高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

条件に合致する企業がありません

Glicoグループの「つくる」を総合的に担うのがグリコマニュファクチャリングです!

26卒応募受付中

食品・飲料,その他メーカー

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社

 グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社(以下、当社)は長く江崎グリコの製造部門であった部署や工場が、2020年4月に独立したばかりの「新しくて伝統のある」企業です。Glicoグループにおける当社の役割は幅広く、製品の企画開発から原材料の調達、工場ラインでの製造や出荷まで「つくること」を総合的に担っています。ただ単に製造するだけではありません。
より良い品質を目指して、より効率化を実現するために、日々ものづくりを進化させていくことが私たちのミッションでもあります。テクノロジーへのアンテナをしっかりと巡らせ、AIやロボットをはじめ最先端技術を活用する。また人々の健康や環境にも配慮するなど時代のニーズにも応えていく…どこよりも高度な技術と進取の精神で、製造現場に革命を起こす企業を目指します。

 AIやロボットで製造ラインを制御したり、効率的に品質管理を行うことは、Glico製品の味や安全性を常に一定に保つためでもあります。原材料は時期や産地でバラつきがあったり、工場の環境も冬と夏では変わったりします。様々な条件を超えて365日いつでも「おいしい」と言っていただける製品を生み出すこと。それがGlicoのプライドであり、食品メーカーとしての醍醐味です。そんなグリコイズムを推進していただける人こそ、これからの当社に必要な人材といえるでしょう。もちろん電気系や機械系の基礎知識を持つに越したことはありませんが、最も大切なのは、ものづくりへの情熱です。「製造の仕事が好きな人」「新しいことにチャレンジしたい人」なら当社で大きなやりがいと出会えることを私がお約束します。そうして1人ひとりが専門性を備えたスペシャリストになれるよう資格取得をはじめとした教育機会も用意いたします。個々の力がレベルアップしてこそ組織や企業も強くなっていく。自分自身を磨きたいと思うなら当社で楽しく成長してみませんか。

勤務地|埼玉県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、鳥取県、佐賀県、宮城県、茨城県、栃木県、千葉県、東京都

本科卒社員数 44名|専攻科卒社員数 4名

豊かな大地、豊かな街を未来へ…快適な生活空間づくりに貢献する日立建機

26卒応募受付中

機械,プラント・エンジニアリング,試験・分析・解析・計測,情報処理・ソフトウェア

日立建機株式会社

日立建機は総合建設機械メーカーの1社で、世界をリードする先端技術の開発により世の中のニーズを実現するとともに、パイオニアとして常に挑戦し、成長を続けています。海外売上比率は約82%であり、日本や欧米などの先進国はもちろん、東南アジアやBRICsなどの新興国でも、製造事業及び販売・サービス事業を積極的に展開しているグローバルカンパニーです。また、環境・リサイクル製品やハイブリッド機なども提供し、環境に調和した快適な生活空間づくりを目指しています。
そんな日立建機を支えているのは約2万5千人の仲間たちです。日立建機の社員は、『世界中のお客様にとって「身近で頼りになるパートナー」であり続けること』を合言葉に、自ら考え、熱く議論し、やると決めたら一致団結して行動し、お互いを成長させています。
仕事を通じて社会に貢献したい方、大きなフィールドで自分を磨き、大きく成長したい方、ぜひお会いしましょう。

勤務地|茨城県、東京都

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

ICTで地域の課題を解決し「新たな価値」を生み出します!

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア,通信

NTT東日本グループ会社

通信業界のリーディングカンパニーである「NTT東日本グループの顔」として、サービス販売、通信回線の構築・運用を行います。
地域の企業や自治体等の企業経営をDX(デジタルトランスフォーメーション)でサポートし、
地域社会の発展に貢献していくことをミッションとしています。

「NTT東日本グループ会社」はそれぞれの地域に密着する4社
「NTT東日本-南関東、NTT東日本-関信越、NTT東日本-東北、NTT東日本-北海道」の総称です。

勤務地|北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

鉄道の活性化とまちづくりにより「住んでよし、訪れてよし、北海道」を実現します。

26卒応募受付中

鉄道・航空・空港,機械,精密機器・通信機器,建築設備・設備工事,通信

北海道旅客鉄道株式会社

JR北海道は、北海道を事業基盤として、「鉄道事業」「開発・関連事業」を展開しています。
将来に向けて、会社の経営基盤を強固なものとし、北海道の発展に貢献するため、様々な取り組みを進めて行きます。

「鉄道輸送サービスのより便利にする」
北海道新幹線札幌開業時には、札幌~東京間4時間半に挑戦し、北海道と本州を結ぶ新たな大動脈を確立していきます。
また、都市圏の輸送においては、列車本数の増加等により札幌から新千歳空港へのアクセスを強化し、今後さらに来道の増加が期待される海外からのお客様に対応していきます。

「最新技術を導入し安全で効率的な鉄道をつくる」
ICTなどの技術を積極的に導入し、鉄道の安全性向上を図るほか、人口減少社会の進展を想定し、効率的で働きやすい作業環境の整備などに取り組みます。
例えば、鉄道設備の自動監視による防災・減災技術を向上、GPSによる高精度測位を活用した無線通信による列車制御、メンテナンスの自動化により効率的な業務などの検討を行っています。

