高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

ザイマックスグループ

26卒応募受付中

建築設備・設備工事,不動産,ビル管理・メンテナンス

「わたしたちは日本株式会社の不動産部を目指します」

私たちの特徴 About Us

私たちは二つの経営理念を掲げています。
● ‘‘新しい事業モデルの創造によるリーディングカンパニーへの挑戦’’
これまでと同じやり方や他の会社が既にやっているやり方ではなく、新しい社会に役立つビジネスを創出する「創業者精神」を大切にしています。
● ‘‘働く人が元気であり続ける経営の実践’’
共に働く「人」の元気を生む集団であり続けるため、働く「人」それぞれが自立した職業人であることを大切にしています。

事業内容・技術力 Business & Technology

ザイマックスグループは、不動産を持っている企業や利用する企業に対し、オフィスビル、商業施設、ホテル、物流施設などを題材に不動産総合サービスを提供しています。

中でも、不動産を保有するオーナーに代わって不動産を運営管理する不動産マネジメント事業は当社の基盤事業です。私たちは「新しく建てる」のではなく「今ある建物をどう活用するか」という観点で不動産を適切に維持管理し、企業や街の成長を支えている会社です。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|東京都、大阪府、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県

本 科|不動産マネジメント職、デジタル推進職

専攻科|不動産マネジメント職、デジタル推進職

高専生の採用コース Course

総合職(不動産マネジメント職コース)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

オフィスビルや商業施設などの建物管理全般に関わるビルマネジメント業務を行っていただきます。
具体的には、建築・電気設備の点検、修繕はもちろんのこと、不動産オーナーとの契約、工事、テナント対応など多岐にわたります。

総合職(デジタル推進職コース)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

関東拠点のみ設置のコースです。
将来的にグループ内・各事業セクションにおけるITシステムや、
グループ経営におけるIT戦略の企画立案、実行に携わっていただきます。

高専生のキャリア・期待すること Course

まずは当社管理物件の事業所に配属となり様々なことを学びながら成長していただきます。業務が多岐にわたるため覚えることは多いですが、だんだんと一人で対応することができるようになります。
多くの場合、数年して異動となります。例えば、オフィスビルから商業施設や物流施設への異動などです。物件が異なれば設備や環境も異なりますので、より様々な経験を積んでいただきます。
長い目で見ると、ビルマネジメントのプロを目指す方もいれば、ザイマックスグループは様々な事業を行っておりますので、ビルマネジメントの知識を活かし様々な部署で活躍している方もいます。

職種情報 Job Info

高専向けデータ Data

26卒

開催時期

2025年3月~2025年5月

応募締切
5.30

高専出身社員とのオンライン個別面談会

☆高専出身社員とのオンライン個別面談会☆

ザイマックスグループの高専出身社員と人事社員と話せる個別面談イベントになっております。会社のこと、仕事のこと、就活のこと… なんでもざっくばらんにお話ししますので、お気軽にご参加ください。
当社の選考についてもお話させていただきます。

■所要時間 :1時間
■形式:オンライン

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

26卒

開催時期

①3/14②3/18③3/24④3/28⑤4/3⑥4/9

応募締切
4.8

ザイマックスグループ会社説明会面談

人事社員と1対1でざっくばらんに話せる会社説明会面談を開催します!
弊社は、新しい社会に役立つビジネスを創出する「創業者精神」を大切にしながら、不動産を取り巻く様々な分野において多くの事業を展開し、不動産業界のリーディングカンパニーを目指しています。
本イベントでは、弊社の事業についてご説明しながら、就職活動に関するご相談も気軽にしていただけます。
ぜひご参加くださいませ!

◇ザイマックスグループの魅力◇
・活躍する高専出身社員が100名以上!
 ▼社員紹介はこちら(高専プラス・高専OB・OB社員の紹介数第1位!)
 https://kosen-plus.com/
 ▼インタビュー記事はこちら(talentbook)
 https://www.talent-book.jp/xymax/stories/56780
・不動産マネジメント業界で全国トップクラスの実績!
・勤務地の選択やジョブ制度で柔軟な働き方を実現!
・高専で学んだ専門知識を活かせる幅広いキャリア選択が可能!

◇日程◇
・3月14日(金) 17:00~18:00
・3月18日(火) 15:00~16:00
・3月24日(月) 17:00~18:00
・3月28日(金) 17:00~18:00
・4月3日(木)  17:00~18:00
・4月9日(水)  17:00~18:00

◇実施方法◇
オンライン(Google meet)
ご予約後、メールにてURLをお送りします。
※服装は私服でOKです!

◇参加方法◇
本イベントにご興味をお持ちいただけましたら、日程を確認のうえご予約をお願いいたします。
※当日の参加詳細は別途お送りいたします。

◇選考フロー◇
会社説明会面談 出席

エントリーシート提出

適性検査(SPI)受験

一次面接(Web)

最終面接(対面)

内々定

それではお会いできるのを楽しみにしております!

■企業ホームページ
https://www.xymax.co.jp/index.html
■新卒採用ホームページ https://newg.xymax.co.jp/

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催期間

8.18

9.12

応募締切
7.15

実践型!5 daysインターンシップ#コース選択可#交通費・宿泊費支給

◆実践型!5daysインターンプログラム◆
オフィスビルや商業施設などの建物管理全般にかかわる業務『ビルメンテナンス』を体験していただきます。
高専で学んだ機械・電気・建築等の得意分野を活かせるのも魅力。
会社に雰囲気が分かったなど、充実感あるプログラムとなっております。
ビルマネジメント以外にも様々な部署での執務経験ができるコースも設けています!

●ビルマネジメントコース
5日間ビルに配属され、主に設備の点検やレポート作成をおこなっていただきます。
建築・電気設備の点検、修繕は勿論の事、ビルオーナーとの契約、工事、テナント対応など多岐にわたるため、建築・設備の知識と併せて社会人に必要な幅広い知識が身につきます。

●建築コース
ビルメンテナンスに加え、建築系の専門部署での実務体験を併せて経験できるコースです。ビルの修繕計画の策定や大型工事の差配などを行う部署なので、ビルメンテナンスと建築部門の繋がりも感じられるコースとなっております。

●施工管理コース
ビルメンテナンスに加え、施工管理を行う部署での実務体験を併せて経験できるコースです。
実際の工事現場を見ながら進めるので、ビルマネジメント会社ならではの施工管理を体験いただけます。
※内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

  • 応募方法:高専Link

開催地|東京都、大阪府、愛知県、福岡県