高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

関東化学株式会社

26卒応募受付終了

化学,医薬品・化粧品

~ すべては試薬から始まる ~

私たちの特徴 About Us

関東化学は、試薬の開発、製造、販売まで一貫して行っている【総合試薬メーカー】です。
「我々は未来を考え 新しいものへの挑戦を図り 社会に対し積極的に貢献する」
を経営理念に掲げ、試薬を通じて、あらゆる産業を支えています。

事業内容・技術力 Business & Technology

【試薬】
研究・開発用の汎用試薬から、品質管理用の特殊用途試薬など、幅広い用途に対応する様々な化学薬品を取り扱っています。
<注目!>
弊社の「pH標準液」、「金属標準液」、「非金属イオン標準液」および「揮発性有機化合物標準液」は、
「国際MRA対応JCSS認定事業者」のシンボルマークを付した証明書が添付されており、国際的に認められた品質になっています。

【ライフサイエンス】
基本的な試薬から、再生医療や遺伝子関連の最先端で使用される生命科学研究用試薬を取り扱っています。
<注目!>
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構と共同で開発した「ad-Medビトリゲル®」は、組織再構築に有用なコラーゲン ビトリゲル®膜を使用した器材で、様々な細胞を培養することが可能です。「ad-Medビトリゲル®」を用いて培養した角膜上皮細胞を使用した眼刺激性試験は、国際的な試験法に(OECDテストガイドライン)にも採用されています。

【臨床検査薬】
医療機関や健康診断センターなどで使用される臨床検査薬。病気の診断、治療、予防など医療現場で欠かすことができません。
<注目!>
生化学検査や免疫学検査、遺伝子検査を正確に行います。中にはキットとして医療従事者の方が使いやすい製品も取り扱っています。

【ファインケミカル】
高付加価値な工業製品を生み出す原材料となる高機能化学薬品を取り扱っています。
<注目!>
ノーベル化学賞を受賞した野依良治先生が統括責任者として進めていたプロジェクト(野依分子触媒プロジェクト)に参加して得られた知見を基に、多数の不斉水素化触媒を製品化しています。この触媒は医薬品中間体の製造にも利用されています。

【医 薬】
ジェネリック医薬品を中心とした事業展開の中で、安全かつ高い効能を持つ医薬品の原料や中間体、及び原薬を取り扱っています。
<注目!>
新型コロナウィルスの治療薬の候補になった原薬はじめ、多数の医薬品原薬を製造しています。

【電子材料】
半導体デバイスやディスプレイパネルなどの電子部品の製造プロセスに欠かせない、高純度薬品、機能性薬品を取り扱っています。
<注目!>
半導体メーカーやディスプレイパネルメーカーごとに異なる製造工程に合わせて、カスタマイズした薬品を多数供給しております。

総合職技術系

解析・分析・試験,生産技術・製造・プロセス開発,生産管理・品質・調達

試薬から日本のモノづくりを支える!

  • 本科生
  • 専攻科生
  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|埼玉県,岩手県,神奈川県,三重県,岡山県,福岡県

採用コース
総合職技術系

仕事内容・やりがい Job About

試薬の製造や検査を行い、様々なスケールのモノづくりをイチから学べます。
高品質な製品をつくるために専門的なスキルや知識を吸収していく必要がありますが、品質と安全に気を遣って、製品の製造に直接携わることができるのが醍醐味です。

この会社のほかの職種 Other Occupations