私たちの特徴 About Us
上下水道の機械・電気設備において国内シェアトップクラスのプラントエンジニアリング会社です。機電融合の特性や独自の技術を活かし、創・省エネルギー技術、温室効果ガス削減技術、再生水技術等の開発・提案を行っております。水環境ビジネスは将来性があり、スケール感や社会貢献度の高さから誇りを持って取り組むことの出来る仕事です。
メタウォーター株式会社
26卒応募受付中
プラント・エンジニアリング,機械,重電・産業用電気機器,建築設備・設備工事,水ビジネス
上下水道の機械・電気設備において国内シェアトップクラスのプラントエンジニアリング会社です。機電融合の特性や独自の技術を活かし、創・省エネルギー技術、温室効果ガス削減技術、再生水技術等の開発・提案を行っております。水環境ビジネスは将来性があり、スケール感や社会貢献度の高さから誇りを持って取り組むことの出来る仕事です。
◆上水処理設備
「安心して飲めるおいしい水にするために」
【概要】水道水は、河川水や地下水などを浄水場でろ過してから、
各家庭に供給されています。
当社は浄水場のろ過設備と、その過程で発生した沈殿物を処理する
設備の設計・制作・施工等を行っています。
独自に開発した『セラミック膜ろ過システム』や『オゾナイザ』
などを各浄水場に納入し、水道水の品質向上に寄与しています。
◆下水処理設備
「きれいな水を川や海に還すために」
【概要】下水処理設備とは、各家庭や工場などから出てくる汚水を処理する
設備全般を示します。
当社は、汚泥を取り除く『水処理』、脱水した汚泥の容積を減らす
『汚泥処理』、脱水された汚泥を焼却する『焼却処理』など、
全ての工程において、優れた製品を提供しています。
環境関連製品に関しては約40年もの歴史を持ち、
全国で多数の納入実績があります。
機械設備では、水処理工程で中心となる散気設備の製造・販売、
汚泥処理設備や汚泥焼却設備の設計・施工を行っています。
最近では、雨水対策に有効な新技術の開発にも成功しました。
上下水設備に関して、水処理情報監視システム、受変電設備、
計装設備等、電気設備により効率的な運転を実現しています。
◆環境処理関連設備
「ゴミも貴重な資源として有効活用するために」
【概要】都市ごみのリサイクル・資源化など、都市環境に不可欠な
ごみ処理プラントの設計、制作、施工を行っています。
ガス化溶融炉やリサイクルプラザ、ごみ炭化プラント、
バイオマスガス変換発電システム、ごみ埋立処分場浸出水処理技術
など、環境対策技術に取り組み、環境ソリューションビジネスでも
社会に貢献しています。
セラミック技術やオゾン技術、監視制御などをコアとした幅広い
技術ラインナップに加え、事業計画の立案、資金調達、設計、施工、
運営、維持管理、廃棄物最終処分方法までトータルコーディネイトを
提供できることが特徴です。
勤務地|北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県
本 科|施工管理、フィールドエンジニア(電気システム試運転調整)、カスタマーエンジニア(機械・電気設備の保守・点検・修理)、機械設計(水処理・資源環境)、電気設計(水処理・資源環境)
専攻科|施工管理、フィールドエンジニア(電気システム試運転調整)、カスタマーエンジニア(機械・電気設備の保守・点検・修理)、機械設計(水処理・資源環境)、電気設計(水処理・資源環境)
機械・電気・電子・制御・情報・土木・建築系学科のみ採用対象です。
高専出身の約350人の先輩達が在籍しています。
毎年20人くらいの高専生が入社しており、役員から新入社員まで幅広く活躍しております。
インターンシップ2週間以上
27卒
機械系コース:水・環境プラントの設計及び現場業務(施工管理・保守・修繕)を体験する
電気系コース:水処理システムの設計、社内・現地試験、アフターサービスの業務内容と体験
開催日時 | 8月18日~8月29日(追加日程:9月1日~9月12日) |
---|---|
イベントの種類 | インターンシップ2週間以上 |
開催場所 |
東京都 機械系コース:メタウォーター本社(東京) 電気系コース:メタウォーター日野事業所(東京) |
交通費・宿泊費 | 全額支給 |
保険加入 | 必須 |
備考 | 詳細・応募方法は各学校に4月下旬に送付を致します。 応募者多数となった場合、同じプログラムで日程を追加する場合がございます。 追加日程:2025年9月1日~9月12日 |
参加対象・条件 | 機械系コース:2027年3月に高等専門学校をご卒業予定の方(機械・土木・建築系) 電気系コース:2027年3月に高等専門学校をご卒業予定の方(電気・電子・制御・情報系) |
---|---|
募集人数 | 機械系コース:10名 電気系コース:10名 |
応募締切 | 2025年7月10日(木)17:00 |
応募から 参加までの流れ |
応募者多数の場合には、選考をする場合がございます。 |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
メタウォーター株式会社 新卒採用担当
TEL:03-6953-7327
MAIL:saiyou@metawater.co.jp