専攻科卒社員数 21名

479件中31〜40件を表示