高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

伸和コントロールズ株式会社

26卒応募受付中

重電・産業用電気機器,電子部品・半導体・半導体製造装置,精密機器・通信機器,医療機器

半導体製造に欠かせない、精密空調の世界トップシェア

私たちの特徴 About Us

企業理念が『和して伸びよ』です。
従業員だけでなく、従業員家族、また地域社会、顧客、協力会社などと手を取り合い共に成長していくことを喜びとしています。
社員みんなが当事者意識を持ち、互いに助け合い、常に感謝を忘れずに仕事に取り組んでいます。

事業内容・技術力 Business & Technology

<装置事業>
半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、次世代エネルギーである水素ステーションおいて使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。

<バルブ事業>
人工透析装置などの医療設備に使われる電磁弁の開発・製造・販売・サポートまで行っています。
2018年には、JAXAの宇宙ステーション補給機「こうのとり」にプロジェクトにも採用されました!

伸和コントロールズは気体・液体の流体制御をコア技術として、半導体やディスプレイの製造工程において使われる精密温調装置、水素ステーションで使われる液体温度調節装置(チラー)などの開発・製造・販売・サポートまで行っています。
また、創業時からバルブの開発・製造・販売も継続しており、今は医療業界や航空宇宙業界において当社の誇る【制御】技術・製品が、高く評価・採用されており、世界のものづくりを支えています。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|神奈川県、長野県、長崎県

本 科|設計・生産技術等

専攻科|設計・生産技術等

高専生の採用コース Course

技術職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

製品または社内ロボットの設計・開発を行います。
※専攻の縛りはありません。

<電気系設計・開発>
お客様の要望やニーズをヒアリングし、必要とされる装置に使用する電気回路の設計を行います。流体を流すためのポンプや冷凍機、ヒーターなどをどのタイミングで駆動させるのか、どう配置するのかを割り出し、回路に落とし込んでいきます。お客様や社内での打ち合わせも多いため、コミュニケーションをとることも重要な仕事です。

<情報系設計・開発>
プログラム言語「C++」を使用し、各機器に組み込むシステムの設計や、シーケンサーを使用したハード的な回路構成でプログラムを組む仕事です。担当した案件は、最初から最後まで担当できるため、やりがいと達成感もひとしおです。

<機械系設計・開発>
大きく2つの分野に分かれています。1つ目は、決定した仕様から装置のシステム設計をする分野。温度制御や流体への圧力を考慮しながら進めていくため、熱力学や流体力学の知識が求められます。そして2つ目は、構造体を設計する分野。流路の太さやポンプの配置などを実際に決定する役割を担います。回転系の機器を搭載するため、微細な振動にも注意が必要となります。材料力学や振動工学の知識を活かすことができるでしょう。機械・装置の設計には、主に3D CADを用いています。

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

製品を開発から製造、販売、メンテナンスまで一貫している当社では技術職だけでは成り立ちません。営業部、調達購買部、生産管理部、品質保証部など様々な部署での仕事があります。どの部署でも製品の事を知る必要があります。

※専攻に縛りはありません。

高専向けデータ Data

インターンシップ2~4日

27卒

モノづくりの最前線を知る2日間のオープンカンパニー!

実施内容・タイムスケジュール Contents

<実施時期> ⑴8/21㊍~22㊎、⑵8/25㊊~26㊋、⑶9/8㊊~9㊋、⑷9/18㊍~19㊎


<先輩のリアルな声を聴きたい方、設計の仕事や半導体業界に興味がある方におすすめ>
世界トップシェアを誇る製品の製造現場を見学するほか、実際に手を動かす設計体験もご用意しています!
製品の骨格形成(機構設計)~体力形成(電気設計)~頭脳形成(ソフト設計)などポイントを絞って実施🦴
「見て、聞いて、感じて」モノづくりの最前線を知ってください。


<実施内容>
・会社紹介(当社の歴史から半導体業界での立ち位置等についてお話します)
・工場見学(実際の製造現場、製品も間近でご覧いただけます)
・業務体験(装置の評価体験やCAD操作、プログラミングなど予定しています)
・座談会 (先輩社員が皆さんの質問にお答えします)

実施概要 Outline

開催日時 2025年8月21日 (木) 2025年9月19日 (金)
イベントの種類 インターンシップ2~4日
開催場所

長崎県

【対面実施】九州事業所:長崎県大村市雄ヶ原町1313番地46

報酬 なし
交通費・宿泊費 全額支給
※宿泊先はこちらで手配いたしますので、希望有無をご連絡ください
持ち物・服装 リクルートスーツ等
備考 昼食は社員食堂有り(220~350円程度)
当社長野事業所でも同等の内容を予定しています。
長野事業所での参加をご希望の方も一度頭島宛にご連絡くださいませ!
(住所:長野県伊那市高遠町上山田621番地、開催日時:8月7~8日、8月21~22日、9月4~5日、9月25~26日)

応募方法 Application

募集人数 各日4名
応募締切 2025年7月18日(金)10:46
応募キャンセル期限 2025年8月8日(金)10:46
応募から
参加までの流れ
  • 選考なし

選考はありませんので、枠に空きがあり次第確定となります!
応募→説明会→参加

イベントのお問い合わせ先 Contact

九州事業所採用担当
アドレス:kp-saiyo@shinwa-cont.com
電話番号:0957-52-7501