高専生専用の就職情報プラットフォーム

会社検索

会社検索

株式会社 不二工機

25卒応募受付中

自動車・輸送用機器,家電・総合電機,電子部品・半導体・半導体製造装置

世界シェア率60%の製品を保有し、日本発の技術で世界中の人々の「快適」を支えています

私たちの特徴 About Us

不二工機は冷凍・空調機器の心臓部ともいえる、『温度自動制御機器』の開発・製造を行っている会社です。

『温度自動制御機器』とは、エアコンにはなくてはならないキーパーツであり、人々の生活を影から支えています。
「低炭素社会の到来」、「自動車の電動化」を背景に更に注目されています。

独立系メーカーとして「自動車分野」、「家電(エアコン)分野」、「コールドチェーン(業務用冷蔵冷凍)分野」3つの柱があり、1949年の創業以来74年に渡って安定した経営を実現しています。
当社は「カーエアコン」の分野では世界の約60%シェア、「ルームエアコン」の分野では世界の約27%シェアを誇ります。
お客様は世界の名だたるグローバルメーカーです。

当社の製品は全世界で利用されており、世界8ヶ国に拠点を設けています。そのためグローバル人材の育成にも力を入れています。本人の希望、適性を踏まえ海外拠点での研修制度(1年程度の短期赴任)もあり。若手のうちから海外で経験を積むチャンスがあります。

お客様の高度化する課題を「技術力」と「アイディア力」で解決しています。
登録特許数は国内850件、海外640件以上!
当社は開発型のBtoBメーカーとして、製品を顧客に届けるため
設計・調達・営業部門、そして生産拠点である工場まで様々な職種が連携しています。
経営方針として、「失敗を恐れず挑戦する組織」を目指しており
チームワークをもって、これまで世になかった製品を送り出しています。

『日本の技術を世界に発信したい。』『地球環境保全に貢献したい。』『新しい技術を、生み出したい』そんな想いを持ったメンバーが不二工機に集まっています。
1つでも同じ想いがある方は是非不二工機へお越しください!

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|栃木県、東京都

本 科|設計開発職(技術系総合職)、製造技術職技術系総合職)

専攻科|設計開発職(技術系総合職)、製造技術職(技術系総合職)

高専生の採用コース Course

技術系総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

理系総合職採用となりますので、いずれかに配属になります。
(面接時にご希望の職種をお聞きします。配属希望についてはある程度考慮させていただきます。)

【開発・設計職】
製品企画、スペックの検討・設計、試作、解析・評価を担います。国内外大手メーカーからのご要望に対して、要件を満たす製品を完成させます。

【製造技術職】
工場のライン・設備を設計します。機械・電気・コンピューターなど総合的なアプローチが求められるお仕事です。

【品質保証職】
自社製品が既定の品質を維持しているかを確認します。保証の根拠となるデータのチェックや調査を行い、各部門へフィーバックします。

高専生のキャリア・期待すること Course

高専生の入社実績はまだまだ少ないですが、専門的な技術力をお持ちの皆様の入社を心より
お待ちしておりますので、是非最初の新卒入社者として、新しい技術を一緒に切り開いていきませんか?

職種情報 Job Info

高専向けデータ Data

全学年

開催日

12.17

応募締切
12.16

設計開発現場が覗ける?!<本社ラボツアー>

新製品や製品改良の流れ、開発から試作、量産移行までの技術者の仕事と役割を学べます。

<<プログラムの流れ>>
・開発プロセスのポイント

・エコ家電や電気自動車など新分野への取り組み

・試作評価の現場見学を知る、製品作成ワーク(本社ラボの実験装置・試作ツールなど)
※製品作成ワークでは実際に3Dプリンター等を利用して、部品の作成、組み立てを体験していただきます。

・先輩社員との座談会

  • 応募方法:高専Link

開催地|東京都

26卒

開催日

11.26

応募締切
11.25

【26卒向け】開発型メーカーの技術者の仕事体験セミナー

<概要>

第一部では講義と工作演習で、若手技術者の仕事を体験していただきます。

第二部では、「今の自動車業界が抱える問題」と「その解決策」について
考えて、発表していただくグループワークを行います。

仕事理解・体験をし、技術者として働くイメージを深める時間にしていきます。

【第一部】技術者の仕事を理解する
1. 若手技術者が語る、入社後の成長感、自分の担当課題(講演:30分程度)
2. 工作演習「配管加工」(実習:30分~45分)

【第二部】技術者として出来る事を考える
3. 「今の自動車業界が抱える問題」と「その解決策について考える(個人演習:10分)
4. グループワークで意見をまとめてみよう!(グループ演習:30分~45分)
5. 発表・総評(15分)

【第三部】 実際に働く先輩社員と話してみよう(30分~45分)
先輩社員との座談会を行います。
ここで、より働くイメージが深められるようにたくさん質問してみてください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|東京都

全学年

開催日

1.17

応募締切
1.16

設計開発現場が覗ける?!<本社ラボツアー>

新製品や製品改良の流れ、開発から試作、量産移行までの技術者の仕事と役割を学べます。

<<プログラムの流れ>>
・開発プロセスのポイント

・エコ家電や電気自動車など新分野への取り組み

・試作評価の現場見学を知る、製品作成ワーク(本社ラボの実験装置・試作ツールなど)
※製品作成ワークでは実際に3Dプリンター等を利用して、部品の作成、組み立てを体験していただきます。

・先輩社員との座談会

  • 応募方法:高専Link

開催地|東京都