高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する企業がありません

物流があるから、世界はいつも新しい。

26卒応募受付中

海運・陸運・物流

ケイヒン株式会社

ケイヒンの強みは創業以来75年以上積み重ねてきた「物流のノウハウ」。戦後不足していた生活物資を安定的に行き渡らせることを使命に横浜港で「倉庫業」としてスタートしました。その後、大阪や神戸にも物流拠点を広げ、近年では新しい物流センターを大阪で立ち上げ、事業を拡大しています。また、海外現地法人もあり、「総合物流業」として物流を通して広く国際社会に貢献しています。

勤務地|東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県

本科卒社員数 13名|専攻科卒社員数 2名

なくてはならない者になれ

26卒応募受付中

機械,プラント・エンジニアリング,医療機器,電力・ガス・石油・エネルギー,水ビジネス

三浦工業株式会社

ミウラは、小型貫流ボイラ国内シェアNo.1メーカーです。

創業から約60年。熱・水・環境の分野でオリジナル商品の研究開発・設計・製造・販売・保守管理を
一貫して行い、売上1,400憶円超、社員数6,000名を超える会社へと成長してきました。

現在では、水処理機器やメディカル機器、食品機器、舶用機器、エアコンプレッサ、燃料電池等の商品の
ラインナップを増やし、工場などのトータルソリューションでお客様に貢献しています。

ミウラの仕事は、フィールドエンジニア、営業、設計、研究・開発と様々ですが、どの分野でもその道の
プロとして、一人ひとりが専門性を高め、互いを信頼し合い、関わり合うことで、さらなる成果を
追求しています。

特に、お客様と密接に関わるフィールドエンジニアは、ミウラの心臓部です。
単なる「修理屋さん」ではなく、故障を未然に防ぐ「ビフォアメンテナンス」に取り組み、さらに、
お客様との会話の中から拾ったニーズを読み取り、お客様の設備全体に関わりながら、メリットのある提案を
する。こんなお客様に役立つ地道な活動で、ミウラのファンを増やしています。

”お客様にとって、社会にとって、なくてはならない者になれ!”
社員一人ひとりがそういう志で頑張っています。

勤務地|北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

本科卒社員数 229名|専攻科卒社員数 -名

土佐の海から、世界の海へ 優れた造船技術で大きな社会貢献を。

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器

株式会社新来島高知重工

【地域密着貢献型企業】
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
【地産外商型企業】
全国(世界)に製品やサービスを展開し、地産外商に貢献している企業
【協調性重視企業】
チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業
【待遇充実企業】
福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
【堅実経営企業】
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業

勤務地|高知県

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

【東証プライム市場上場SIer企業】~夢を持って夢に挑戦~

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア

株式会社アイ・エス・ビー[ISB]【東証プライム上場】

当社は東証プライム市場上場の独立系SIerとして「官庁・自治体」「医療・看護」「金融」「車載・携帯」「AI・IoT・5G」など様々な産業に欠かせないITサービスを多く開発しており、海外子会社とのオフショア開発も行っています。
また、常に先を見据え、次の50年を創るために、「自社プロダクトの開発や最新技術」にも取り組んでおります。
高専生を積極的に採用しておりますのでまずはエントリーしていただき是非一度当社のインターンシップやWEB会社説明会にお越しください!

【採用実績(過去3年間)】
2022年:27名
2023年:20名
2024年:29名

勤務地|東京都、山梨県、静岡県、愛知県、大阪府

本科卒社員数 77名|専攻科卒社員数 19名

君の航海を後押しする風になりたい

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア,鉄道・航空・空港,金融

株式会社ハイマックス

私たちは主に、企業の業務を把握・分析し、課題解決のためのコンサルティングから設計、開発、運用・保守までを請け負っております。

例えば身近なもので、クレジットカード。
お店の端末に通して、レシートが出るまで少し時間がかかります。
この少しの時間で、有効期限のチェックや限度額をオーバーしていないか、不正利用をされていないかなどを検知するシステムを作りました。

