高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

株式会社バンダイナムコスタジオ

26卒応募受付中

精密機器・通信機器,玩具・ゲーム,情報処理・ソフトウェア,インターネット・WEBサービス・ゲーム,通信

”変えろ、世界を。”
見たコトのない世界へ。

私たちの特徴 About Us

「すごく楽しかった」
私たちはそんな世界中のお客様の声を創り出すことにこだわる、クリエイティブ集団です。

技術とネットワークの進化が数十年に一度の変革を世界にもたらしている現在、エンターテインメントの楽しみ方も大きく変わろうとしています。
しかし、どんなに環境が変わったとしても、「楽しさ」の体験をお客様が求めていることは変わりません。
その環境の変化自体、エンターテインメントコンテンツ制作の可能性を広げてくれる機会です。 アイディアの「Innovation」、創り方の「Innovation」、届け方の「Innovation」、これらを追求し、お客様の期待を超える今までに無かった体験を提供していきます。

お客様からの期待を直接受ける、クリエイティブでイノベーティブなプロの開発スタジオとして進化していきます。

事業内容・技術力 Business & Technology

家庭用ゲームソフト、モバイルコンテンツ、PCコンテンツ、業務用ゲームなどの企画・開発・運営

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|東京都

本 科|エンジニア(ゲーム・TA・AI)、サーバーエンジニア、ビジュアルアーティスト、アニメーター、サウンドクリエイター、ゲームデザイナー(企画)

専攻科|エンジニア(ゲーム・TA・AI)、サーバーエンジニア、ビジュアルアーティスト、アニメーター、サウンドクリエイター、ゲームデザイナー(企画)

高専生の採用コース Course

エンジニア職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

・ゲームエンジニア
・AIエンジニア
・TA(エンジニア)
--------------------
■求める人物像
○共通
 ・ゲームが好きな人!

○ゲームエンジニア
 ・好奇心旺盛で、新しい技術に強い興味があり、それらを学ぶことに意欲的な方
 ・プログラミングが楽しくて大好きな方
 ・ゲームなどの遊びコンテンツを作る事に意欲的で、作り出すものの手触り感や心地よさを考えている方
 ・チームとして協力しながら、目標に向かって行動できる方

○TA(エンジニア)
 ・技術トレンドへの興味が旺盛な方
 ・最新技術等を用いゲームのクオリティを向上させる事に興味がある方
 ・いろいろな職種の人々とコミュニケーションが取れる方
 ・PCでのプログラミング作業やクリエイティブ作業(ゲーム・3DCG・動画編集など)を行っている方
  MayaやHoudini等の利用経験があると好ましい。

○AIエンジニア
 ・主体的に新しい分野の知識を学んでいける方
 ・新規技術や既存技術を応用した新たなアイデアを考え、自ら計画立ててそれを実現できる方
 ・専門知識を持たない人とも円滑にコミュニケーションを取れる方

サーバーエンジニア職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

■求める人物像
○共通
 ・ゲームが好きな人!
○サーバーエンジニア
 ・技術トレンドへ興味が旺盛な方
 ・物事を論理的に考えることができる方
 ・いろいろな職種の人々とコミュニケーションが取れる方
 ・インターネットに関するサービスに興味がある方
 ・ネットワーク技術に興味がある方

ゲームデザイナー(企画)職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

【仕事内容】
ゲーム(コンシューマー、モバイル、PC、アーケードなど)を中心とした様々な遊びコンテツのゲームデザイン(企画立案、仕様制作、レベルデザイン、演出、進行、運営(分析・設計・実装)、チューニング)など行います。得意分野を軸にコンテンツ制作全般に幅広く携わっていただきます。

遊びコンテンツの企画・仕様制作を主軸にプロジェクトの一員として「得意技」を活かしつつ、制作全般の多岐に渡る業務範囲を経験していただき、将来的にはコンテンツのディレクターや制作プロデューサーを担っていただきます。

一般的なPC操作やOfficeソフトを扱えれば、特段必須の技術はありませんが、言葉、ビジュアル知識、技術、計画、行動など持てる全ての力を使って人を動かし、“お客様の”夢や遊びを実現させる「構想力」と「実現力」を活かすお仕事です。

