高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

高専Link運営事務局

26卒応募受付中

その他

高専Link主催イベントの予約は「イベント情報」をご覧ください!

私たちの特徴 About Us

高専Link運営アカウントです。

高専Link主催のイベントの予約ができます。

また高専生からの悩み・質問・要望にも回答しますのでお気軽にご連絡ください。

【 例えばこんなこと 】

 ● 就職・進学の「悩み」
   例)志望企業が決まらなくて困っています!
   例)ESのアドバイスください!

 ● 高専Linkの使い方の「疑問・質問」
   例)●●の設定はどこからできますか?

 ● 高専Linkに関する「要望」 等
   例)●●が使いづらいので直してほしいです!

画面下に表示されている「メッセージ」ボタンを押して、お気軽にメッセージください!
(メッセージ機能はログインすると利用できます)

お気に入り登録していただいても構いません!

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|

高専向けデータ Data

27卒

開催時期

2025年12月6日(土)10:00 - 16:50

応募締切
12.5

【27卒向け】高専生対象のバーチャル企業研究会★大手企業中心に39社参加★

---高専生対象のバーチャル企業研究会 12月6日(土)【全学科系統参加OK】---

※昨年は150名の高専生が参加しました※

2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の全学科系統の高専生が参加対象です。
高専生を積極採用する大手企業を中心に39社が参加し、オンライン(バーチャル空間)で最大9社の話を聞くことができます。高専Linkのバーチャル企業研究会に参加して応募企業を探しましょう。

■参加予定企業一覧(大手企業中心に39社)

【第一部(10:00~12:10)】
アイリスオーヤマ株式会社、旭化成株式会社、アライドテレシスホールディングス株式会社、NTN株式会社、オムロン フィールドエンジニアリング株式会社、沢井製薬株式会社、JX金属株式会社、JFEエンジニアリング株式会社、セイコーエプソン株式会社、ソフトバンク株式会社、日本情報通信株式会社(NTTグループ/日本IBMグループ)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社、株式会社三菱UFJ銀行

【第二部(12:40~14:40)】
アマゾンジャパン合同会社、花王株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社、KDDIエンジニアリング株式会社、セイカ株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、日東電工株式会社、株式会社日本デジタル研究所、株式会社日立ハイテク、富士通グループ、富士電機株式会社、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、ルネサス エレクトロニクス株式会社、レイズネクスト株式会社

【第三部(14:50~16:50)】
株式会社アイ・エス・ビー、株式会社NTTデータビジネスシステムズ、ENEOS株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社、京セラ株式会社、グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社、東京エレクトロングループ、パナソニック株式会社、株式会社バンダイナムコスタジオ、株式会社日立ハイテクフィールディング、三菱ケミカル株式会社、メタウォーター株式会社

-----

■特設サイト
https://kosen-link.com/event251206

■形式
reBako(リバコ)を利用したバーチャル空間で開催!

■参加特典
①Amazonギフト券最大1,500円分をプレゼント!
 ✓いずれか1部の企業説明を3社すべて参加:500円分プレゼント
 ✓いずれか2部の企業説明を6社すべて参加:1,000円分プレゼント
 ✓全3部出席し企業説明を9社すべて参加:1,500円分プレゼント
 ✓zoomカメラONでの参加
②予約者にはバーチャル企業研究会冊子のPDFをプレゼント!
参加企業情報、企業研究のやり方、高専生専用のオリジナル企業研究シートなどを収録した60P程度の冊子です。イベント当日や志望企業を決める時・志望動機を考える時に役立ちます。

■参加方法
12月5日(金)13:00までに「応募する」ボタンをクリックし参加予約をしてください。
※高専Linkに会員登録する必要があります

■開催日時
2025年12月6日(土)10:00-16:50(9:45から入場可能)

