高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

株式会社鶴見製作所

26卒応募受付中

機械,プラント・エンジニアリング,水ビジネス

創業97年の歴史をもつ、水中ポンプ国内シェアNo.1メーカー

私たちの特徴 About Us

ポンプを目にする機会はあまりないと思いますが、建築、土木、農業、上下水道から東京スカイツリーなどの商業施設、USJなどアミューズメントパークまで様々な場所で当社の製品が活躍しています。
「安定した経営基盤」、「強固な営業ネットワーク」、下水・建設工事現場などでタフな現場で使われる「耐久性の高い製品」が強みです。
国内では京都・米子で生産を行い、ゲリラ豪雨対策や東京オリンピックに貢献しています。
海外では現地法人と約100の国と地域に販売拠点におき、水処理施設や鉱山現場等で製品が活躍しています。

事業内容・技術力 Business & Technology

水中ポンプを主力とした各種流体システム・環境保全機器の製造・仕入・販売および修理及びアフターサービス並びに機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業等一式

■建設、土木分野
 建設工事現場など泥水を取り除くための工事用ポンプ。
 過酷な状況下の作業環境で使われるため耐久性が強みです。

■産業、エネルギー分野
 液体・気体・個体を扱うさまざまな工場・施設で使われる設備用ポンプ。
 現場の要望に応えてきた一万七千種にのぼるポンプが、
 あらゆる特殊なニーズに対応します。

■農業、灌漑分野
 大型の灌漑用ポンプから、
 人が手軽に持ち運べるコンパクトなエンジンポンプまで、
 農業地域に欠かせない灌漑・散水設備などを提案しています。

■河川、治水分野
 洪水を防ぐポンプ機場や緊急用の排水設備など
 豊富な製品ラインナップを活かして、確かな浸水対策を提案しています。

■上、下水道分野
 水流発生装置や曝気・撹拌装置など幅広い製品群で
 下水処理に真正面から取り組みます。

■環境装置分野
 廃水のpHをコントロールするpH中和処理装置や
 設備用水処理設備の余剰汚泥から水分を取り除く汚泥脱水機など
 地球環境の改善、資源の再利用に貢献します。