表向きは弊社の名前は出ていませんが、社会の裏側をシステムで支えております。

勤務地|東京都、神奈川県

本科卒社員数 50名|専攻科卒社員数 17名

会社の発展と社員の幸福の実現に努め、仕事を創造する挑戦的な人材を育てます

26卒応募受付中

デベロッパー・ゼネコン・設計事務所,設計・受託開発,その他メーカー

極東興和株式会社

当社は、東証プライム市場上場の株式会社ビーアールホールディングスの中核企業としてプレストレスト・コンクリート(PC)および鉄筋コンクリート(RC)製品&構造物メーカーとして、国内の主要な道路橋や鉄道橋、海洋構造物、上下水道用構造物などの提供を通じて社会インフラの設備に貢献。「私たちがつくった橋で、道で、建築物で、百年後の人々が笑顔で渡って出会えるために」を合言葉に、後世に残る仕事を手掛けています。

勤務地|東京都、大阪府、広島県、福岡県、静岡県、愛知県、島根県、大分県

本科卒社員数 40名|専攻科卒社員数 7名

君の力が、ムラタのモノづくりの 価値になる。

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置

株式会社村田製作所

優れた電子機器は、優れた電子部品から生まれ、優れた電子部品は、優れた材料から作られます。だからこそ村田製作所では、材料から製品までの垂直統合型の一貫生産体制を構築し、最先端の電子部品の生産や、検査にかかわる多くの設備を、自社内で製作しています。良質な製品を製造し続けるため、村田製作所の高度な技術が詰まった設備を、完全な状態に保つことに加え、継続的改善をしています。生産技術・生産設備の保全は、設備の改良や更新に関する設計、設備の製作や納期管理、工場での設備の立上げや改良まで、幅広い領域を担います。様々な分野のエンジニアと緊密に連携しながら、現場の最前線で「モノづくり」を支えるプロフェッショナル。まさに、村田製作所の競争力の源泉です。

勤務地|滋賀県、京都府、東京都、神奈川県

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

今日の社会を守ることが貴方と日本の未来になる

26卒応募受付中

精密機器・通信機器,鉄道・航空・空港,情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,設計・受託開発

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社(オムロングループ)

創立50年を超えるオムロングループの会社です。
製造、IT、環境、社会システム、金融・流通といった5つの事業分野において、
駅の改札機・券売機・信号機・交通管制システム・流通システム・ATMの保守サービス、
ITネットワークや工場の製造過程のシステム構築、太陽光発電システムの設計・構築を
行い、お客様から求められる企業として事業活動を行ってきました。

みなさんの生活に深く関わり、暮らしを支えているシステム・機器の裏には、私たちがいます。
日々の事業活動を通じて社会課題の解決をはかり、社会になくてはならない存在となっています。
学んだ知識を社会の役に立てたい、人々の暮らしを支えたいという方、是非お待ちしています。

勤務地|青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、北海道

本科卒社員数 201名|専攻科卒社員数 15名

電気のチカラでインフラを支える重電メーカー

26卒応募受付中

重電・産業用電気機器

株式会社明電舎

当社は重電業界の中で、最大手トップ5社に数えられています。その中でも「重電専業」としているのは明電舎だけです。2017年には創業120周年を迎えました。「電気の力で世の中を豊かにする」という創業者の志が現代にも受け継がれ、インフラ分野のものづくりを追求しています。

勤務地|群馬県、東京都、山梨県、静岡県、愛知県

本科卒社員数 193名|専攻科卒社員数 23名

トップシェア製品やオンリーワン製品を持つ産業機械メーカー!

26卒応募受付中

自動車・輸送用機器,機械,電子部品・半導体・半導体製造装置,精密機器・通信機器,情報処理・ソフトウェア

村田機械株式会社

村田機械は、「自動化と省力化」「機械にできることは機械に任せ、人間は人間らしい創造的な仕事を」というポリシーのもと、5つの事業を展開し、世界中のモノづくりを支えるモノづくりをしています。
皆さんの服の元となる糸を作りだす繊維機械や、自動車の部品を作りだす工作機械など、
普段の生活で目にする機会はあまりないと思いますが、皆さんの生活を陰ながら支えています!

勤務地|石川県、愛知県、三重県、京都府

本科卒社員数 280名|専攻科卒社員数 51名

452件中61〜70件を表示