■有効な技術・知識
・文章表現やプレゼンテーションの知識や技術
・交渉、コミュニケーションの能力
・PCや電子機器の技術知識
・CGや映像、音楽・音響の知識やセンス
・マーケティングや情報分析の知識
・外国語会話

ビジュアルアーティスト職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

・キャラクターモデラー
・背景モデラー
・UIデザイナー
・エフェクトアーティスト
・映像制作アーティスト(シネマティクス)

アニメーター職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

・3Dアニメーター
・テクニカルアニメーター
・リガー

サウンドクリエイター職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

・サウンドクリエイター(作曲・効果音)
・サウンドクリエイター(効果音のみ)

高専向けデータ Data

インターンシップ1週間程度

27卒

【インターンシップ】エンジニア編「新人研修体験 C++研修を体験しよう」

実施内容・タイムスケジュール Contents

バンダイナムコスタジオで実際に行われている新人研修の中から「C++研修」を体験していただきます。
ゲーム制作で役立つ実践的な内容を、短期間で学べます。
こちらのコースは5日間、リモートで開催します。

【このインターンを通して学べる事】
▼ゲーム基礎概論
▼C++

オンライン授業やeラーニングで、ゲーム基礎概論やC++を学び、課題となるゲームを制作していただきます。
エンジニア担当者がオンラインチャットでサポートしながら、実際のゲーム開発を模したプログラミングの一部を行っていただきます。
また、新人エンジニアやベテランエンジニアとのコミュニケーションの場も用意されています。

【体験できる職種】
▼エンジニア職(特にゲームプログラマ担当)

実施概要 Outline

開催日時 A日程:8月4日~8日 / B日程:8月25日~29日
イベントの種類 インターンシップ1週間程度
開催場所

WEB

オンライン

持ち物・服装 服装指定なし
備考 希望の日程を、応募時に選択いただけます。
どちらか1日程にご参加いただきます。

●A日程
2025年 8月4日(月)~8月8日(金) 平日5日間

●B日程
2025年 8月25日(月)~8月29日(金) 平日5日間

【開催時間】
11:00~18:00の時間でご参加いただきます。

【当日のスケジュール】
■初日
 11:00 からオリエンテーションを行います。
■最終日
 15:00 から発表会、総括、オンライン懇親会を行います。
■上記以外の時間
 eラーニング、課題、講義等を行います。
 昼休憩は12:00から1時間です。

応募方法 Application

参加対象・条件 ▼対象
 2027年卒業予定の方
 学部(専攻)不問

▼参加資格
・当日は通訳を用意しておりませんので、日本語でコミュニケーションが取れる方を対象としております。
 ※ビジネスレベル(N1相当)の日本語が必要なプログラムです。
 ※This program requires business level Japanese skill (N1).
・オンラインでのワークショップとなります。
 ネットワークに接続されたWindows10もしくはWindows11が動作するPCが必要です。
・ビデオチャットを使用予定です。(マイクとカメラが必要になります)
 ※使用するチャットツールなどの詳細は、参加が確定した方へ改めてご連絡させていただきます。

▼よくあるご質問
Q.エンジニア編について、C++を使用すると記載がありますがどの程度のスキルがあればついていけますか?
A.最低限、入門書の内容を押さえられていれば大丈夫です。スキルが高いほどチャレンジできる幅は広がります。
募集人数 選考を通過された数名

*7月24日(木)までに参加の可否をご連絡します。
*当日は、参加確定通知のメッセージを受け取った方のみ参加可能となります。
応募締切 2025年7月10日(木)18:00
応募から
参加までの流れ
  • 選考あり

エントリー

・エントリーシートの提出
・プログラムオンラインテストの受験
※上記2点の完了をもって「応募完了」となります

審査

参加可否ご連絡
※7月24日(木)までに参加の可否をご連絡します。

イベントのお問い合わせ先 Contact

エントリー時にマイページを作成いただきますので、マイページ内のメッセージよりお問い合わせください。

株式会社バンダイナムコスタジオ
新卒採用担当