高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

株式会社システムエグゼ

26卒応募受付中

情報処理・ソフトウェア

社員の成長なくして、EXEの成長なし

私たちの特徴 About Us

■「お客様に直接ご提案する」 当社の事業スタイルとだからこそのやりがい
誰もが知る大手企業様からも信頼され、お客様と直接契約するパートナーとしての地位を確立している当社。当社では、こうした「一次請け」と言われている仕事がほとんどです。ピラミッド構造になっているIT業界で、社員同士の顔が見える規模でありながら、こうした事業スタイルを貫ける企業は、きわめて稀有。お客様に直接ご提案し、直接契約していく仕事というのは、「お客様が何を望んでいるのか」を分析し、「要望をシステム化するためにどうするのか」を設計し、「高い品質」で実装するという高度なものです。当然、大きな責任を伴いますが、それに比例して大きなやりがいと成長の確かな実感を得ることができます。一人ひとりの存在感が大きく、より自由に柔軟に理想を追いかけられ、成長がより加速するフィールドでもあります。

■「社員の成長なくしてEXEの成長なし」 経営陣も社員育成を全力サポート
当社が、こうした「ポジション」を獲得しているのは、「保険・不動産・製造・医療・石油化学」という特定の業務分野と「ITインフラ・データベース・BI」という技術領域において、高い品質のITソリューションを提供し続けているからです。そして、そのソリューションを実現できるのは「人」に他なりません。だからこそ当社は「社員の成長なくしてEXEの成長なし」という社訓を何よりも大切にしています。当社の人財育成制度の充実は、大手企業にもけっして引けを取りません。一歩一歩着実にスキルを磨いていける制度が整備され、資格取得支援も充実しています。同時に、私たち経営陣も、それぞれの強みとする分野での勉強会を行うなど、積極的に社員育成に関わっています。

■当社の未来と、メッセージ
私たちは今、当社の企業価値をより高めるためのに着実にすすんでいます。お客様が描く「経営ビジョン」を実現するソリューションを充実し、お客様にとっての価値を「最大化」する事で我々の存在意義が高まり事業価値が進化していきます。その進化の過程には皆さんが成長できる「仕事」と「環境」があり、輝けるフィールドが広がっています。

事業内容・技術力 Business & Technology

システムインテグレーション事業、製品・サービス 開発・販売事業、グローバルソリューション

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|千葉県、東京都、神奈川県、大阪府

本 科|技術職(システムエンジニア、プログラマー、システムコンサルタント)

専攻科|技術職(システムエンジニア、プログラマー、システムコンサルタント)

高専生の採用コース Course

技術系総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

職種情報 Job Info

技術職(システムエンジニア、プログラマー、システムコンサルタント)

■「お客様に直接ご提案する」 当社の事業スタイルとだからこそのやりがい
誰もが知る大手企業様からも信頼され、お客様と直接契約するパートナーとしての地位を確立している当社。当社では、こうした「一次請け」と言われている仕事がほとんどです。ピラミッド構造になっているIT業界で、社員同士の顔が見える規模でありながら、こうした事業スタイルを貫ける企業は、きわめて稀有。お客様に直接ご提案し、直接契約していく仕事というのは、「お客様が何を望んでいるのか」を分析し、「要望をシステム化するためにどうするのか」を設計し、「高い品質」で実装するという高度なものです。当然、大きな責任を伴いますが、それに比例して大きなやりがいと成長の確かな実感を得ることができます。一人ひとりの存在感が大きく、より自由に柔軟に理想を追いかけられ、成長がより加速するフィールドでもあります。

■「社員の成長なくしてEXEの成長なし」 経営陣も社員育成を全力サポート
当社が、こうした「ポジション」を獲得しているのは、「保険・会計・生産管理・医療」という特定の業務分野と「ITインフラ・データベース・BI」という技術領域において、高い品質のITソリューションを提供し続けているからです。そして、そのソリューションを実現できるのは「人」に他なりません。だからこそ当社は「社員の成長なくしてEXEの成長なし」という社訓を何よりも大切にしています。当社の人財育成制度の充実は、大手企業にもけっして引けを取りません。一歩一歩着実にスキルを磨いていける制度が整備され、資格取得支援も充実しています。同時に、私たち経営陣も、それぞれの強みとする分野での勉強会を行うなど、積極的に社員育成に関わっています。

