高専生専用の就職情報プラットフォーム

会社検索

会社検索

株式会社データX

25卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,通信,シンクタンク・コンサルティング

累計200億円の資金調達 / DX領域の急成長SaaS企業

私たちの特徴 About Us

弊社は『スマートデータ社会の実現』をミッションに掲げ、「スマートデータ社会」、すなわち誰もが簡単にデータを活用できる社会を目指し、データを軸にSaaSプロダクトを展開しております。


▼データⅩの特徴
1.キャリアにおける市場価値を高められる環境!

データXグループが属する"SaaS"や"DX"の領域は
近年、IT業界の中でも目覚ましい成長を続けています。

本領域における経験は、市場においてとても希少性が高く
自身のキャリアにとって大きな価値を持ちます!

2.データとテクノロジーを基軸に新規事業を複数展開!

弊社はデータとテクノロジーを基軸としたSaaSプロダクトを複数展開。
2ndプロダクト、3rdプロダクトの開発、事業立ち上げが進んでいます。

実際に、新規事業に携わっている内定者もおり、
これから入社するメンバーにも新規事業をどんどん任せていきます!

3.新卒を育て、応援する組織!

社員に占める新卒比率は72.5%を超え、役職者は70%以上。
若手が裁量権をもって活躍しています!

事業内容・技術力 Business & Technology

1stプロダクトの「b→dash」においては、
フロントSaaS市場(売り上げに直結する営業やマーケティングなどを支援するSaaS)において、
数ある国内のフロントSaaSの中で第2位のARRを創出しています。

また、過去には世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから
国内最大規模の累計200億円もの資金調達を実現しており、
2022年には、Forbes JAPANの発表する優れたSaaSスタートアップを表彰する『日本における非上場クラウド企業トップ20』にて、
3位にランクインするなど、対外的にもご評価を頂いております。

現在はさらなる飛躍をめざし、新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に取り組んでおり、
中でも特に、「BPaaS」事業に注力しています。

BPaaSとは、「SaaS」と「BPO」をかけあわせたもので、
SaaSのプロダクトの提供のみではなく、
SaaSのプロダクトを用いてクライアント企業様のビジネスプロセスの変革に必要な周辺業務を請け負うことを指します。

一般的に、SaaSプロダクトを導入する企業様のお声として、
「ツールを導入したものの、社内で工数を確保できず、運用にのらない」
「担当者が退職してしまい、知識の豊富な社員が不在となったため、ツールを使いこなせなくなってしまった」
というようなものを耳にしますが、「BPaaS」であれば、SaaSを用いてしっかりと価値を提供することが可能となります。
また、IPO準備も行っており、次なるステージに向けて、事業/組織ともに急拡大フェーズのスタートアップ企業です。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|東京都

本 科|総合職、エンジニア

専攻科|総合職、エンジニア

高専生の採用コース Course

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

<総合職>
経営企画職や、1stプロダクト「b→dash」や2ndプロダクト、3rdプロダクトのセールス・カスタマーサクセス開発エンジニアなど幅広く募集しています。内定者研修後に配属先が決定します。

※業務概要
・経営企画職…全社戦略の立案や実行に伴う施策の企画/設計を行います。既存事業の仕組み創り、新規事業立ち上げやIPO、M&A、海外展開など、幅広いアジェンダに携わる機会があります。

・セールス…1stプロダクト「b→dash」や2ndプロダクト、3rdプロダクトの拡販を主に行います。EXPO・自社セミナー等のインバウンドアプローチ、顧客からの紹介、既存クライアントへの追加提案、テレアポ等のアウトバウンドアプローチで顧客接点を持って課題や要望を伺い「b→dash」の提案を行います。

・カスタマーサクセス…1stプロダクト「b→dash」や2ndプロダクト、3rdプロダクトの活用支援を担当します。既に導入しているクライアントに、
施策の提案から実行に至るまで、データマーケティングのサポートを行い、顧客の要望実現を援助します。

・エンジニア…データマーケティングプラットフォーム「b→dash」並びに2ndプロダクト、3rdプロダクトの開発業務を担当します。

・デザイナー・・・b→dash並びに2ndプロダクト、3rdプロダクトのデザイン業務を担当します。
開発業務お客様が使いやすい、わかりやすいプロダクトの理想像を考え、設計し、UI/UXデザインに落とし込み、実装を行います。
また、プロダクトPRにおけるデザイン業務を担当いただくケースもございます。

職種情報 Job Info

高専向けデータ Data

会社説明会

25卒

25卒┃書類選考なし!オンライン説明会┃DXクラウドシステム

実施内容・タイムスケジュール Contents

====================================
ご予約は以下のフォームからお願いします!
https://www.career-cloud.asia/25/form/entryb/index/95653f2d9f6d4fc6b21f60b46bc96151
====================================

▼説明会の特徴
・書類選考なし!どなたでも参加可能です!
・1.5時間のオンライン説明会。学業やアルバイトなどの合間にも参加可能です!

▼こんな方におすすめ
・最先端のテクノロジーに携わり、市場価値を高めたい方
・入社一年目からチャレンジングな業務にあたり、自己成長を実現したい方
・変化が激しい領域で、スピード感をもってビジネスに取り組みたい方
・レベルの高い環境で揉まれながら、早期にスキルアップを実現したい方
・成果に応じて評価される環境の中で、20代で年収1,000万円以上を目指したい方

▼コンテンツ
1.事業理解
日本が抱える国家課題を、歴史的・国際的な視点から徹底的に紐解き、
なぜ弊社が「スマートデータ社会の実現」というミッションを掲げているのかについてお話いたします。
また、弊社事業概要と社会や顧客に対する提供価値についてもご説明します。

2.組織創りの重要指針・求める人物像
組織を急拡大していくにあたり、大事にしている組織創りの考え方に加え、
データXグループでどのような人材を求めているのかについてもご説明します。

3.選考のご案内
説明会の最後に、今後の選考のご案内と簡単なアンケート記入がございます。

実施概要 Outline

開催日時 毎営業日開催!※イベント内容・タイムスケジュールに記載
イベントの種類 会社説明会
開催場所

WEB

ZOOM

報酬 説明参加に伴う報酬はございません
交通費・宿泊費 オンラインでの実施のため、支給はございません
保険加入 特になし
持ち物・服装 ・持ち物:不要
・服装:私服でご参加ください

応募方法 Application

参加対象・条件 2025年卒業予定の本科生または専攻科卒の方
募集人数 60名
応募締切 2024年11月30日(土)10:49
応募から
参加までの流れ
  • 選考なし

企業説明会予約 ※書類選考なしでご参加可能です

企業説明会@オンライン(合否あり)

グループ面接@オンライン(合否あり)

社員セッション&キャリア面談@オンライン(合否なし)

マネージャー面接@オンライン or 対面(合否あり)

最終面接@対面(合否あり)

イベントのお問い合わせ先 Contact

080-8239-8946
saiyo@data-x.com