高専生専用の就職情報プラットフォーム

会社検索

会社検索

東京ガスネットワーク株式会社 【25卒選考会7月開催決定!】

25卒応募受付中

電力・ガス・石油・エネルギー

なんでもない一日は、何もしなければ生まれない

私たちの特徴 About Us

「従来の東京ガスを継承する存在」として新たにスタートした会社です。
ガスの自由化により、東京ガスから導管部門が2022年4月に法的分離することに伴い、都市ガスの保安・安定供給の確保と都市ガスの普及拡大を事業の柱に「従来の東京ガスを継承する存在」として新たにスタートしました。
お客さまに都市ガスを安心・安全にお使いいただくために、首都圏に整備されている総延長約6万km(なんと地球1周半分!)のガス管やガス供給設備を適切に維持管理しています。また、万が一のガス漏れ時には現場に出動して迅速に対応するなど、24時間365日お客さまの安心・安全な暮らしを守っています。

私たちのミッションは、関東圏に住む人々のあたりまえの生活を守ること。規模が大きく、やりがいを感じられる仕事です。

事業内容・技術力 Business & Technology

都市ガス供給事業
(都市ガスの安定供給、製造・供給のコントロール、ガス導管の維持管理、都市ガスの保安)

関東圏の都市ガスインフラの維持管理・建設等を一手に担っており、総延長6万キロ以上に及ぶガスパイプや首都圏内に所在するガス設備の保守・点検を行っております。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

本 科|技術・技能系総合職(文理不問)、①需要開拓業務、②内管設計業務、③本支管設計業務、④内管工事業務、⑤本支管工事業務、⑥内管維持管理業務、⑦本支管維持管理業務、⑧幹線維持管理業務、⑨電気計装通信維持管理業務、⑩緊急保安業務、⑪スマートメーター推進業務、⑫託送サービス・検針関連業務、⑬技術開発・IT業務、⑭総務・経理業務

専攻科|技術・技能系総合職(文理不問)、①需要開拓業務、②内管設計業務、③本支管設計業務、④内管工事業務、⑤本支管工事業務、⑥内管維持管理業務、⑦本支管維持管理業務、⑧幹線維持管理業務、⑨電気計装通信維持管理業務、⑩緊急保安業務、⑪スマートメーター推進業務、⑫託送サービス・検針関連業務、⑬技術開発・IT業務、⑭総務・経理業務

高専生の採用コース Course

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

「首都圏を中心とした1都6県のお客さまへの都市ガスの保安・安定供給の確保」と「都市ガスの普及拡大を通じたお客さまの快適な暮らしの実現」が当社の主なミッションです。

当社で行っている主な業務は、大きく分けると需要開拓、設計、工事、維持管理、緊急保安、その他サポートの6つに、細かく分けると14の業務に分類されます。

<主な業務>
◆需要開拓
 需要開拓
◆設計
 内管設計
 本支管設計
◆工事
 内管工事
 本支管工事
◆維持管理
 内管維持管理
 本支管維持管理
 幹線維持管理
 電気計装通信維持管理
◆緊急保安
 緊急保安
◆その他
 スマートメーター推進
 託送サービス・検針
 技術開発・IT
 総務・経理

※都市ガスを扱うフィールド業務が主体となります。お客さまおよびご自身の安全確保の為、健康面等で不安のある方はご相談ください。

高専生のキャリア・期待すること Course

東京ガスグループでは、様々な専攻の高専出身者が、様々な業務で活躍しております。
入社時から「大学卒」だから「高専卒だから」と分ける事は一切無く、配属先についても本人の希望や適性を総合的に考え判断しております。
高専卒で大活躍されている上司や先輩社員も大勢おり、やる気のある人を応援してくれる社風も強みの一つです。

高専向けデータ Data

インターンシップ1週間程度

26卒

【26卒】高専生限定!夏季インターンシップ(1week)

実施内容・タイムスケジュール Contents

オンラインと対面のハイブリッド形式で行う、5日間(30時間)のインターンシップです!

当社の業務を実際に体験でき、社員の雰囲気を知る事ができます。
また、当社の事業や業務の理解を深めるだけでなく、さまざまな価値観を持った方とのグループワークを行うことで自己成長が期待できます!

■日程
 2024年8月22日(木)~2024年8月28日(水)(8月24日(土)、25日(日)を除く)
 ※8月22日、23日:オンライン(Zoom)開催 26日、27日、28日:対面開催

■スケジュール(予定)
 1日目:ガイダンス・レクリエーション・維持管理業務
 2日目:設計・ 工事業務
 3日目:施設見学・維持管理業務・スマートメーター推進業務
 4日目:維持管理業務・緊急保安業務・その他
 5日目:技術研究所見学・振り返り
 ※1日~2日目:オンライン(Zoom)開催 3日目~5日目:対面開催

実施概要 Outline

開催日時 2024年8月22日 (木) 2024年8月28日 (水)
イベントの種類 インターンシップ1週間程度
開催場所

WEB、東京都、神奈川県

開催場所:滝野川ビル(東京都)、平沼ビル(神奈川県)、鶴見研修センター(神奈川県)(予定)

交通費・宿泊費 交通費:全額支給(当社規定による)
宿泊費:遠方の方のみ当社にて用意
保険加入 インターンシップ期間中の予期せぬケガ等に関しては当社は一切かかわりません
ご不安な場合、ご自身の学校の保険に加入してください
持ち物・服装 持ち物:筆記用具、昼食(食堂利用可)、飲み物、実習着(汚れてもいい動きやすい服装・靴 )
※オンラインは、PC参加必須
備考 ※インターンシップ修了証明書は当社書式とします。
※本インターンシップは、採用選考とは関係ございません

応募方法 Application

参加対象・条件 ・本科、専攻科(学科不問)
・2026年3月卒業見込みかつ就職希望の学生
・1名/学科・コース
 ※希望者が2名を超える場合は下記窓口までご相談ください。
募集人数 2次募集スタート!
30名(定員を超える場合には面談後の判断となります)
応募締切 2024年6月28日(金)23:00
応募から
参加までの流れ
  • 選考なし

①専用サイトからマイページに登録(専用サイトURL☞ https://job.axol.jp/qd/s/tgnw_26/entry/agreement)
②「予約・確認フォーム」よりインターンシップ予約
③エントリーシートWeb提出、会社紹介動画視聴、推薦書提出(順不同)
④弊社担当者との面談(6月予定)
 面談終了後、参加対象者へマイページより詳細のご案内をいたします。

イベントのお問い合わせ先 Contact

東京ガスネットワーク株式会社 人材開発グループ
採用担当 高田・池永・佐藤・東郷・上林・角田

電話番号:080-9999-6127
E-mail:nwsaiyou@tokyo-gas.co.jp