■当社の未来と、メッセージ
私たちは今、当社の企業価値をより高めるためのに着実にすすんでいます。お客様が描く「経営ビジョン」を実現するソリューションを充実し、お客様にとっての価値を「最大化」する事で我々の存在意義が高まり事業価値が進化していきます。その進化の過程には皆さんが成長できる「仕事」と「環境」があり、輝けるフィールドが広がっています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|千葉県,東京都,神奈川県,大阪府

技術職(システムエンジニア、プログラマー、システムコンサルタント)

■「お客様に直接ご提案する」 当社の事業スタイルとだからこそのやりがい
誰もが知る大手企業様からも信頼され、お客様と直接契約するパートナーとしての地位を確立している当社。当社では、こうした「一次請け」と言われている仕事がほとんどです。ピラミッド構造になっているIT業界で、社員同士の顔が見える規模でありながら、こうした事業スタイルを貫ける企業は、きわめて稀有。お客様に直接ご提案し、直接契約していく仕事というのは、「お客様が何を望んでいるのか」を分析し、「要望をシステム化するためにどうするのか」を設計し、「高い品質」で実装するという高度なものです。当然、大きな責任を伴いますが、それに比例して大きなやりがいと成長の確かな実感を得ることができます。一人ひとりの存在感が大きく、より自由に柔軟に理想を追いかけられ、成長がより加速するフィールドでもあります。

■「社員の成長なくしてEXEの成長なし」 経営陣も社員育成を全力サポート
当社が、こうした「ポジション」を獲得しているのは、「保険・会計・生産管理・医療」という特定の業務分野と「ITインフラ・データベース・BI」という技術領域において、高い品質のITソリューションを提供し続けているからです。そして、そのソリューションを実現できるのは「人」に他なりません。だからこそ当社は「社員の成長なくしてEXEの成長なし」という社訓を何よりも大切にしています。当社の人財育成制度の充実は、大手企業にもけっして引けを取りません。一歩一歩着実にスキルを磨いていける制度が整備され、資格取得支援も充実しています。同時に、私たち経営陣も、それぞれの強みとする分野での勉強会を行うなど、積極的に社員育成に関わっています。

■当社の未来と、メッセージ
私たちは今、当社の企業価値をより高めるためのに着実にすすんでいます。お客様が描く「経営ビジョン」を実現するソリューションを充実し、お客様にとっての価値を「最大化」する事で我々の存在意義が高まり事業価値が進化していきます。その進化の過程には皆さんが成長できる「仕事」と「環境」があり、輝けるフィールドが広がっています。

  • 本科生
  • 専攻科生

勤務地|千葉県,東京都,神奈川県,大阪府

高専向けデータ Data

会社説明会

26卒

WEB会社説明会

実施内容・タイムスケジュール Contents

5つのパートに分かれており、それぞれ独立して作られていますので、
長時間拘束されることなく、お好きな順番で何度も視聴することが可能です。
※合計40分程度の説明会となります。

Part.1 WEB会社説明会についての説明
Part.2 社長メッセージ
Part.3 自律型人材を育成するキャリアサポート(教育制度について)
Part.4 社員座談会
Part.5 選考フローのご案内

実施概要 Outline

開催日時 随時
イベントの種類 会社説明会
開催場所

WEB

WEB

応募方法 Application

募集人数 52名
応募締切 2026年2月20日(金)18:00
応募から
参加までの流れ
  • 選考あり

■応募から内々定までの流れ(内々定まで最短2週間)

1.マイナビ2026からエントリー
 ⇒ご興味を持っていただけた方は下記のマイナビ2026より「システムエグゼ」へエントリーをお願いします。

■URL
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73391/outline.html

2.WEB会社説明会参加(オンデマンド方式)
 ⇒マイナビからエントリーいただいた方は採用マイページに表示されているWEB会社説明会の動画を視聴。

3.書類選考
 ⇒説明会視聴後、選考を希望される方に履歴書をご提出いただき、書類選考をさせていただきます。

4.適性試験
 ⇒書類選考通過者にWEB適性試験を受検いただきます。

5.個人面接2回
 ⇒WEB適性検査合格者に面接をご案内いたします。
   個人面接を2回、対面またはWEBにて実施します。

6.内々定

イベントのお問い合わせ先 Contact

株式会社システムエグゼ
人事部 採用担当
exe.entry@system-exe.jp