高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

ルネサス エレクトロニクス株式会社

26卒応募受付中

電子部品・半導体・半導体製造装置

To Make Our Lives Easier

私たちの特徴 About Us

ルネサスは「人々の暮らしを楽 (ラク) にする」技術で持続可能な将来を築いていく半導体企業です。
日本の半導体メーカーで2022年売上1位、マイコン分野での世界シェア1位も獲得しました。

事業内容・技術力 Business & Technology

各種半導体に関する研究、開発、設計、製造、販売およびサービス

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|山形県、茨城県、群馬県、東京都、山梨県、愛媛県、熊本県、大分県

本 科|ウエハプロセス技術エンジニア、実装技術エンジニア、製品・量産技術エンジニア、装置技術エンジニア、生産企画

専攻科|ウエハプロセス技術エンジニア、実装技術エンジニア、製品・量産技術エンジニア、装置技術エンジニア、生産企画

高専生の採用コース Course

ウエハプロセス技術エンジニア(総合職)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

〈職種説明〉
半導体開発の先行研究から製品開発・量産展開まで担当。
使用する材料や各プロセスの要素技術を改良、また不良要因を特定・改善することで、製造にかかるコストを削減。

〈勤務地〉
那珂工場、高崎工場、甲府工場、西条工場、川尻工場

実装技術エンジニア(総合職)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

〈職種説明〉
小型化/高放熱化/高耐熱化/高耐圧化などの性能実現の為、電磁気・熱・材料・構造・流体・化学反応など多面的な技術を活用して「パッケージ」を中心とした実装構造やそれを製造するプロセス、生産技術を開発する。

〈勤務地〉
米沢工場、高崎事業所、武蔵事業所、大分工場、錦工場

製品・量産技術エンジニア(総合職)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

〈職種説明〉
設計部門や生産工場などと連携し、新製品の量産立上げ、および製造品質・コスト・生産性の改善を行う。

〈勤務地〉
米沢工場、高崎事業所、豊洲本社、武蔵事業所、大分工場、錦工場

装置技術エンジニア(総合職)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

〈職種説明〉
・標準仕様装置では異常状態に向かっていることを検知できない。オリジナルの異常予兆検知技術を開発・生産適用する。
・一般市場に存在しない、オリジナル装置の設計開発、製作、量産適用を実行し、生産工場の効率を改善する。
・後工程生産設備に対し最新技術(DX・IoT・AI・FA)*を活用・導入して、生産性向上と効率化を推進。
・IoTを駆使したデータ収集・活用を行い、業務効率化や生産性向上を支える最新技術の研究・開発を行う。
・半導体製造装置・搬送・ロボットを安定稼働させるための保全技術業務、改良保全、予知保全。
・設備・搬送・ロボットの故障原因を特定・改善し設備の生産性を向上させ、設備異常の予知保全の技術開発を行う。

〈勤務地〉
米沢工場、那珂工場、高崎工場、武蔵事業所、甲府工場、西条工場、大分工場、川尻工場、錦工場

生産企画(総合職)

  • 本科卒
  • 専攻科卒

<職種説明>
生産工場及び統括部門の運営及び統括、企業成長に向けた生産に関わる各種中期戦略の企画・立案。
品質向上(Q)コストダウン(C)生産性の改善/効率化(D)を実現するための各種プロジェクトマネジメント。

<勤務地>
那珂工場、豊洲本社、大分工場

高専生のキャリア・期待すること Course

高専生には大卒/院卒と同様、総合職のエンジニアとして活躍していただきます。

職種情報 Job Info

装置技術エンジニア

・標準仕様装置では異常状態に向かっていることを検知できない。オリジナルの異常予兆検知技術を開発・生産適用する。
・一般市場に存在しない、オリジナル装置の設計開発、製作、量産適用を実行し、生産工場の効率を改善する。
・後工程生産設備に対し最新技術(DX・IoT・AI・FA)を活用・導入して、生産性向上と効率化を推進。
・IoTを駆使したデータ収集・活用を行い、業務効率化や生産性向上を支える最新技術の研究・開発を行う。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|茨城県,群馬県,東京都,熊本県,大分県

ウエハプロセス技術エンジニア

・生産工場、統括部門の予算策定及び進捗実績管理。
・設備投資計画の策定。(必要性、経済合理性の精査及び実行)
・各工場のコスト分析と原価低減に向けた実行計画の立案。
・各工場の中長期的な成長に向けた最適な生産計画を立案。
・技術戦略(ロードマップ)及び人員計画、人材戦略の立案。
・社内の各種プロジェクトのマネジメント及び進捗管理。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|茨城県,東京都,大分県

装置技術エンジニア

・標準仕様装置では異常状態に向かっていることを検知できない。オリジナルの異常予兆検知技術を開発・生産適用する。
・一般市場に存在しない、オリジナル装置の設計開発、製作、量産適用を実行し、生産工場の効率を改善する。
・後工程生産設備に対し最新技術(DX・IoT・AI・FA)を活用・導入して、生産性向上と効率化を推進。
・IoTを駆使したデータ収集・活用を行い、業務効率化や生産性向上を支える最新技術の研究・開発を行う。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|茨城県,群馬県,東京都,熊本県,大分県

ウエハプロセス技術エンジニア

・生産工場、統括部門の予算策定及び進捗実績管理。
・設備投資計画の策定。(必要性、経済合理性の精査及び実行)
・各工場のコスト分析と原価低減に向けた実行計画の立案。
・各工場の中長期的な成長に向けた最適な生産計画を立案。
・技術戦略(ロードマップ)及び人員計画、人材戦略の立案。
・社内の各種プロジェクトのマネジメント及び進捗管理。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|茨城県,東京都,大分県

高専向けデータ Data

インターンシップ1週間程度

27卒

夏季インターンシップ

実施内容・タイムスケジュール Contents

27年3月卒業の高専生を対象としたインターンシップを実施いたします。

実施概要 Outline

開催日時 2025年8月25日 (月) 2025年8月29日 (金)
イベントの種類 インターンシップ1週間程度
開催場所

山形県、茨城県、東京都、愛媛県、熊本県、大分県

各拠点

報酬 なし
交通費・宿泊費 全額支給
保険加入 各自加入
持ち物・服装 参加確定後に連絡いたします。
備考 学校に提出しております資料をご確認の上ご応募ください。

応募方法 Application

募集人数 19人
応募締切 2025年7月13日(日)23:59
応募キャンセル期限 2025年7月14日(月)00:00
応募から
参加までの流れ
  • 選考あり

履歴書と第1,2参加希望テーマとそれぞれの理由(200字以内)を提出。
<提出先>saiyou.ptu@lm.renesas.com
応募多数の場合選考を行います。

イベントのお問い合わせ先 Contact

高専採用担当(saiyou.ptu@lm.renesas.com)