高専生専用の就職情報プラットフォーム

検索

検索

株式会社土木管理総合試験所

26卒応募受付中

デベロッパー・ゼネコン・設計事務所,建築設備・設備工事,建設コンサルタント・測量・調査,試験・分析・解析・計測

地図に残る、地図を変える、人々の安心安全な暮らしを守る仕事にやりがいを感じてみません

私たちの特徴 About Us

▼生活基盤を形成する保全・整備事業に寄り添い、あらゆる地域社会に貢献したい▼
私たち土木管理総合試験所の使命は、
環境保全・整備事業における調査・試験を通じて人々の生活環境が豊かになることです。
企業としての経済的発展はもちろん、試験所・技術者としての倫理を重んじ、
環境や社会に対する責任(CSR)をきちんと果たしていくため、
社員一同が「経営方針」「企業行動指針」に基づいた事業活動を展開しています。

事業内容・技術力 Business & Technology

▼社会インフラに活用される技術▼
土木・建築工事において、その品質確保は大きな目標となっています。設計~施工、維持管理における全ての場面でその品質を確保または向上させるために必要となる「調査、試験、提案」を私たちが全面的にサポートいたします。
▼安心安全を支える技術▼
土壌・水質汚染や大気浮遊物質の調査~不溶化処理などの対策まで、生活環境に関わる問題を私たちが解決いたします。また、自然災害が発生した場合の調査、その対策工の提案など、皆様の安全・安心を私たちの技術が支えています。

  • 機械
  • 材料
  • 電気電子
  • 情報
  • 制御
  • 化学・物質・生物
  • 建築
  • 土木
  • 商船(航海)
  • 商船(機関)
  • 医療・福祉工学
  • 航空宇宙
  • 経営工学
  • 複合学科専攻
  • デザイン
  • 文系

勤務地|北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、滋賀県、大阪府、山口県、福岡県

本 科|技術職、コンサルタント職

専攻科|技術職、コンサルタント職

高専生の採用コース Course

総合職

  • 本科卒
  • 専攻科卒

弊社の総合職は技術職、営業職、事務職にわかれております。

高専向けデータ Data

1day仕事体験

全学年

【8月4日・8月5日限定】 設計解析業務体験 CAD使用

実施内容・タイムスケジュール Contents

当社の設計解析課での仕事体験です。
1dayと2dayがあります。8月4日、5日のみ開催します!

《主な体験業務》
図面の読み方
温度応力解析の説明
3Dメッシュの作成
CAD図面でのメッシュ切り等

時間は9時~17時30分を予定しています。
普段は見ることができない複雑な構造物の図面を見ることができるワクワク体験です。

実施概要 Outline

開催日時 2025年8月4日 (月) 09:00〜17:30
イベントの種類 1day仕事体験
開催場所

長野県

千曲市雨宮2347-3(長野本社)

報酬 なし
交通費・宿泊費 近隣のホテルを当社が用意します。
交通費の支給はありませんが、長野県の「シューカツNAGANO応援助成金」を利用できます。
※補助金の利用申請は学生本人が行います。
・・・・・・・・
https://www.pref.nagano.lg.jp/rodokoyo/rodo/koyou/nagano-internship.html
(参考)北海道、沖縄、九州在住者:最大90,000円
保険加入 必須
持ち物・服装 作業服など動きやすい服装
備考 篠ノ井駅より送迎あり

応募方法 Application

募集人数 5名
応募締切 2025年7月28日(月)22:07
応募キャンセル期限 2025年7月31日(木)22:07
応募から
参加までの流れ
  • 選考なし

学校、またはご本人より参加希望の旨、メールにてご連絡ください。
申し込みにあたっては、履歴書をご提出ください。※学校指定のもので構いません

イベントのお問い合わせ先 Contact

人事部 山崎宛
dk-saiyou@dksiken.co.jp
yamazaki-yk@dksiken.co.jp