■タイムテーブル
~第一部~
09:45 - 10:00 入場
10:00 - 10:15 操作説明・企業研究のやり方
10:20 - 10:50 企業説明1回目
11:00 - 11:30 企業説明2回目
11:40 - 12:10 企業説明3回目
       ※企業様入れ替え※
~第二部~
12:40 - 12:45 操作説明(操作説明は第一部と同内容)
12:50 - 13:20 企業説明4回目
13:30 - 14:00 企業説明5回目
14:10 - 14:40 企業説明6回目
       ※企業様入れ替え※
~第三部~
14:50 - 14:55 操作方法(操作説明は第一・二部と同内容)
15:00 - 15:30 企業説明7回目
15:40 - 16:10 企業説明8回目
16:20 - 16:50 企業説明9回目

※一・二部に参加された方は二・三部の操作説明に参加する必要はありません。昼食等をお召し上がりください。

■内容
会社説明・質疑応答など(30分×9ターム)

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

全学年

開催時期

2025年10月21日(火)17:30~18:10

応募締切
10.21

【WEB講演】高専生の職種戦略!良く採用される職種&キャリアを解説

★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本講演とは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★

----------セミナー内容----------

企業選びも大切ですが、高専生のキャリアを考えると「職種選び」も非常に大切です。
この講演では、高専生が良く採用される職種の説明、そして職種選択が高専生の将来・キャリアにどのような影響を与えるのかを解説していきます。

講演時間は40分です。お気軽にご参加ください!

【このWEB講演で分かること】
 ✓ 高専生が活躍できる職種の概要が分かる
 ✓ 職種の視野を広げることができる
 ✓ 職種選びとキャリアの影響が分かる

【こんな方は是非ご参加ください】
 ✓ そろそろ企業探しをしようと思っている
 ✓ 合説や企業のセミナーに参加する予定
 ✓ 志望職種に悩んでいる
 ✓ 特にやりたいことがない
 ✓ 入社後に後悔したくない など

----------プログラム----------

■ 40分: WEB講演
■ +α : 質疑応答(質問はチャットで受け付けます)

----------開催概要----------

■開催日時
2025年10月21日(火)17:30~18:10(接続開始17:15~)
※質問したい人は40+α分かかります

■主な参加対象
高専生(学年不問)

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/スピーカー
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催時期

2025年10月28日(火)17:30~18:30

応募締切
10.28

【アマギフ500円分贈呈】ジョブ研!高専卒から聞く「開発・設計の仕事」

参加企業(2社):コスモリサーチ株式会社、矢崎総業株式会社


★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本イベントとは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★


----------セミナー内容----------

高専卒のエンジニアから話を聞き職種理解を深める「ジョブ研」シリーズ。
第一弾は、「開発・設計」の仕事です。

高専生のキャリアで「職種選び」は非常に大切です。
高専卒のエンジニアから「開発・設計」の仕事について話を聞き、自分に合う職種か考えていきましょう。


----------参加企業情報(2社)----------

■コスモリサーチ株式会社
【事業概要】無線通信機器、高速信号処理機器の開発製造
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/439
【参加高専卒】佐世保工業高等専門学校|電子制御工学科|2016年入社

■矢崎総業株式会社
【事業概要】自動車部品や生活環境機器の研究・開発・設計・製造・販売
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/1267
【参加高専卒】広島商船高等専門学校|電子制御工学科|2017年入社


----------プログラム----------

■60分:①参加企業の会社紹介・仕事紹介、全体質問会(チャットを利用した質疑応答)
■15分:②参加企業との個別質問会(希望者のみ/参加企業と個別で交流できます)
 ※時間は前後します


----------参加特典----------

■参加者には「Amazonギフトカード 500円分」をプレゼント

【条件】
①開始時刻から全体質問会終了時刻まで参加した方
②2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生に限る

※参加3週間以内に予約メールアドレス宛にギフト券のURLを送付します。
※ギフト券を得るために不正等が発覚した場合は対象外となります。
※キャンペーン主催:高専Link(ナレッジ・フリー株式会社)
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


----------開催概要----------

■開催日時
2025年10月28日(火)17:30~18:30(接続開始17:15~)
※参加企業に個別質問したい人は60分+α分かかります

■参加対象
主に2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生(学科系統不問)
※低学年の高専生も参加は可能ですが、Amazonギフト券は対象外です

