高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

三菱重工業株式会社

26卒応募受付終了

自動車・輸送用機器,機械,プラント・エンジニアリング,重電・産業用電気機器,鉄道・航空・空港

世界を変えるきみはどこにいる。

私たちの特徴 About Us

三菱重工グループは、陸・海・空・宇宙と幅広い分野において、現在、そして未来の社会が直面する課題に対し、長い歴史の中で培われてきた高い技術力でソリューションを提供し、人々の豊かな暮らしを実現します。

事業内容・技術力 Business & Technology

船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリング

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|茨城県、東京都、神奈川県、愛知県、兵庫県、広島県、山口県、長崎県

本 科|総合職(開発・設計、研究、システム開発、生産管理、製造/生産技術など)

専攻科|総合職(開発・設計、研究、システム開発、生産管理、製造/生産技術など)

高専生の採用コース Course

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

高専向けデータ Data

インターンシップ2週間以上

27卒

MHI SUMMER INTERNSHIP 2025

実施内容・タイムスケジュール Contents

<「MHI SUMMER INTERNSHIP 2025」の概要>
1.テーマ毎に与えられた課題をリサーチし、最終日にその成果を発表いただくプログラムです。
2.実施期間は8月18日(月)~9月19日(金)の期間内の5日間~10日間です。
  日本全国の三菱重工グループの事業拠点またはオンライン形式で開催致します。
  ※テーマによって日程や開催場所は異なります。
3.期間中は実際に職場に配属され、その一員として活動いただきます。参加した学生の皆様からは
 「プログラムが実際の仕事内容と近い」という声を多く頂いています。
4.実習期間中は、先輩エンジニアが実習をサポートします。
5.実施テーマ一覧はエントリー開始後にご確認頂けます。

実施概要 Outline

開催日時 2025年8月18日(月)~9月19日(金)の5日~10日間
イベントの種類 インターンシップ2週間以上
開催場所

WEB、茨城県、東京都、神奈川県、愛知県、兵庫県、広島県、山口県、長崎県

全国の三菱重工グループの事業拠点またはオンライン

報酬 なし
交通費・宿泊費 ・交通費:当社規定額に従い支給あり
・宿泊:提供あり(自宅が遠方の場合に限る)

応募方法 Application

参加対象・条件 応募期限までに、当社インターンシップマイページからエントリーシートの提出および
適性検査の受検を完了ください。
※応募者多数となったテーマは応募情報をもとに選考を実施致します。
※マイページ新規登録・ログイン:https://mypage.3030.i-webs.jp/mhi2027/
募集人数 テーマにより異なります。
※応募者多数となったテーマは応募情報をもとに選考を実施致します。
応募締切 2025年6月17日(火)23:59
応募から
参加までの流れ
  • 選考あり

募集開始:2025年5月31日
募集締切:2025年6月17日
※2025年7月15日までに参加可否をご連絡致します。

イベントのお問い合わせ先 Contact

HR戦略部人材開発グループ/阪口・南畑
E-mail:kosen-recruit@mhi.com