「活力あるまちづくりに貢献する」
JR北海道の事業は鉄道だけではありません。不動産事業やホテル事業など、開発・関連事業を通じて「まちづくり」に取り組んでいます。
今後は、新幹線札幌開業にあわせて、札幌市と協働で新幹線札幌駅に隣接する「北5西1地区・北5西2地区」に新たなタワービルの開発を行い、北海道の玄関口として世界に発信する都市空間を創造します。
また、ホテル事業については、道内No.1のホテルチェーンを目指し、JRインの多棟化や国際水準のホテルへの参入などにより、北海道にお越しいただくお客様へ最高のおもてなしを提供していきます。
これに加えて、分譲マンション販売、シニアマンション賃貸業の強化などにも取り組むことで、開発・関連事業を飛躍的に拡大し、JR北海道グループの事業構造の変革を図ることを目指しています。

勤務地|北海道、青森県

本科卒社員数 174名|専攻科卒社員数 -名

「究極解の鍵」 究極の問題解決に挑み続ける 

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア

株式会社ソルクシーズ

ソルクシーズの創業の想いは、“ITを通じお客様へ究極の問題解決を提供したい”です。「何が本当のゴールなのか」「最も喜ばれる解決策は何か」。ただゴールするのではなく、“究極”の最適解を求めるためにとことん追求する、それがソルクシーズの姿勢です。その実現のためにも、我々の知識や価値を高めることが重要となります。『専門店化』『収益構造の変革』『グローバル展開』この3つの成長戦略により、より多くのお客様に選ばれ続ける会社になります。経営やIT化戦略の立案からシステム設計、開発、運用まで、トータルソリューションの提供を通して、私たちの究極解への挑戦は続きます。

勤務地|東京都

本科卒社員数 13名|専攻科卒社員数 4名

沢井製薬は高品質で安価なジェネリック医薬品を通して、人々の健やかな暮らしを実現します

26卒応募受付中

化学,医薬品・化粧品,試験・分析・解析・計測,医療機器,食品・飲料

沢井製薬株式会社

サワイジェネリックは患者さんのみでなく、ご家族や医療従事者にも安心して使用していただける医薬品です。従来より使用されている医薬品よりも高品質なサワイジェネリックの開発と安定供給を可能にしているのは、業界トップレベルの製剤技術力と最先端の製造設備、生産能力そして社員一人ひとりの想いです。
サワイジェネリックの存在価値をさらに高め、世界をリードする沢井製薬への発展を目指しています。

★沢井製薬に興味のある方はお気に入り登録あるいはメッセージをお送りください。イベント等の案内をお送りします。

勤務地|茨城県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県

本科卒社員数 72名|専攻科卒社員数 44名

人々の生活と産業を支えるパートナーを目指して

26卒応募受付中

機械,化学,電力・ガス・石油・エネルギー,商社,流通・小売

三愛オブリ株式会社

三愛オブリグループには、三愛精神「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」という経営理念があります。 私たちはこの三愛精神を三愛オブリグループの普遍の価値観・倫理観として位置づけ、社会人として、また企業人としての心構えとしています。
私たちは2022年4月、「三愛オブリ株式会社」へと社名を改め、新たなスタートを切りました。低炭素・循環型社会の実現に向けて事業環境が大きく変化する中、私たちが目指しているのは、人と社会を、未来へとつないでいくこと。「結びつける」という意味を持つコーポレートブランド「Obbli」を核としながら、総合的なソリューションを提供し、地域や産業と人々をつなぐ役割を果たしていきたいと考えています。

勤務地|東京都

本科卒社員数 -名|専攻科卒社員数 -名

未来を創るコンクリート製品のポテンシャル!!【東証スタンダード上場】

26卒応募受付中

エクステリア・建材,ゴム・ガラス・セラミックス・セメント,その他メーカー,建築設備・設備工事,建設コンサルタント・測量・調査

旭コンクリート工業株式会社

●当社は1923年創業の「コンクリート二次製品メーカー」。今日、日本には多くの同業者が存在しますが、実は当社はこの業界ではパイオニア的存在。
●創業以来101年の長い歴史の中、他分野事業に手を広げず、その時々のニーズに合ったコンクリート製品を作り続けることで技術を磨いてまいりました。
●その技術は主力製品であるボックスカルバート、防火水槽、雨水貯留槽、共同溝等へ反映され、皆さんの足元から都市環境を支え続けています。私たち社員はそのような製品の設計・製造・販売をしております。

勤務地|宮城県、茨城県、埼玉県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、東京都、神奈川県

本科卒社員数 2名|専攻科卒社員数 0名

誇れる未来へともに挑戦、明るい明日へTry It!

26卒応募受付中

デベロッパー・ゼネコン・設計事務所,建築設備・設備工事

西武建設株式会社

西武建設は東証プライム市場上場のミライト・ワン グループに属するゼネコンです。ドローン等の開発事業や通信インフラを得意としたミライト・ワン グループ各社との連携で、街づくり・里づくり、グリーン発電事業に挑戦しています。
また、西武建設の社員は、日々熱い想いを以てものづくりを行っています。2021年で創業80周年を迎え、より豊かな未来を築くために、これからも「挑戦」を続けていきます。

勤務地|北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

本科卒社員数 5名|専攻科卒社員数 0名

462件中31〜40件を表示