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます
※参加企業との個別質問会に参加する場合はビデオや音声が利用できます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/司会進行
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催時期

2025年10月30日(木)17:30~18:30

応募締切
10.30

【アマギフ500円分贈呈】ジョブ研!高専卒から聞く「生産技術の仕事」

参加企業(2社):テルモ株式会社、ファナック株式会社


★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本イベントとは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★


----------セミナー内容----------

高専卒のエンジニアから話を聞き職種理解を深める「ジョブ研」シリーズ。
第二弾は、「生産技術」の仕事です。

高専生のキャリアで「職種選び」は非常に大切です。
高専卒のエンジニアから「生産技術」の仕事について話を聞き、自分に合う職種か考えていきましょう。


----------参加企業情報(2社)----------

■テルモ株式会社
【事業概要】医療機器・医薬品の製造販売
【参加高専卒】★決まり次第本ページでお知らせします

■ファナック株式会社
【事業概要】NCとサーボ、レーザからなるFA事業とその基本技術を応用したロボット事業およびロボマシン事業
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/214
【参加高専卒】★決まり次第本ページでお知らせします


----------プログラム----------

■60分:①参加企業の会社紹介・仕事紹介、全体質問会(チャットを利用した質疑応答)
■15分:②参加企業との個別質問会(希望者のみ/参加企業と個別で交流できます)
 ※時間は前後します


----------参加特典----------

■参加者には「Amazonギフトカード 500円分」をプレゼント

【条件】
①開始時刻から全体質問会終了時刻まで参加した方
②2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生に限る

※参加3週間以内に予約メールアドレス宛にギフト券のURLを送付します。
※ギフト券を得るために不正等が発覚した場合は対象外となります。
※キャンペーン主催:高専Link(ナレッジ・フリー株式会社)
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


----------開催概要----------

■開催日時
2025年10月30日(木)17:30~18:30(接続開始17:15~)
※参加企業に個別質問したい人は60分+α分かかります

■参加対象
主に2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生(学科系統不問)
※低学年の高専生も参加は可能ですが、Amazonギフト券は対象外です

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます
※参加企業との個別質問会に参加する場合はビデオや音声が利用できます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/司会進行
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催時期

2025年11月4日(火)17:30~18:30

応募締切
11.4

【アマギフ500円分贈呈】ジョブ研!高専卒から聞く「品質管理・品質保証の仕事」

参加企業(2社):テルモ株式会社、ボッシュ株式会社


★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本イベントとは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★


----------セミナー内容----------

高専卒のエンジニアから話を聞き職種理解を深める「ジョブ研」シリーズ。
第三弾は、「品質管理・品質保証」の仕事です。

高専生のキャリアで「職種選び」は非常に大切です。
高専卒のエンジニアから「品質管理・品質保証」の仕事について話を聞き、自分に合う職種か考えていきましょう。


----------参加企業情報(2社)----------

■テルモ株式会社
【事業概要】医療機器・医薬品の製造販売
【参加高専卒】沼津工業高等専門学校|物質工学科|2021年入社

■ボッシュ株式会社
【事業概要】世界最大級の自動車システムサプライヤー
【参加高専卒】★決まり次第本ページでお知らせします


----------プログラム----------

■60分:①参加企業の会社紹介・仕事紹介、全体質問会(チャットを利用した質疑応答)
■15分:②参加企業との個別質問会(希望者のみ/参加企業と個別で交流できます)
 ※時間は前後します


----------参加特典----------

■参加者には「Amazonギフトカード 500円分」をプレゼント

【条件】
①開始時刻から全体質問会終了時刻まで参加した方
②2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生に限る

※参加3週間以内に予約メールアドレス宛にギフト券のURLを送付します。
※ギフト券を得るために不正等が発覚した場合は対象外となります。
※キャンペーン主催:高専Link(ナレッジ・フリー株式会社)
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


----------開催概要----------

■開催日時
2025年11月4日(火)17:30~18:30(接続開始17:15~)
※参加企業に個別質問したい人は60分+α分かかります

■参加対象
主に2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生(学科系統不問)
※低学年の高専生も参加は可能ですが、Amazonギフト券は対象外です

