高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

株式会社田中貴金属グループ

26卒応募受付中

非鉄金属・金属製品

【高専生積極採用中!】創業140年、貴金属メーカーのグローバルリーディングカンパニー

私たちの特徴 About Us

■貴金属でつくる豊かな社会、豊かな暮らし
当グループは1885(明治18)年の創業以来、貴金属ベースに幅広い活動を展開してきました。貴金属を通じて、産業や経済の発展と安定、さらには豊かで潤いのある生活に役立てるよう、日本やアジア、欧米にまたがるネットワークで多様な製品とサービスを提供しています。

■比類なき巧みの技に裏付けられた信頼の証し
田中貴金属工業は、1978年日本で初めて、世界の金市場で最も権威あるロンドン金市場の「公認溶解業者」に認定されました。2003年には、ロンドン金市場の登録認定機関であるロンドン地金市場協会より、金および銀の「公認審査会社」に世界で5社、アジアでは唯一当社が任命されました。今後はわたしたちが世界のすべての公認溶解業者を対象に、金銀の溶解技術、分析能力を再審査し、世界に流通する金を常に最高の水準に保つために尽力します。

■創業140年の老舗貴金属専業メーカー
貴金属を素材とした産業用製品は自動車、スマートフォン、家電製品などの様々な部品に使用されるため、多くの製造業のお客様と取り引きがあります。安定的に業績を伸ばすことができるため、創業以来着実に結果を残している企業です。
*財務情報は当グループのHPをご参照ください

事業内容・技術力 Business & Technology

事業内容:
田中貴金属は、貴金属(金、プラチナなど)に関わるあらゆるビジネスを行っています。最先端技術から日常生活に必要な電子機器に材料として使用される「産業用製品」、人生の節目を美しく飾る「ジュエリー事業」、個人の資産を形成する「資産用事業」と大きく3つの分野に分かれます。技術者からジュエリー販売員まで幅広い仕事が貴金属の世界を支えています。
■貴金属(プラチナ、金、銀、パラジウムなど)を素材とする各種産業用貴金属製品の技術開発・製造・販売
■貴金属地金の輸出入及び販売
■貴金属のリサイクル
■ジュエリー、工芸品の販売
■プラチナ、金製品の買取(RE:TANAKAなど)

技術力:
貴金属は「電気を良く通す、錆びない」等の特性から、スマートフォンや自動車などのセンサーや各種スイッチに利用されています。産出量が少なく、高価な材料のため、特に信頼性が求められる最先端技術などに使用されています。また次世代エネルギーとして期待されている燃料電池の触媒や医療分野(インフルエンザやガンなどの体外診断薬)など活躍の場を広げています。今後も貴金属を追求し、美しい地球の未来に貢献いたします。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|岩手県、千葉県、東京都、神奈川県、佐賀県、群馬県

本 科|技術開発・生産部門

専攻科|技術開発・生産部門

高専生の採用コース Course

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

貴金属を使用した産業用製品の製造及び製造支援。製造・生産技術・分析・システム開発など。

高専向けデータ Data

インターンシップ1週間程度

27卒

27新卒向け_就業体験型インターンシップ

実施内容・タイムスケジュール Contents

高専生の方も参加できる「就業体験型インターンシップ」を開催します。
当社の各工場で対面実施し、実際に手を動かして就業体験ができます。
コースやタームは希望によって決定しますので、専攻や興味があるものに参加できます。
先輩社員との交流や職場の雰囲気を直接確認できるので、ぜひご応募ください!

実施概要 Outline

開催日時 2025年7~9月に開催(実施時期はコースによる)
イベントの種類 インターンシップ1週間程度
開催場所

岩手県、茨城県、群馬県、東京都、神奈川県、佐賀県

当社の国内の各事業所

報酬 無し
交通費・宿泊費 交通費は全額支給(遠方の方は宿泊場所は会社が用意します)
保険加入 会社加入
持ち物・服装 筆記用具、服装はスーツ(作業服は会社が用意します)
備考 コースの日付や内容など詳細一覧はマイページに掲載しています。ぜひ登録いただきご確認ください!

応募方法 Application

参加対象・条件 2027年3月に卒業見込みの高専生(本科・専攻科)
募集人数 各コースによる
応募締切 2025年6月30日(月)23:59
応募から
参加までの流れ
  • 選考あり

マイページ登録 → エントリーシート提出 → 参加確認回答 → 参加

イベントのお問い合わせ先 Contact

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 2-6-6
株式会社田中貴金属グループ
 人事部 人財開発セクション インターンシップ事務局
Mail:jinji-saiyou@ml.tanaka.co.jp
TEL(固定):03-6311-5544