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます
※参加企業との個別質問会に参加する場合はビデオや音声が利用できます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/司会進行
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催時期

2025年11月6日(木)17:30~18:30

応募締切
11.6

【アマギフ500円分贈呈】ジョブ研!高専卒から聞く「設備保全・施設管理の仕事」

参加企業(2社):ENEOS株式会社、リニューアブル・ジャパン株式会社


★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本イベントとは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★


----------セミナー内容----------

高専卒のエンジニアから話を聞き職種理解を深める「ジョブ研」シリーズ。
第四弾は、「工場・建物を支える!設備保全・施設管理」の仕事です。

高専生のキャリアで「職種選び」は非常に大切です。
高専卒のエンジニアから「設備保全・施設管理」の仕事について話を聞き、自分に合う職種か考えていきましょう。


----------参加企業情報(2社)----------

■ENEOS株式会社
【事業概要】石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売、ガスの輸入および販売、石油化学製品等の製造および販売、水素の供給
【参加高専卒】★決まり次第本ページでお知らせします

■リニューアブル・ジャパン株式会社
【事業概要】再生可能エネルギー発電所の開発・発電・保守管理
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/629
【参加高専卒】一関工業高等専門学校|未来創造工学科 電気・電子系|2025年入社


----------プログラム----------

■60分:①参加企業の会社紹介・仕事紹介、全体質問会(チャットを利用した質疑応答)
■15分:②参加企業との個別質問会(希望者のみ/参加企業と個別で交流できます)
 ※時間は前後します


----------参加特典----------

■参加者には「Amazonギフトカード 500円分」をプレゼント

【条件】
①開始時刻から全体質問会終了時刻まで参加した方
②2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生に限る

※参加3週間以内に予約メールアドレス宛にギフト券のURLを送付します。
※ギフト券を得るために不正等が発覚した場合は対象外となります。
※キャンペーン主催:高専Link(ナレッジ・フリー株式会社)
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


----------開催概要----------

■開催日時
2025年11月6日(木)17:30~18:30(接続開始17:15~)
※参加企業に個別質問したい人は60分+α分かかります

■参加対象
主に2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生(学科系統不問)
※低学年の高専生も参加は可能ですが、Amazonギフト券は対象外です

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます
※参加企業との個別質問会に参加する場合はビデオや音声が利用できます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/司会進行
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催時期

2025年11月11日(火)17:30~18:30

応募締切
11.11

【アマギフ500円分贈呈】ジョブ研!高専卒から聞く「フィールドエンジニアの仕事」

参加企業(2社):住友電気工業株式会社、富士電機株式会社


★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本イベントとは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★


----------セミナー内容----------

高専卒のエンジニアから話を聞き職種理解を深める「ジョブ研」シリーズ。
第五弾は、「顧客と関わる技術職!フィールドエンジニア」の仕事です。

高専生のキャリアで「職種選び」は非常に大切です。
高専卒のエンジニアから「フィールドエンジニア」の仕事について話を聞き、自分に合う職種か考えていきましょう。


----------参加企業情報(2社)----------

■住友電気工業株式会社
【事業概要】電線製造で培った技術をベースに事業を多角化、現在では環境エネルギー、情報通信、自動車、エレクトロニクス、産業素材の5分野でビジネスを展開
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/286
【参加高専卒】熊本高等専門学校|制御情報システム工学科|2022年入社

■富士電機株式会社
【事業概要】電力の安定化、クリーンエネルギーの供給に貢献する(エネルギー事業)、産業システムの生産性向上、省エネに貢献する(インダストリー事業)、電力制御・変換のキーデバイスを提供する(半導体事業)、食品流通分野における省人化・省エネに貢献する(食品流通事業)
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/228
【参加高専卒】★決まり次第本ページでお知らせします


----------プログラム----------

■60分:①参加企業の会社紹介・仕事紹介、全体質問会(チャットを利用した質疑応答)
■15分:②参加企業との個別質問会(希望者のみ/参加企業と個別で交流できます)
 ※時間は前後します


----------参加特典----------

■参加者には「Amazonギフトカード 500円分」をプレゼント

【条件】
①開始時刻から全体質問会終了時刻まで参加した方
②2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生に限る

※参加3週間以内に予約メールアドレス宛にギフト券のURLを送付します。
※ギフト券を得るために不正等が発覚した場合は対象外となります。
※キャンペーン主催:高専Link(ナレッジ・フリー株式会社)
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


----------開催概要----------

■開催日時
2025年11月11日(火)17:30~18:30(接続開始17:15~)
※参加企業に個別質問したい人は60分+α分かかります

■参加対象
主に2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生(学科系統不問)
※低学年の高専生も参加は可能ですが、Amazonギフト券は対象外です

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます
※参加企業との個別質問会に参加する場合はビデオや音声が利用できます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/司会進行
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB

27卒

開催時期

2025年11月13日(木)17:30~18:45

応募締切
11.13

【アマギフ500円分贈呈】ジョブ研!高専卒から聞く「ITエンジニアの仕事」

参加企業(3社):株式会社ソルクシーズ、株式会社ハイマックス、ロジスティードソリューションズ株式会社


★「応募する」ボタンを押した後にポップアップが表示されますが本イベントとは関係ございません。企業等に個人情報はわたりませんのでご安心ください★


----------セミナー内容----------

高専卒のエンジニアから話を聞き職種理解を深める「ジョブ研」シリーズ。
最終回となる第六弾は、「ITエンジニア」の仕事です。

高専生のキャリアで「職種選び」は非常に大切です。
高専卒のエンジニアから「ITエンジニア」の仕事について話を聞き、自分に合う職種か考えていきましょう。


----------参加企業情報(3社/全社IT企業)----------

■株式会社ソルクシーズ
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/20
【参加高専卒】函館工業高等専門学校|生産システム工学科情報コース|2023年入社

■株式会社ハイマックス
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/217
【参加高専卒】苫小牧工業高等専門学校|情報工学科|2018年入社

■ロジスティードソリューションズ株式会社
【掲載ページ】https://kosen-link.com/company/194
【参加高専卒】★決まり次第本ページでお知らせします


----------プログラム----------

■75分:①参加企業の会社紹介・仕事紹介、全体質問会(チャットを利用した質疑応答)
■15分:②参加企業との個別質問会(希望者のみ/参加企業と個別で交流できます)
 ※時間は前後します


----------参加特典----------

■参加者には「Amazonギフトカード 500円分」をプレゼント

【条件】
①開始時刻から全体質問会終了時刻まで参加した方
②2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生に限る

※参加3週間以内に予約メールアドレス宛にギフト券のURLを送付します。
※ギフト券を得るために不正等が発覚した場合は対象外となります。
※キャンペーン主催:高専Link(ナレッジ・フリー株式会社)
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


----------開催概要----------

■開催日時
2025年11月13日(木)17:30~18:45(接続開始17:15~)
※参加企業に個別質問したい人は75分+α分かかります

■参加対象
主に2027年卒(本科4年生・専攻科1年生)の高専生(学科系統不問)
※低学年の高専生も参加は可能ですが、Amazonギフト券は対象外です

■場所
WEBセミナー

■定員
100名/先着順

■ツール/形式
zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー形式で開催
※顔出しの必要がなく、音声も入りません
※質問はチャットで行えます
※参加企業との個別質問会に参加する場合はビデオや音声が利用できます

■ご用意いただく機材
インターネットに接続されたPC(タブレット・スマートフォン)

■当日の視聴方法
お申し込み後、自動返信メールでセミナー参加用URL等をご案内します

■主催/司会進行
高専Link運営事務局(ナレッジ・フリー株式会社)/木下 智博

■ご予約はこちらから
画面下部の「応募する」ボタンを押してください。
※予約締切はありません。開催直前・開催中も予約いただけます。

お気軽にご参加ください!

  • 応募方法:高専Link

開催地|WEB